雪が降っても霜が降りても頑張るホウレンソウ♪♪
6時 2.1℃ 13時 7.6℃ アメダスより(安佐北区)
ビオラの仲間でしょうか???

先日の休みに撮った庭の花、名前分かりませぬ
こんないい天気になってほしいが、今朝も曇り空

寒い朝でしたのう
ちょっと明るくなりそな朝の空、いい天気になってほしいが予報は最悪です。

今日も畑から1日が始まりまる畑バカ
先日補修したハウス
今回は0.5mmのビニールにした
前だけは切り取って一重、他はそのままかぶせた状態
外気も測れるれる温度計をセットしてみた

高菜やサニーレタスの苗が定植サイズになってくれるだろうか
かなり予想外の効果が
中が暖かい
ホウレンソウが元気に芽を出してきた

玉ねぎマルチに穴追加バージョンのホウレンソウ、15cm間隔の中心に穴を追加している


草も生えてるが、順調に育っています。
あそび心で栽培したなた豆
なかなか熟れないがええ加減収獲しないと、ここは高畝にして、残りの苺を植えたい
先日の休みに、ポツンと残してたなた豆を収穫した

何度かアップしたものの、食べ方もよくわからん豆
煮て見たがあまりお勧め出来ないマメ
いつまで待っても熟れ色にならずもいでみた

割ってみた、きれいな真っ白い豆が、白すぎ

固くなったのとまだやおいのがあるのでちょっと乾燥させて・・・食べてみる???
ナタ豆茶とか、アレルギー鼻炎にいいとか
ちょっと得体のしれない豆栽培、来年はパスです
おまけは人参の葉レシピ
残ってた人参の葉っぱのパウダー
パセリ変わりに使えます。冷凍する事でクセが和らぎますし栄養も豊富に有ります…
とあるレシピ

良く水で洗います
茎から葉を切り離し、キッチンペーパーで水分を取ります
ジップロックに重ならない様に入れ、冷凍します…ありったけを押し込んだ
カチカチになったのを潰してパウダー状にした
何でも使えるかな
チャーハン何かにパラパラ、人参の香りがしていいかも
こんなわるさもして見た
さあ明日の朝はまたまた銀世界か天気予報はすごい事をいいよる
雪でも畑・・・そんな事にならなければいいが、まだ星が輝いてる

今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





ビオラの仲間でしょうか???

先日の休みに撮った庭の花、名前分かりませぬ
こんないい天気になってほしいが、今朝も曇り空

寒い朝でしたのう
ちょっと明るくなりそな朝の空、いい天気になってほしいが予報は最悪です。

今日も畑から1日が始まりまる畑バカ
先日補修したハウス
今回は0.5mmのビニールにした
前だけは切り取って一重、他はそのままかぶせた状態
外気も測れるれる温度計をセットしてみた

高菜やサニーレタスの苗が定植サイズになってくれるだろうか
かなり予想外の効果が
中が暖かい
ホウレンソウが元気に芽を出してきた

玉ねぎマルチに穴追加バージョンのホウレンソウ、15cm間隔の中心に穴を追加している


草も生えてるが、順調に育っています。
あそび心で栽培したなた豆
なかなか熟れないがええ加減収獲しないと、ここは高畝にして、残りの苺を植えたい
先日の休みに、ポツンと残してたなた豆を収穫した

何度かアップしたものの、食べ方もよくわからん豆
煮て見たがあまりお勧め出来ないマメ
いつまで待っても熟れ色にならずもいでみた

割ってみた、きれいな真っ白い豆が、白すぎ

固くなったのとまだやおいのがあるのでちょっと乾燥させて・・・食べてみる???
ナタ豆茶とか、アレルギー鼻炎にいいとか
ちょっと得体のしれない豆栽培、来年はパスです
おまけは人参の葉レシピ
残ってた人参の葉っぱのパウダー
パセリ変わりに使えます。冷凍する事でクセが和らぎますし栄養も豊富に有ります…
とあるレシピ

良く水で洗います
茎から葉を切り離し、キッチンペーパーで水分を取ります
ジップロックに重ならない様に入れ、冷凍します…ありったけを押し込んだ
カチカチになったのを潰してパウダー状にした
何でも使えるかな
チャーハン何かにパラパラ、人参の香りがしていいかも
こんなわるさもして見た
さあ明日の朝はまたまた銀世界か天気予報はすごい事をいいよる
雪でも畑・・・そんな事にならなければいいが、まだ星が輝いてる


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-12-12(Fri)
トラックバック
広島自然様
おはようございます
コメントありがとうございます
柔らか時に収獲しなきゃダメなんでしょうね
どんどん大きくなって困りました
> 10センチくらいの時の実を塩漬けしてから奈良漬にするとおいしいですよ~~~
> 福神漬けにも入ってますね~~~
> ただし赤い実のナタ豆はしないでくださいね~~~
もうマメになってしまったナタ豆はナタ豆茶でしょうね
いろいろ調べてみます。。。
コメントありがとうございます
柔らか時に収獲しなきゃダメなんでしょうね
どんどん大きくなって困りました
> 10センチくらいの時の実を塩漬けしてから奈良漬にするとおいしいですよ~~~
> 福神漬けにも入ってますね~~~
> ただし赤い実のナタ豆はしないでくださいね~~~
もうマメになってしまったナタ豆はナタ豆茶でしょうね
いろいろ調べてみます。。。
ナタ豆
10センチくらいの時の実を塩漬けしてから奈良漬にするとおいしいですよ~~~
福神漬けにも入ってますね~~~
ただし赤い実のナタ豆はしないでくださいね~~~
福神漬けにも入ってますね~~~
ただし赤い実のナタ豆はしないでくださいね~~~
ニンジンの葉っぱって、栄養満点ですもんね^^
この方法、パセリでやったことあるけど
簡単みじん切りって感じでいいですよね。
人参でやっても美味しそうです!
☆~~~~
この方法、パセリでやったことあるけど
簡単みじん切りって感じでいいですよね。
人参でやっても美味しそうです!
☆~~~~
人参 こんなにするんですかぁ~
こんど こうします
けれど 売ってるかな?
こんど こうします
けれど 売ってるかな?
何か使えないかと思っていたに人参の葉、こんな使い方があるんですね。知って得した気分です。ありがとう。
こんばんは。
雪で畑はできませんでしたか。
明日は上がってくれるといいですが、
雪の積もり具合が心配ですね。
ホウレン草の点蒔きもいいですね。
いつも筋蒔きするのですが、間引きが大変ですは。
雪で畑はできませんでしたか。
明日は上がってくれるといいですが、
雪の積もり具合が心配ですね。
ホウレン草の点蒔きもいいですね。
いつも筋蒔きするのですが、間引きが大変ですは。
雪にも強いかな、ビニールハウス?
トンネルをビニールにしたとき、水やりは如何するの?今は雨や雪が多い時期ですが、柏崎の場合圧倒的に降雪の日が多いんだけれど、潰れないかな?まあちゃんとこは雪大丈夫?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん、おはよーー
人参の葉っぱ、パウダー状にしたことないわ
みじん切りで使ってたよ!!今度収穫したら
やってみるよ!!
今日はこちらはいい天気!!
今からお仕事行ってきま――す
まあちゃんは、週末農民真っ最中だろうね♪
人参の葉っぱ、パウダー状にしたことないわ
みじん切りで使ってたよ!!今度収穫したら
やってみるよ!!
今日はこちらはいい天気!!
今からお仕事行ってきま――す
まあちゃんは、週末農民真っ最中だろうね♪
まあちゃん おはよー♪
温室効果を上げるのにビニールの厚みのあるものにするってのもアリだね。
今度の交換時、正規品のカバー買うのを止めてビニール買ったほうが安上がりかもね♪
価格調査しておかなきゃ。
ほうれん草がトンネルの中で芽生えてきてるね♪
ナタマメも未知の豆のようで、興味本位で1回栽培すればもういらない野菜かもね(^^;)
パセリ代わりのニンジンの葉の活用、いいね♪
いい状態の葉が採れたらねうちも真似してみる。
ちょっと緑が欲しい時に便利そう。
ちょっとあればいいパセリの栽培、2度ほど苗を買ったけど1株栽培は、お世話対象から外れてしまって枯らしてしまうのよね(^^;)
雪、積もってる??
温室効果を上げるのにビニールの厚みのあるものにするってのもアリだね。
今度の交換時、正規品のカバー買うのを止めてビニール買ったほうが安上がりかもね♪
価格調査しておかなきゃ。
ほうれん草がトンネルの中で芽生えてきてるね♪
ナタマメも未知の豆のようで、興味本位で1回栽培すればもういらない野菜かもね(^^;)
パセリ代わりのニンジンの葉の活用、いいね♪
いい状態の葉が採れたらねうちも真似してみる。
ちょっと緑が欲しい時に便利そう。
ちょっとあればいいパセリの栽培、2度ほど苗を買ったけど1株栽培は、お世話対象から外れてしまって枯らしてしまうのよね(^^;)
雪、積もってる??
まあちゃん おはようございます
昨夜から、大荒れです。風がゴーゴー吹いている(ビュービューは越えている)。
畑はどうなってるんだろう?とは言え、今日は仕事、早く終わればちょっとだけ覗いてみるが、、、。
高菜もほうれん草も芽を出し、これからが楽しみですね。トンネルの中でヌクヌク、そして朝晩の寒さも感じて美味しくなるんでしょう。
今日は、何します?????この天気。
冬型だから、山陽側は晴れてるかもしれませんね、、、そこが羨ましいです。
さてさて、出勤の準備です。
昨夜から、大荒れです。風がゴーゴー吹いている(ビュービューは越えている)。
畑はどうなってるんだろう?とは言え、今日は仕事、早く終わればちょっとだけ覗いてみるが、、、。
高菜もほうれん草も芽を出し、これからが楽しみですね。トンネルの中でヌクヌク、そして朝晩の寒さも感じて美味しくなるんでしょう。
今日は、何します?????この天気。
冬型だから、山陽側は晴れてるかもしれませんね、、、そこが羨ましいです。
さてさて、出勤の準備です。
おはようございます。
ニンジン葉は、こんな使い方もあるんですね。
また、一つ勉強。ww
雪はどうですか?
畑仕事が出来るといいですね。
ニンジン葉は、こんな使い方もあるんですね。
また、一つ勉強。ww
雪はどうですか?
畑仕事が出来るといいですね。
おはようございま~す♪
寒い朝の東京です。。。
お花お綺麗ですね~^^
お花屋さんでも見かけますが、名前分かりません^^;
白くて大きなお豆さん・・・炊いたら美味しいでしょうね~♪
ニンジン葉は大好きです。
このようにした事はなかったです。
とても興味あります。
こちらでは葉付きのにんじんは中々スーパーでは売られていないので、デパートでみかけたら購入しますね^^
今日もお元気で^^
素敵な週末でありますように・・・
寒い朝の東京です。。。
お花お綺麗ですね~^^
お花屋さんでも見かけますが、名前分かりません^^;
白くて大きなお豆さん・・・炊いたら美味しいでしょうね~♪
ニンジン葉は大好きです。
このようにした事はなかったです。
とても興味あります。
こちらでは葉付きのにんじんは中々スーパーでは売られていないので、デパートでみかけたら購入しますね^^
今日もお元気で^^
素敵な週末でありますように・・・

こんばんは、M.Ishiiです。
ホウレンソウは順調に育っているみたいですね。
黒マルチをしていることもあり、
地温が温められて元気に育っているのですね(^^)。
これからの生長が楽しみですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
ホウレンソウは順調に育っているみたいですね。
黒マルチをしていることもあり、
地温が温められて元気に育っているのですね(^^)。
これからの生長が楽しみですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
コメントの投稿