fc2ブログ

ジャンボナスに続く秋ナス、ダビデの星も希望の星に♪♪

       5時 18.4℃ - 14時 28.7.℃ アメダスより(安佐北区) 


コスモス(秋桜)


cats001_20140911215709618.jpg


コスモスは咲き乱れ朝晩はひんやりと秋を感じる季節なのだが・・・

今日も眩しい太陽が…

1-DSC07243.jpg

雲ひとつない朝

1-DSC07246_201409112152025ad.jpg



ナスが並ぶ朝の畑

昨日収穫したジャンボナスを切り開いて、いい天気の空の下で日に当ててみます。

1-DSC07250.jpg

天日に当てて少しでも種が採りやすくならないだろうかと・・・

干しナスになるだけかも

時間があればのんびり種採りもできるのですがそうもいかなくて、苦肉の策

1-DSC07252.jpg

びっしり詰まった種は最高の種が出来ている





ついで今日は我が家のナス事情

切り戻しした水ナスがボコボコと生り始めましたよ

cats006_201409112220048b5.jpg


お化け見たようなナスがなくなった後はこの子達の天下

泉州絹皮水ナスも苦戦しながらも大きくなりよる

cats003_20140911224837789.jpg

緑ナスの花も、赤ちゃんナスもいっぱいですよ

cats004_20140911222005cd8.jpg

切り戻しなんかしてなくても、強いナスでなんですよ

今夜も焼きナスが旨かった


もうひとつビックな話題はダビデの星

この1本は下の方のから種がとれそうなのを3個収穫したが、長雨で中は腐って

種は採れず

その後はこれ・・・

上の方にジャンボなダビデ

1-DSC07263.jpg


iphomeと比べたらこれ

1-DSC07265_2014091123093623d.jpg

今度こそ、いい天気の下で、カラカラと音がするぐらいななるでしょう

当分先になりそうですが、この1本は種採り専用にしています。



今日も会社の温度計は30℃越え

1-DSC07271_201409112248385dd.jpg


また夏に逆もどりのような天気です

1-DSC07274-001.jpg

しかし季節は秋・・・

日の入りが日に日に早く日没以降はひんやりとした風

1-DSC07285.jpg


この時間になると、窓を閉めなければ・・・

長袖も欲しくなる季節がもうそこまで

いい天気の続く西日本、秋野菜の苗もどんどん大きくなっていますね

このままいい天気の週末を迎えられそうです。。。






今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来なこ事もありますが、どうぞお許しください。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking




スポンサーサイト



2014-09-11(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

野菜が高いので、まあちゃんのつやつやのナスとか
いっぱいできてるオクラとか、まぶしいです。
こんなのいっぱい作ってるまあちゃんは
奥様もお嬢さんたちも、みんな感謝してると思います!
☆~~~~
2014-09-12 21:55 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-09-12 19:41 |  |    [ 編集 ]

みんなでかいですね 

雲一つ無いとはこのような天気の事を言う様ですね。ダビデの星の大きさも尋常では有りませんね。ナスも馬鹿でかい。茄子の種取りはした事が有りません。上手く行ったら写真でアップして下さい。待ってます。
2014-09-12 16:57 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは、M.Ishiiです。

ナス君、立派に育っていますね。
苦手意識のある私にとってはすごく羨ましいです。

どうやれば、こんなに色ツヤのいいナスを
育てることができるのでしょう、先生(^o^)。

それでは、いつもの応援ぽちっ!!
2014-09-12 11:19 | M.Ishii | URL   [ 編集 ]

 

茄子、大量ですね!!どれも美味しそう♪
ダビデの星、本当に大きいですね!
ビックリしましたよ。
まだ30度越えたりするのですかー!!すごい暑いですね。
でも夕方はすっかり秋の気配ですね。
2014-09-12 09:34 | なほこ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございま~す^^

コスモス・・・綺麗ですね~^^
ナス豊作ですね・・・ピッカピカに輝いて!

ダビデの星、随分大きいですね~♪
こんなに大きくなるものなんですね・・・
これがまた、美味しいんですよね~♪
オクラの王様と言ってもいいくらいですよね^^

今日もお元気で^^/
2014-09-12 06:10 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

ダビデの星は、いかついオクラですね。そして大きい。
ナスもこれからいよいよ秋なす、美味しいですね。

本当に過ごし易くなりました。朝晩は肌寒さも感じる。
それと日が短くなりましたね(もうすぐ秋分の日)。

日1日と秋が深まって行くけど、これはこれでまた良い。
私は、3連休はちょっと頑張らなくては、、、、。
あと1日頑張って良い休日を、、、。
2014-09-12 06:05 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

いい天気が続いてるようだね♪
今朝は、肌寒いよ~ 
半袖1枚のTシャツでは、飛び出た二の腕が生地を欲しがってますよ。
緑なすの種取りスゴイ数だね。
これ全部採ったらもの凄い数になるよ。
うちにも今かわいい緑なすが沢山付いて来てるよ♪
今は、あまり大きくさせずに普通のナスサイズで収穫してる。
秋ナスは、種が目立つからね。
ダビデの星も大っきい!!
何かと比べると、「こんなにデカかったの?と驚くことあるよね。
まあちゃんのダビデも同じ!!
スマホと並んだらお起きさ強調されて・・・・デカイ!!
種も沢山入ってそうだよ。
うちのダビデは、茎が立ってるだけで復活はもうなさそう(^^;)
撤収にしなきゃね。
2014-09-12 05:05 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

ようやく晴れが続き、暑さも和らぐ良い気候となってきましたね。
大雨の地区の皆さんには、悪いのですが・・・
ようやく、遅れていた畑作業が進みそうです。ww

緑ナスにダビデの星・・・知らない野菜でしたが、
来年は、チャレンジしてみたいですね。

まあちゃんのブログで知った「壬生菜」、いよいよ播種してみたいと思います。ww
2014-09-12 04:58 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム