空中スイカと時季外れのレタスの初収穫♪♪
気温5時 22.9℃ 13時 26.5℃ (安佐北区)
ヒマワリ

7月もあと1日で後半になると言うのに毎日ぐずついた日々が続く
スカーッと晴れ渡った空に黄色いひまわりが待ち遠しい今日この頃ですね

今朝もどんよりの朝
気温はさほど上がってないのに雨になって蒸し暑い1日
夕方やっと青空がちょっと気持ち良かった

今日の空

今日のスイカネット
土日の間のちょっとづつ大きくなって来てる

新入りはペースダウン
生ったスイカが全部収穫できるように大きく育ってほしい


髭が枯れて収穫時期が近づいてるスイカ
初収穫の誘惑にかられてる、ブログの中でもだんだんと収穫の記事が目に入って来る
おたふく生姜の芽が出て来ました。
今年も見切り品半額にて入手、チラチラと芽がでてきてる


小さな芽を含め発芽率はよさそう
今年もおいしい生姜が食べれますよ
没ネタになる前に…
豊平のやさい畑から
太ネギ2種定植後降り過ぎる来の雨をもらってスッキリ元気でみんな上を向いてる

並んだ畝はじゃがいも、茎が枯れてしまった
昨日はイモ掘りができるだろうろ楽しみにしてたがお預け

丹波黒にパンダ豆もワサワサ
ちょっと密植過ぎるようですが、このままいきます。

もうひとつ並んだ畝ははぶそう茶

すごい事になってる
こんなにいっぱいのお茶なのに、花が付いてるのが3本、ちょっと不思議なお茶の花です。

ぼちぼち茶摘みの時期だろうが、はじめての栽培
ネットで調べながら美味しいお茶ができるか、ちょっと前途多難かも
今日の収穫
やっぱり誘惑に負けてスイカ初収穫、ちょっと小ぶりですが一番に生ったスイカ
レタスが萄立ちし始めた、まだまだ全部が柔らかい
シャキシャキレタスがおいしい

トマトもぼちぼち収穫できました。
スイカを割ってみたら熟れとる~~

もう少し赤い眩しさが足らんスイカ
ちょっと早まった感あり、でもしっかり甘い
糖度計があれば数字で熟れた程度がわかるんでしょうね
今度はもうしばらく太らせて収穫します、カラスの餌食にならないように。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




ヒマワリ

7月もあと1日で後半になると言うのに毎日ぐずついた日々が続く
スカーッと晴れ渡った空に黄色いひまわりが待ち遠しい今日この頃ですね


今朝もどんよりの朝
気温はさほど上がってないのに雨になって蒸し暑い1日
夕方やっと青空がちょっと気持ち良かった

今日の空

今日のスイカネット
土日の間のちょっとづつ大きくなって来てる

新入りはペースダウン
生ったスイカが全部収穫できるように大きく育ってほしい


髭が枯れて収穫時期が近づいてるスイカ
初収穫の誘惑にかられてる、ブログの中でもだんだんと収穫の記事が目に入って来る
おたふく生姜の芽が出て来ました。
今年も見切り品半額にて入手、チラチラと芽がでてきてる


小さな芽を含め発芽率はよさそう
今年もおいしい生姜が食べれますよ

没ネタになる前に…
豊平のやさい畑から
太ネギ2種定植後降り過ぎる来の雨をもらってスッキリ元気でみんな上を向いてる

並んだ畝はじゃがいも、茎が枯れてしまった
昨日はイモ掘りができるだろうろ楽しみにしてたがお預け

丹波黒にパンダ豆もワサワサ
ちょっと密植過ぎるようですが、このままいきます。

もうひとつ並んだ畝ははぶそう茶

すごい事になってる
こんなにいっぱいのお茶なのに、花が付いてるのが3本、ちょっと不思議なお茶の花です。

ぼちぼち茶摘みの時期だろうが、はじめての栽培
ネットで調べながら美味しいお茶ができるか、ちょっと前途多難かも

今日の収穫
やっぱり誘惑に負けてスイカ初収穫、ちょっと小ぶりですが一番に生ったスイカ
レタスが萄立ちし始めた、まだまだ全部が柔らかい
シャキシャキレタスがおいしい

トマトもぼちぼち収穫できました。
スイカを割ってみたら熟れとる~~

もう少し赤い眩しさが足らんスイカ
ちょっと早まった感あり、でもしっかり甘い
糖度計があれば数字で熟れた程度がわかるんでしょうね
今度はもうしばらく太らせて収穫します、カラスの餌食にならないように。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-07-14(Mon)
トラックバック
たずさん様
> 今年の西瓜ラグビーボールの形 大 小はじめはとても成績よく楽しみでした この所の雨で半分は腐りました プリンスメロンも同じでした 来年は 空中作りにしてみます 甘い西瓜いいですね 無農薬栽培難しいです
コメントありがとうございます
スイカの空中栽培やってみてください
すみませんがURL教えて頂けたら嬉しいです・・・
コメントありがとうございます
スイカの空中栽培やってみてください
すみませんがURL教えて頂けたら嬉しいです・・・
スイカだ~~~
子どもの頃、夏にスイカを食べるのが楽しかったな~
最近は、冷蔵庫に入る大きさの
小ぶりなスイカが人気あるみたいですね^^
★~~~~
子どもの頃、夏にスイカを食べるのが楽しかったな~
最近は、冷蔵庫に入る大きさの
小ぶりなスイカが人気あるみたいですね^^
★~~~~
まあちゃん、こんばんはーー
スイカの初収穫、おめでとうです
色づき浅いけど、甘かったらOKですよ
これからスイカ付けが始まるよって合図だね
スイカの初収穫、おめでとうです
色づき浅いけど、甘かったらOKですよ
これからスイカ付けが始まるよって合図だね
西瓜
今年の西瓜ラグビーボールの形 大 小はじめはとても成績よく楽しみでした この所の雨で半分は腐りました プリンスメロンも同じでした 来年は 空中作りにしてみます 甘い西瓜いいですね 無農薬栽培難しいです
誘惑に負けましたね
西瓜ついに採りましたね。一つ試し採りでどんなか解り良かったですね。私も一つ採りさっさと食べました。甘かった。叔父さんにも1ヶお裾分けしました。美味しかったよとメールが来ました。
こんにちは(´▽`*)
スイカの初収穫おめでとう!
甘いスイカで頬っぺた落ちないように!!
ハブ茶豆がビヨ∼∼∼ンと生まれてくるね(^^♪
スイカの初収穫おめでとう!
甘いスイカで頬っぺた落ちないように!!
ハブ茶豆がビヨ∼∼∼ンと生まれてくるね(^^♪
スイ初収穫、おめでとうございます。
甘いスイカでよかったですね。
私もいつ収穫しようか迷ってます。
受粉後XX日なんて言いますが、勝手になったので
分かりません(笑)
時期外れのレタス、よくここまで持たせましたね。
私のはとっくに解けてなくなりました。
甘いスイカでよかったですね。
私もいつ収穫しようか迷ってます。
受粉後XX日なんて言いますが、勝手になったので
分かりません(笑)
時期外れのレタス、よくここまで持たせましたね。
私のはとっくに解けてなくなりました。
綺麗なひまわり!
こちらは夜なのですが、眠くなっていた頭がパッと覚めました。笑
もう7月後半!?早いですねぇ。。。。
西瓜、初収穫おめでとうございます!
甘かったら十分成功ですよね♪
夏ですね~。
生姜って、なんだか茗荷みたいですねー。
私も生姜育ててみたいなーと思うのですが、種もないので、、、、無理ですね。涙
カリフォルニアで、どれだけ日本の野菜を楽しめるか、挑戦してみたいですけどね。
こちらは夜なのですが、眠くなっていた頭がパッと覚めました。笑
もう7月後半!?早いですねぇ。。。。
西瓜、初収穫おめでとうございます!
甘かったら十分成功ですよね♪
夏ですね~。
生姜って、なんだか茗荷みたいですねー。
私も生姜育ててみたいなーと思うのですが、種もないので、、、、無理ですね。涙
カリフォルニアで、どれだけ日本の野菜を楽しめるか、挑戦してみたいですけどね。
こんにちは
スイカ 自宅でできたら楽しそう・・。
昨日の とうもろこしときゅうりの芽を見て
まだ 大丈夫なんだと ちょっと
蒔いてみました^^
苗がほとんどですが (狭いから)
種からも楽しいです^^
最も なかなか うまくいかないけど・・^^;

スイカ 自宅でできたら楽しそう・・。
昨日の とうもろこしときゅうりの芽を見て
まだ 大丈夫なんだと ちょっと
蒔いてみました^^
苗がほとんどですが (狭いから)
種からも楽しいです^^
最も なかなか うまくいかないけど・・^^;
おはようございます^^
ひまわり、待ち遠しいですね^^
コチラ毎日蒸し暑い日が続いております^^;
スイカ初収穫ですね・・・
美味しそうだわ^^
丹精込めて作ったスイカのお味は最高だったでしょう^^
素敵な一日を・・・
ひまわり、待ち遠しいですね^^
コチラ毎日蒸し暑い日が続いております^^;
スイカ初収穫ですね・・・
美味しそうだわ^^
丹精込めて作ったスイカのお味は最高だったでしょう^^
素敵な一日を・・・
おはようございます
スイカ、おいしそうですねー。
そして、凄い収穫量。。。
彩もいいですね。ww
そして、凄い収穫量。。。
彩もいいですね。ww
まあちゃん おはよー♪
待ちきれなくてスイカ収穫したんだね♪
あまり待機させて熟れ過ぎたら勿体無い。
丁度いい具合に熟れてるんじゃな~い♪
スイカ=夏だね(^^)v
孫っちが美味しそうに食べるのが目に浮かぶよ♪
ジャガイモ? と思ったけど、まあちゃんとこは植え付け遅かったもんね。ちょっとビックリした(^^;)
黒豆・鞍掛豆、うちと同じでワッサワサー
囲い柵したけど、それを乗り越えて通路を塞ぎはじめてる(^^;)
繁りがスゴイのは判ったから、早く鞘付けて欲しいよ。
待ちきれなくてスイカ収穫したんだね♪
あまり待機させて熟れ過ぎたら勿体無い。
丁度いい具合に熟れてるんじゃな~い♪
スイカ=夏だね(^^)v
孫っちが美味しそうに食べるのが目に浮かぶよ♪
ジャガイモ? と思ったけど、まあちゃんとこは植え付け遅かったもんね。ちょっとビックリした(^^;)
黒豆・鞍掛豆、うちと同じでワッサワサー
囲い柵したけど、それを乗り越えて通路を塞ぎはじめてる(^^;)
繁りがスゴイのは判ったから、早く鞘付けて欲しいよ。
コメントの投稿