我が家の庭も鳥対策、鈴なりブルーベリーがスッキリ♪♪
気温5時 17.5℃ 12時 29.5℃ (安佐北区)
今朝は気持ちいい朝なのだ~~~

朝日が眩しいワン

今朝は涼しい、Tシャツ1枚じゃあ肌寒い
この仔達もご嬉しそう

朝の空

こんなにきれいな日の出とともに散歩に出かけました。
このまま畑に行きたいところだが、今日はカラス対策ならぬヒヨ対策
たわわに生ってるブルーベリーが色づき始めると電線にヒヨが偵察に来る
去年までは防鳥ネットをすっぽりかぶせていた。
テラスの大きな鉢を右から

左から

ネットを2つ買ってきて上からすっぽり
まあこれが1番楽で早い
が…しかし、年ごとに大きくなるブルーべりー
熟れたブルベリー、手前の方はせまい網目から指を突っ込んで採る
奥の方は…腕が入る穴をあけて手をいっぱいのばして1個ずつ繰り返し。
時間がかかる~~
あちこち穴が…後は洗濯バサミでパッチン
劇的
ビフォ→アフターちょっとやり過ぎ!!
みちゃってえや
なんということでしょう

テラスのどこからでも思う存分収獲が出来ますよ



ここまでやるか、いうぐらい本気になって・・・
「ご飯出来とるよ~~~」
昼を過ぎとる
気温はすでに30℃、吹き出る汗と格闘
テラス丸ごと鳥かごならぬ鳥よけかごに
ハウス用のパイプ半分を利用高さがあるので継ぎ足し調整
ベランダの手すりから下まで、ちょうどいい坊鳥ネットがあって、こんなにぴったり
きれいな仕上がりになりました。
まだ入り口を左右2か所、簡単出入りが出来るようにしなきゃあならないのだが
明日は雨の予報・・・こんなことしとられん
今日の畑
トウモロコシの撤収と安納芋の最後の定植
トウモロコシのネットを外して更地にしただけ
となりのズッキーニはモザイク病、去年より一畝ずらしたんじゃあ、やっぱり再発
このあ辺りは当分ウリ科は植えられません

ほんで、あの安納芋の蔓

売りに行くぐらいあります
植えたのは蔓を取った後の一畝2列で24本

まだ元気な芋蔓

誰か欲しい人持って行け~~50本もあろうか
もうこのじきじゃあいらんかあ・・・
欲しい方いらっしゃいましたら送りますよ
くたびれた1日でした、今夜から雨が降るという
明日はまた合羽作業になるのか、諦めて休もうか、さあどうする
西日本今夜はくもり、雲の上にはまん丸いお月さま
東海・関東・北陸方面の方きれいでしょうね
こんなお月さまでしょう

昨夜寝る前に1時頃満月、ちょっと早かったのですがあまりにもきれいだったので
こんなこともあろうと…やっぱりあった
7月の満月でした
いつもの休日訪問なかなか予定通りになりません
とりあえず行けるとこまでポチ周り、コメントは夜な夜な寝んかったら届きます。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




今朝は気持ちいい朝なのだ~~~


朝日が眩しいワン

今朝は涼しい、Tシャツ1枚じゃあ肌寒い
この仔達もご嬉しそう


朝の空

こんなにきれいな日の出とともに散歩に出かけました。
このまま畑に行きたいところだが、今日はカラス対策ならぬヒヨ対策
たわわに生ってるブルーベリーが色づき始めると電線にヒヨが偵察に来る
去年までは防鳥ネットをすっぽりかぶせていた。
テラスの大きな鉢を右から


左から


ネットを2つ買ってきて上からすっぽり
まあこれが1番楽で早い
が…しかし、年ごとに大きくなるブルーべりー
熟れたブルベリー、手前の方はせまい網目から指を突っ込んで採る
奥の方は…腕が入る穴をあけて手をいっぱいのばして1個ずつ繰り返し。
時間がかかる~~
あちこち穴が…後は洗濯バサミでパッチン
劇的
ビフォ→アフターちょっとやり過ぎ!!
みちゃってえや
なんということでしょう


テラスのどこからでも思う存分収獲が出来ますよ



ここまでやるか、いうぐらい本気になって・・・
「ご飯出来とるよ~~~」
昼を過ぎとる
気温はすでに30℃、吹き出る汗と格闘
テラス丸ごと鳥かごならぬ鳥よけかごに
ハウス用のパイプ半分を利用高さがあるので継ぎ足し調整
ベランダの手すりから下まで、ちょうどいい坊鳥ネットがあって、こんなにぴったり
きれいな仕上がりになりました。
まだ入り口を左右2か所、簡単出入りが出来るようにしなきゃあならないのだが
明日は雨の予報・・・こんなことしとられん
今日の畑
トウモロコシの撤収と安納芋の最後の定植
トウモロコシのネットを外して更地にしただけ
となりのズッキーニはモザイク病、去年より一畝ずらしたんじゃあ、やっぱり再発
このあ辺りは当分ウリ科は植えられません

ほんで、あの安納芋の蔓

売りに行くぐらいあります
植えたのは蔓を取った後の一畝2列で24本

まだ元気な芋蔓

誰か欲しい人持って行け~~50本もあろうか
もうこのじきじゃあいらんかあ・・・
欲しい方いらっしゃいましたら送りますよ
くたびれた1日でした、今夜から雨が降るという
明日はまた合羽作業になるのか、諦めて休もうか、さあどうする

西日本今夜はくもり、雲の上にはまん丸いお月さま
東海・関東・北陸方面の方きれいでしょうね
こんなお月さまでしょう

昨夜寝る前に1時頃満月、ちょっと早かったのですがあまりにもきれいだったので

こんなこともあろうと…やっぱりあった
7月の満月でした
いつもの休日訪問なかなか予定通りになりません
とりあえず行けるとこまでポチ周り、コメントは夜な夜な寝んかったら届きます。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-07-12(Sat)
トラックバック
- 安納芋の植付け
- ツルがなかなか伸びずに、植付けがすっかり遅くなってしまった安納芋。 ツル作りからするのは初めてなので、ヤバイなぁ~と思ってました。 ところが最近、畑のまあちゃんやジ・オさんが植付けしてるのをブログを見て勇気満点{%笑いwebry%} やっとツルが大きくなったので、我が家も植付けです{%新芽webry%} 一昨日の朝、一気にやりましたよ{%びっくり2webry%}
- [日記。特に、家庭菜園。] 2014-07-18 08:17
すごい~~~!
テラスが丸ごと、覆われたんですね~
まあちゃん、年々、スケールが大きくなって
週末の忙しさも半端なさそう^^
★~~~~
テラスが丸ごと、覆われたんですね~
まあちゃん、年々、スケールが大きくなって
週末の忙しさも半端なさそう^^
★~~~~
まあちゃん、こんばんはーー
鳥対策、万全じゃん!!
でも早いとこで入り口作らないと不便だね
今日はベランダで過ごした一日だった
今はなんか首が痛いよ――
まあちゃん、いっつも一日作業してても元気で
どこからそのパワーが来るの
分けて欲しいわぁ~~
鳥対策、万全じゃん!!
でも早いとこで入り口作らないと不便だね
今日はベランダで過ごした一日だった
今はなんか首が痛いよ――
まあちゃん、いっつも一日作業してても元気で
どこからそのパワーが来るの
分けて欲しいわぁ~~
お疲れ様でしたー。
鳥対策の本気具合にびっくり!
これだけしておけば、大丈夫ですね♪
ブルーベリーってこんなに大きくなるんですねー。びっくりです。
ワンちゃんたち、すっごく可愛いですね♪
しっかりポーズも決まってます!笑
サツマイモ、私が日本にいたら送っていただきたーい。
国際郵便では、植物は送れないのですよね。。。。。涙
お月様、きれいですねー。
鳥対策の本気具合にびっくり!
これだけしておけば、大丈夫ですね♪
ブルーベリーってこんなに大きくなるんですねー。びっくりです。
ワンちゃんたち、すっごく可愛いですね♪
しっかりポーズも決まってます!笑
サツマイモ、私が日本にいたら送っていただきたーい。
国際郵便では、植物は送れないのですよね。。。。。涙
お月様、きれいですねー。
おはようございます!
さすがっ(^皿^)男の人ですねぇ~!! 完璧!!
これで一安心ですね♪
ワタシも来年度のトマトはこういう方式でやろうかと思っています。
参考にさせていただきまーす(^-^)v
さすがっ(^皿^)男の人ですねぇ~!! 完璧!!
これで一安心ですね♪
ワタシも来年度のトマトはこういう方式でやろうかと思っています。
参考にさせていただきまーす(^-^)v
まあちゃん おはよー♪
やっちゃったね~
テラスごと防鳥対策? まあちゃんのブルーベリーに掛ける思い入れ度合いが伝わってくるよ♪
早く出入り口作らないと、奥様から苦情が出るんじゃな~い。
奥様もお花の手入れで行き来が多そうだし・・・・・
ちょっと不便感じるだろうけど、ブルーベリーの安全を守るためと収穫のしやすさを思えばベストな対策なんだろうね。
ネットに穴も開けなければ来年も再来年も使いまわしできるし(^^)v
安納芋蔓の誘惑かけないで~~
前回の申し出から、やっと忘れかけてたのに・・・・・
今日は、菜園装束で身を固めて出陣した途端に雨が来た(^^;)
一気にテンション下がって今日はもうOFFモードだわ。
まあちゃんは、何からしするんだろうね。
無理しないようにね♪
やっちゃったね~
テラスごと防鳥対策? まあちゃんのブルーベリーに掛ける思い入れ度合いが伝わってくるよ♪
早く出入り口作らないと、奥様から苦情が出るんじゃな~い。
奥様もお花の手入れで行き来が多そうだし・・・・・
ちょっと不便感じるだろうけど、ブルーベリーの安全を守るためと収穫のしやすさを思えばベストな対策なんだろうね。
ネットに穴も開けなければ来年も再来年も使いまわしできるし(^^)v
安納芋蔓の誘惑かけないで~~
前回の申し出から、やっと忘れかけてたのに・・・・・
今日は、菜園装束で身を固めて出陣した途端に雨が来た(^^;)
一気にテンション下がって今日はもうOFFモードだわ。
まあちゃんは、何からしするんだろうね。
無理しないようにね♪
おはようございます^^
蒸し暑い朝の東京です・・・^^;
ブルーベリー・・・ネット対策♪これで完璧ですね~^^
それにしても大きな鉢植えですね・・・
それに面白いくらい実がついていますね・・・
画像からでも分かります^^
かなりの収穫量になりますね・・・
ところで・・・
虫とかつきませんか?
素敵な一日でありますように・・・
蒸し暑い朝の東京です・・・^^;
ブルーベリー・・・ネット対策♪これで完璧ですね~^^
それにしても大きな鉢植えですね・・・
それに面白いくらい実がついていますね・・・
画像からでも分かります^^
かなりの収穫量になりますね・・・
ところで・・・
虫とかつきませんか?
素敵な一日でありますように・・・

コメントの投稿