畑の合間のバラの庭づくり♪♪
気温5時 18.5℃ 15時 29.3℃ (安佐北区)
スパシフィラムは初夏の花

白い水ばしょうのようなスパシフィラムの花が咲きはじめると
今年も初夏が来たという季節感があります。
7/1やっとデビューです。
冬の間じっと寒さに耐えて春を迎えると白くて細い花芽が出てやっと今日の日を
迎えたんです。

このスパシィもブーゲンビレアと同じように、花に見える白い部分は花ではなく
なかのツクシみたいなのが花なのだそうです。
昭和世代の皆さんはこの白い所、金平糖に見えませんか
子供の頃よく食べていましたよね(笑)
朝の空
太陽がまぶしいがボヤ~~とした東の空

日の出の時間はもやっていたのがあっという間に晴れてきた朝
いい天気の広島、1日中日が照って暑い1日でした。
今日はちょい用事で有給休暇
用事はすぐ済むのだがいろいろやらなきゃならない事も山積み
畑も暑い中ちょこっと
今日のスイカネット

赤がまぶしい
今日もハンモック7個増えました、合計17個
人工授粉したのが枯れてる
雄花をコチョコチョと当てるとき強く、もっと強く
ついつい頑張りすぎて
雌花の黄色いところがポロっともげる、これ失敗でしたね
枯れてる

蜂さんに任せておけば大丈夫
かなりづっしり感になって来たスイカ
ネット袋20枚買っていますが???もう10枚追加購入です???
今日は畑も追い込みがしたかった
いつかはやらなきゃリストの上位は庭のバラの剪定と蔓バラのファエンス
ガレージの天井と屋根の上のジャングルモッコウバラ、どう転んでもまあちゃんの出番

古い枝を切って、新しいシュートを伸ばします
えっと変わっとらんって

変えたつもり
屋根の上は天井が焼けて暑い

屋根裏もあるんじゃ…ここは雨でもできる仕事…後でしょ!!
あのピンクの透明感のある美しい蔓バラのピース
蔓だけは伸び過ぎて1本はかろうじてバラのフェンスに固定
枝分かれしたのは支柱を組んで倒れないように補強

ちょっとっわかりずらいですが・・・
ホームセンタで柱2本購入、店の軽トラで持ち帰り
防腐用の塗料を塗ります。
コンクリートの型枠を埋め込んでそれに柱を突っ込み固定
横は山茶花を生かしてその上に梁3.6m
1段高い所はSUSのワイヤーを張った

庭の中から見た様子

一気に曲げると折れるんで、じわじわと横に下にと広げていくつもり
山茶花はそのまま残しているのでバラのない時期は真赤に咲いてくれます。
ブラックベリーも行き場所がなくてさまよってた
山茶花の上に3.6m伸ばせば鈴なりに…
来年の夢です

最後はこれも頼まれた案件はバラの予防
うどんこ病の予防です
畑はうどんこ病になっても予防はしませんが、きれいなバラはやっぱり予防です。

まだ西日がきついですが、待ってる訳にはいかず電動噴霧器で一気


今日もきれいに咲いてるバラ

これだけやっておけばちょっと畑専念ですね
きれいなバラが引き続き楽しめますよ
残りの作業は畑の合間になります。
あ~~~疲れたが…女房も満足げです
今日はちょっと早くアップできました、風呂にゆっくりつかって
まだ応援周りしてません、ぼちぼち参ります。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




スパシフィラムは初夏の花

白い水ばしょうのようなスパシフィラムの花が咲きはじめると
今年も初夏が来たという季節感があります。
7/1やっとデビューです。
冬の間じっと寒さに耐えて春を迎えると白くて細い花芽が出てやっと今日の日を
迎えたんです。

このスパシィもブーゲンビレアと同じように、花に見える白い部分は花ではなく
なかのツクシみたいなのが花なのだそうです。
昭和世代の皆さんはこの白い所、金平糖に見えませんか
子供の頃よく食べていましたよね(笑)
朝の空
太陽がまぶしいがボヤ~~とした東の空


日の出の時間はもやっていたのがあっという間に晴れてきた朝
いい天気の広島、1日中日が照って暑い1日でした。
今日はちょい用事で有給休暇
用事はすぐ済むのだがいろいろやらなきゃならない事も山積み
畑も暑い中ちょこっと

今日のスイカネット

赤がまぶしい
今日もハンモック7個増えました、合計17個
人工授粉したのが枯れてる
雄花をコチョコチョと当てるとき強く、もっと強く

雌花の黄色いところがポロっともげる、これ失敗でしたね
枯れてる

蜂さんに任せておけば大丈夫
かなりづっしり感になって来たスイカ
ネット袋20枚買っていますが???もう10枚追加購入です???
今日は畑も追い込みがしたかった

いつかはやらなきゃリストの上位は庭のバラの剪定と蔓バラのファエンス
ガレージの天井と屋根の上のジャングルモッコウバラ、どう転んでもまあちゃんの出番

古い枝を切って、新しいシュートを伸ばします
えっと変わっとらんって

変えたつもり
屋根の上は天井が焼けて暑い


屋根裏もあるんじゃ…ここは雨でもできる仕事…後でしょ!!
あのピンクの透明感のある美しい蔓バラのピース
蔓だけは伸び過ぎて1本はかろうじてバラのフェンスに固定
枝分かれしたのは支柱を組んで倒れないように補強

ちょっとっわかりずらいですが・・・
ホームセンタで柱2本購入、店の軽トラで持ち帰り
防腐用の塗料を塗ります。
コンクリートの型枠を埋め込んでそれに柱を突っ込み固定
横は山茶花を生かしてその上に梁3.6m
1段高い所はSUSのワイヤーを張った

庭の中から見た様子

一気に曲げると折れるんで、じわじわと横に下にと広げていくつもり
山茶花はそのまま残しているのでバラのない時期は真赤に咲いてくれます。
ブラックベリーも行き場所がなくてさまよってた
山茶花の上に3.6m伸ばせば鈴なりに…
来年の夢です

最後はこれも頼まれた案件はバラの予防
うどんこ病の予防です
畑はうどんこ病になっても予防はしませんが、きれいなバラはやっぱり予防です。

まだ西日がきついですが、待ってる訳にはいかず電動噴霧器で一気



今日もきれいに咲いてるバラ

これだけやっておけばちょっと畑専念ですね
きれいなバラが引き続き楽しめますよ

残りの作業は畑の合間になります。
あ~~~疲れたが…女房も満足げです

今日はちょっと早くアップできました、風呂にゆっくりつかって

まだ応援周りしてません、ぼちぼち参ります。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-07-01(Tue)
トラックバック
まあちゃん、畑だけじゃなく
庭の薔薇たちも担当ですもんね!!
畑も元気がいいけど、お花もすごい~~
本当に尊敬します^^
☆☆~~~
庭の薔薇たちも担当ですもんね!!
畑も元気がいいけど、お花もすごい~~
本当に尊敬します^^
☆☆~~~
畑の合間のバラの庭づくりで
これだけのことをまあちゃんさんはされていて
バラの合間の畑でちょっと野菜をの私は
合間のまあちゃんさんのバラよりも 少ないし
見事ではない がっくり
いや 私には 会社勤めと 稲作づくりを 気分よく
夫にしてもらうという 重要な任務を遂行してるから
しかたないかぁ
これだけのことをまあちゃんさんはされていて
バラの合間の畑でちょっと野菜をの私は
合間のまあちゃんさんのバラよりも 少ないし
見事ではない がっくり
いや 私には 会社勤めと 稲作づくりを 気分よく
夫にしてもらうという 重要な任務を遂行してるから
しかたないかぁ
まあちゃん、こんにちはー
昨日のお休みは存分に活躍したみたいだね
でもって赤ネット増えてるし―
スイカ、毎日食べれる勢いに増えてきたね
昨日のお休みは存分に活躍したみたいだね
でもって赤ネット増えてるし―
スイカ、毎日食べれる勢いに増えてきたね
おはようございます(´▽`)
目がチカチカ痛くなるほどに 誇らしげな
赤いハンモック!!
まだまだ追加がいるなんて 羨ましいよ(^_-)-☆
バラのお手入れご苦労様です。
やはり綺麗に咲かせるには それ相応の対処が必要
になりますね。
またまあちゃんバラ園の 素敵な眺望を楽しみにし
てるからね~(^^♪
目がチカチカ痛くなるほどに 誇らしげな
赤いハンモック!!
まだまだ追加がいるなんて 羨ましいよ(^_-)-☆
バラのお手入れご苦労様です。
やはり綺麗に咲かせるには それ相応の対処が必要
になりますね。
またまあちゃんバラ園の 素敵な眺望を楽しみにし
てるからね~(^^♪
おはようございます
有給休暇でも庭の管理、何でもこなすんですね。
でも畑よりちょっと楽で骨休みになったか???
うちは庭をかまうと叱られます。
それでも、力仕事は私に回って来ますが、、、。
奥様が庭を管理されてるんですね。
写真は伸び切っていますが、ベースは管理されているなあ〜とお見受け
うちは、庭も畑と一緒で放任管理(?)をしています(笑)
有給休暇でも庭の管理、何でもこなすんですね。
でも畑よりちょっと楽で骨休みになったか???
うちは庭をかまうと叱られます。
それでも、力仕事は私に回って来ますが、、、。
奥様が庭を管理されてるんですね。
写真は伸び切っていますが、ベースは管理されているなあ〜とお見受け
うちは、庭も畑と一緒で放任管理(?)をしています(笑)
まあちゃん おはよー♪
昨日は、奥様孝行してたんですね~♪
お庭のお手入れも大変だね。
チャチャっと新しい柱立ててフェンスするのなんて流石男手だわ!!
初めから有ったようにマッチしてるよ。奥様も大満足♪
やることやっておけば、心置きなく好きな分野に没頭できる(^^)v
お疲れ様でした。
スイカネットもどこまでハンモックは増えるかな~(^0^)
昨日は、奥様孝行してたんですね~♪
お庭のお手入れも大変だね。
チャチャっと新しい柱立ててフェンスするのなんて流石男手だわ!!
初めから有ったようにマッチしてるよ。奥様も大満足♪
やることやっておけば、心置きなく好きな分野に没頭できる(^^)v
お疲れ様でした。
スイカネットもどこまでハンモックは増えるかな~(^0^)
おはようございます^^
お庭の剪定・・・かなり大変でしたね~・・・
お疲れ様でございました。。。
スイカ・・・17個ですか?
果物屋さん出来るのでは~?^^
素敵な一日を・・・
今日は暑くなるようです・・・東京は。。。
お庭の剪定・・・かなり大変でしたね~・・・
お疲れ様でございました。。。
スイカ・・・17個ですか?
果物屋さん出来るのでは~?^^
素敵な一日を・・・

今日は暑くなるようです・・・東京は。。。
やっぱりお花の手入れは大変ですねー。
私には無理です。。。。
時間も労力もありませんー。笑
でも、綺麗な花が咲いていますものね-、まあちゃんの畑。
全ての作業が形となって答えてくれると頑張れますねー。
西瓜、いつもですが、羨ましいです。
私には無理です。。。。
時間も労力もありませんー。笑
でも、綺麗な花が咲いていますものね-、まあちゃんの畑。
全ての作業が形となって答えてくれると頑張れますねー。
西瓜、いつもですが、羨ましいです。
スイカ バラ
おはようございます!
まあちゃんさん
赤いハンモックはきれいな花が咲いているようですね
スイカは沢山収穫出来そうですね
うちは買って来て食べています
薔薇の管理 お疲れ様です
良い花を咲かせるためにはあたたかな愛情が必要ですね
うちは過日2つの新しい薔薇苗とオリーブの苗を購入して来ました 一回り大きな鉢に定植して第2弾の蕾が見えてきました
まあちゃんさん
赤いハンモックはきれいな花が咲いているようですね
スイカは沢山収穫出来そうですね
うちは買って来て食べています
薔薇の管理 お疲れ様です
良い花を咲かせるためにはあたたかな愛情が必要ですね
うちは過日2つの新しい薔薇苗とオリーブの苗を購入して来ました 一回り大きな鉢に定植して第2弾の蕾が見えてきました
コメントの投稿