fc2ブログ

カラスの勝手でしょっ♪♪てあざ笑うカラス、負けました(涙)

              気温5時 16.8℃  15時 27.5℃ (安佐北区
 

カリフォルニアローズ フィエスタ ペパーミント初登場です

DSC00341_201406302205202ec.jpg


カリフォルニアローズフィエスタはバラ咲き(八重咲き)のインパチェンス。

四季咲きで花つきが旺盛です。半日陰でよく花を咲かせる

夏のシェードガーデンの主役となってくれます。


ペパーミントは、ローズ色に白の刷毛目が入る花と斑入りの葉のコンビネーションが

絶妙。




最近ではちょっとひんやりで気持ちいい朝

今週のスタートは素晴らしい日の出

うすい雲はあるものの眩しい太陽が今日も合歓の木を照らす・・・


DSC08726.jpg

朝の畑もご覧のようにスカイブルー

DSC08767.jpg

スイカネットに赤いハンモックが引き立っている


ハンモックの周りにはボコボコと赤ちゃんスイカが子供スイカになって来る

10枚入りのネット袋、追加購入して来なくちゃあ無くなった、もう10枚もすぐなくなりそうな

勢いですよ

001_20140630224709db6.jpg


やっぱりカラスの方が偉かった

1本味見されて即対策

完全にトウモロコシを囲ったつもりだったが・・・

1-DSC08377.jpg

どこから入ったのか

半分近く突きくさいてる

DSC08733.jpg

DSC08734.jpg

周りにはノーマークのトウモロコシ畑があるのに

特別カラスを虐めたわけでもないのに

何の恨みがあるというのか、そんなに美味しいって

入る隙間もないのによく出れたもんだ、

もう許さんと、50m巻きのネットを全部まきつけて、下回りもピン止めや重石や

あらゆる手を尽くした

DSC08735-001.jpg

1m幅のネットはちゃんとダブらせて、紐で縫い合わせるぐらい留めた

去年からあの1羽のカラスのために

泣くにも泣けん哀れなトウモロコシ、残ってる分は絶対収穫するぞ~~~


豊平のトウモロコシ

これも去年カラス被害、よそのトウモロコシはそんなにおいしくないのって聞きたい

今年も元気に育っています。

枝豆とトウモロコシ、超密植栽培、放任栽培、ほったらかし栽培

それでも収穫できればいいですよね

DSC08660.jpg

一穴3本も生えとる

DSC08686.jpg

今年は許さんと強い意気込みですが・・・

今度はカラスに負けませんぞ

ネット巻き50mぐるぐる巻き対策をしてみます



ついでに超放任トマト

トマトもこんない採れていいんかい…って事になる予定

DSC08658_2014063023182667a.jpg

完熟高原トマトが楽しみですね

今日もちょこっと収穫して帰りました。

DSC08772_20140630232744738.jpg

まだまだ皆さんに追い付けません…


再生じゃがで肉じゃが

あの収穫した芽欠き再生じゃがいもで肉じゃがを作ってくれていました。

肉以外は畑から…

DSC08778-001.jpg

キタアカリはやっぱり再生でも最高にホクホクでした。

ちゅうことで今夜もこんな時間、6月もあと数分

夏です7月です暑さに負けないで頑張りましょう。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2014-06-30(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは、M.Ishiiです。

せっかくのもろこしクンが酷い姿にされてしまい、
めちゅくちゃ悔しいですよね。

カラスは変に賢いところがあるので、
余計に憎たらしく感じますね。この野郎って。

それでは、いつもの応援ぽちっ!!
2014-07-01 20:10 | M.Ishii | URL   [ 編集 ]

 

カラスは頭がいいっていいますもんね。
きっと、まあちゃんのトウモロコシが
めちゃくちゃ美味しくて、狙われてるんだと思います。。。
まあちゃん頑張れ!!負けるな!!!
☆~~~~
2014-07-01 18:46 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

カラスまたやって来たんですね(^^;
きっとまあちゃんさんのトウモロコシの味が忘れられないで、
周りのトウモロコシには見向きもせず、まあちゃんさんのトウモロコシを狙ったんだろうなぁ。
しかし、どうやって入ったのか・・本当に不思議ですね。
負けないで、頑張って下さいね(^0^)/
2014-07-01 17:53 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん 負けたらあかんやん!!
去年は家もとうもろこしは半分くらい
カラスの勝手に 突っつかれたよ。残りは
アワノメイガに・・・散々だった・・・
スイカいつ見てもお見事です!!
2014-07-01 16:31 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

カラスの被害ってすごいのですね。
感心してる場合じゃないか、失礼しました。
完全に囲ってもどっかから入ってくるのですね。
それも完全フリーのトウモロコシを狙わずに、まあちゃんのを
狙うとは美味しいのを知ってるのでしょう。
今度は完璧ですね。
2014-07-01 14:30 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

凄い事に・・・ 

なってますねー。
カラス・・・頭イイですね。
当方も、ネット代やらで投資がかさみます。

ぜひ、カラスに勝って下さい。

勝利したトウモロコシは、格別な味がするでしょうね。WW

九州も、負けませんよー。。。。
2014-07-01 12:36 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

カラスに考えさせろ! 

カラスはすぐ自身あんきに成る鳥です。ネットは安心と思い少しスペースが有ると入って来ます。トウモロコシの枠の少し離れた所に黒の袋をカッターで短冊に長く切り1ヶ所を棒に硬く縛りトウモロコシのネットに届くか届かない位のところに2ヶ吊るして下さい。烏はそれを見て自分たちの仲間が吊るされたと勘違いし近寄らなくなります。烏ごときに負けないで!応援しています。
2014-07-01 11:29 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

トウモロコシとカラス 

すごい被害ですね。同情いたします。

我が菜園もカラスに襲われました。電磁波は効かずでした。

おそらく、トウモロコシはカラスの大好物なのでしょう。
トウモロコシはカラス対策が最大重要と感じました。
早々
2014-07-01 10:18 | ささげくん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

しかしカラスって奴は頭がいい、、、。
でも彼らも必死なんだろうなあ〜

獣も山が荒れて里に下りて来るし、
豊平はクマは大丈夫ですか?
県西部の山間地では今年はクマが多く出没しているという。

実物は目立つし、旨いし格好の餌食になり易いのかな?

限られた週末、ソフト、料理、畑、その他の時間を分割して割り当ててます。
どれも全て日頃のストレス発散、息抜きで始めましたが、今は時間がなくて、これらに追われるようになってます(笑)

でも、リタイヤして、完全に雇われの身でなくなったら時間が余るようになるかもしれません。

でも、本も読みたいし、他に一杯したいこともあるので心配はしていません。

まあちゃんもたくさんすることがあって良いなあと思います。
リタイヤしたら豊平への回数が増えるんでしょうね。
2014-07-01 06:34 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようーです
どんだけ頭がいいカラスなんだろう
まあちゃん、結構グルグルに囲ってたのにね
今度は絶対守り抜かなきゃね♪
肉じゃがおいしそう
自家栽培の物で作れるってうれしいよね
2014-07-01 06:29 | あさこ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

スイカが被害にあったのかと思ったよ(^^;)
トウモロコシでも以外だったけどね・・・・
あんだけ囲ってて入る?
まあちゃんの言うとおり、入るのは入れるかもしれんけど、よく出れたな~って思うよ。
恐るべしカラス!!
の対策にネットグルグル巻き(^^;)
何も考えずに、カラスに食われてたまるか!! 1本に絞ったまあちゃんの意気込みがヒシヒシと伝わってくるよ。
ココまで来たら、肥大を待つのみなのでお世話には支障ないよね。
後片付けが大変そうだけど・・・・(^^;)
2014-07-01 06:28 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

カラス・・・にっくきカラス!
焼き鳥にするぞ~!と貼り紙して下さい~!
敵は字が読めるはず?ですから^^;

それにしても・・・
せっかく育った美味しいとうもろこしを・・・

心中お察し致します。。。

※キタアカリ・・・大好きなジャガイモの種類です^^
美味しいですね^^


良いことがいっぱいありますように・・・
素敵な一日を・・・v-353
2014-07-01 06:07 | Paganini | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム