fc2ブログ

ジャンボズッキーニ再び、豊平のやさい畑続報♪♪

              気温5時 18.9 ℃  15時 27.5℃ (安佐北区
 

ブルーベリーがほんのり色づいた

DSC00180_20140623220358949.jpg

一部ですが、下から見上げれば、これぞ鈴なり

DSC00193.jpg

これが全部熟れたら圧巻だろう

朝の空

梅雨らしく雲の厚い朝だがかろうじて、朝日がのぞきかけてる

DSC08149.jpg

青空も広がることなく、まあ過ごしやすい1日でしたね



今日のスイカネット


DSC08160.jpg

赤いハンモックが目立つスイカネット

DSC08165.jpg

日ごとに膨らんでくるのが楽しみなスイカですね…



上の畑のズッキーニが 見る見る内にでかくなって来たがっ消費が追いつかない

今年もジャンボになりそうですね…

                                        
cats001_20140623222626be3.jpg


今日の畑はこれぐらいで…



続 豊平のやさい畑

かぼちゃの空中栽培の様子

右へ、左へ、勢いがすごいカボチャや瓜

DSC08043.jpg

人口授粉なんか必要ない豊平のやさい畑、蜂や昆虫やみんな頑張ってくれるから・・・

下から見るとかぼちゃの赤ちゃんや大きくなってるそうめんカボチャ

cats003_20140623230057e41.jpg

もう収穫まで放任の放任、何にもかまいません

行き先を迷う蔓を道しるべしてやるだけです。

DSC08085.jpg

中央の寒冷沙の中ではキャベツがこんなにきれいですよ




梅の収穫

cats003_20140623231157a26.jpg

ジャンボ梅と小梅ちゃん

ちょっと見えにくいジャンボ梅、40mmx45mmきれいででかい

またまた梅酒造りです。

最後は今日のジャンボズッキーニと上を向くきゅうり


DSC08181.jpg

上を向くきゅうり

ただ曲っただけのきゅうりでした

今日も遅くのアップ、豊平のやさい畑豆やトウモロコシも元気です

またの機会に紹介します。

梅酒作る途中ですこれからちょこっっと頑張ります忙しい。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2014-06-23(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
2014-07-14 10:14 | 履歴書の書き方の見本 | URL   [ 編集 ]

 

キキョウって、好きなお花のひとつです。
この色が、高貴でとってもきれいですよね^^

☆~~~
2014-06-25 22:37 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

へのへの様 

> ズッキーニ、大きいですね。


ぼこぼこにできだしたづっキーに
今夜も友達へおすそ分けしてきましたよ

> 私も、先日、初取りしまして、天ぷらにしていただきました。あの食感、大好きです。
> 黄色のズッキーニは、☔️に弱かったりしませんか?うまくいきません。

今年は黄色は作らなかったんですよ
緑がおいしそうです


> 途中で腐ってしまいます。
> ブルーベリー、すごいです!


毎年鈴なりですよ

> よくわかりませんが鉢植えですか?
> こんなに実った事がありません。
> 3鉢あるのですが…

3回目の鉢でだんだんサイズアップ
今は移動もままなりません

>
> まあちゃん様をはじめ、ここにいらっしゃる皆さまのブログは毎日もりだくさんの内容で、とってもおもしろいです。
> ぽちっと押しています。
> 毎日、更新、すごいです💖

いつも応援ありがとうございます
とても励みになっています
ありがとう。。。
2014-06-25 00:50 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは、M.Ishiiです。

スイカもズッキーニもいい感じに育っていますね。

特に、ズッキーニはどデカくて立派ですね。

私の大好きなキュウリもたくさん収穫できて羨ましいです。

それでは、いつもの応援ぽちっ!!
2014-06-24 22:09 | M.Ishii | URL   [ 編集 ]

 

やっぱり今年も、ジャンボズッキーニ登場だ~♪

空中栽培も、元気いっぱいですね!!
☆~~~
2014-06-24 20:21 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

うちもズツキーニ何日か行かなかったら大きくなってましたわ

あんまり大きいと味も大味かもね

今年初めての挑戦ですの

だって昨年はなんだか解からない物で

南瓜の突然変異と思って引いてしまいましたからね。
2014-06-24 16:37 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

西瓜、あっという間に大きくなっているんですねー!
羨ましい!!
南瓜も、ジャングルになってきましたね♪
可愛いかぼちゃが出来ていますね。そうめんかぼちゃって、知らないかぼちゃなのですが、調べてみたら面白そうなかぼちゃですね!
糸状にほぐせるのですねー。
お味はいかがなのですか?
2014-06-24 13:17 | なほこ | URL   [ 編集 ]

 

おはよう〜♪
マァ見事なブルーベリー♪( ´▽`)
みんな色づいたら見事な眺めになり
ますね。と言うより贅沢な収穫が出来る訳だね〜(^^
梅も綺麗•••梅酒又漬けるんだね♪( ´▽`)
2014-06-24 10:59 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

ネットに載せられた箱入り西瓜、西瓜が羨ましい、、、。

ズッキーニにキュウリ、初物?
昨日、私も初物を収穫しました。

畑は賑やかでこれから次々と実りが期待出来ますね。

こちらと違って、穏やかな瀬戸内の島なら本当にいいなあ〜
と思いますが、それは無理ですね。
まあこの地でできるだけ理想に近い生活を求めます。

2014-06-24 07:00 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはよー
スイカがどんどんでかっくなってきたね
そうめんかぼちゃもでっかいし・・・
収穫する際、半端ない重量になるんじゃない
2014-06-24 06:35 | あさこ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

ブルーベリー凄いですね~^^
そして・・・
大きくなりましたね♪

収穫がお楽しみですね~^^


フレッシュな獲れたてのお野菜の画像からいっぱいいっぱい元気パワーを頂きました。

今日もお元気で・・・
素敵な一日でありますように・・・
2014-06-24 06:26 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

まあちゃんとこの梅の枝の一部を見て思った。
うちのは混み合いすぎ!!
枝越しに向こう側なんて見えないもん(^^;)
キッチリジャングル化してますよ。
あれじゃ~ 出来るもんも出来んね。
近々、剪定しますわ 思い切ってね!!
いままでズッキーニを見ても栽培意欲はあまり湧かなかったんだけど、今年はとても気になってます。
来年は作ろうかな?
畝幅少し広くして余裕が出来たからかな♪
2014-06-24 05:27 | らうっち | URL   [ 編集 ]

ズッキーニの天ぷら 

ズッキーニ、大きいですね。
私も、先日、初取りしまして、天ぷらにしていただきました。あの食感、大好きです。
黄色のズッキーニは、☔️に弱かったりしませんか?うまくいきません。
途中で腐ってしまいます。
ブルーベリー、すごいです!
よくわかりませんが鉢植えですか?
こんなに実った事がありません。
3鉢あるのですが…

まあちゃん様をはじめ、ここにいらっしゃる皆さまのブログは毎日もりだくさんの内容で、とってもおもしろいです。
ぽちっと押しています。
毎日、更新、すごいです💖
2014-06-24 05:15 | へのへの | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム