ナスの一番果なりました、白なすも追いかけてる♪♪
気温5時 18.9 ℃ 14時 24.8℃ (安佐北区)
プリンセス ドゥ モナコ

公国王妃となった、故グレース・ケリーに捧げられたこのバラ
上品で甘い香りがする
我が家のバラでも一番好きなバラです

明るい朝の空にひときわ美しすぎるばら
きれいだ~~
朝の空
梅雨入り宣言の出そうな中国地方…
梅雨を感じさせないきれいな日の出がまぶしい、雨がほしい週初めなのに…

とても過ごしやすい1日でした。
朝の畑もきれいな空が異常に青い空
今日は水やりはパスできるだろうと期待した雨は程遠い空でありました。

今日のスイカネット

子蔓がいっぱい伸びてきましたよ
地べたの草も目立って来た
やっぱりおおちゃく者はマルチが必要だった
事後設置でもしなきゃ、これからますます伸びる草厄介者です。
なすびがなった
3種類のなすの種まき、去年より1か月遅いスタートは追いつく事はできません
やっぱり人波に食べたくなるなすび
どんぐり村で買った水ナス2本に1番果がなった

ぼちぼち10cm近くなったので摘果時期ですね
今年も栽培中
あの鶯色のとろとろ白ナス(緑なす)
今年もなんとか定植にこぎつけ成長中です

今年は種の希望のブロガーさんに種のおすそ分けをさせていただきました。
美味しいナスの輪が広がればうれしいです。
ヤオヤオのなすの報告楽しみです。
このほか賀茂ナスやらうっちさんに頂いたカプリスと純泉州系絹皮水ナス
楽しみなナスの苗ももうすぐ定植になるんですよ

続 平のやさい畑
豊平のスカイネット…スイカネットじゃありません
カボチャや瓜の空中栽培の様子です。
V字型ネット???真中にキャベツとレタスの畝があるからW字栽培ですね

右のネットはカボチャ???種、代表は栗坊が主役

左はいろいろ瓜そうめん瓜も毎年の定番

両方とも上り始めた蔓
毎年伸ばし放題ですがたくさんなり過ぎぐらいなる

すでにかぼちゃの赤ちゃんも…
楽しみな空中栽培、もう3年連続でがカボチャは連作障害がないので
こんなことができるんですね
1週間に1回、これから様子を見るのが楽しみです。
水をやることもせず放任栽培、これほど楽な野菜作りもありません
土に着くこともなく草の中に埋もれることもなくきれいなカボチャ、今年も豊作か…
いよいよ明日はかなりの雨、うれしい雨がいっぱい降って週末は持ち直す
いいパタ~~ンか
豊平のやさい畑明日も続きます。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




プリンセス ドゥ モナコ

公国王妃となった、故グレース・ケリーに捧げられたこのバラ
上品で甘い香りがする
我が家のバラでも一番好きなバラです

明るい朝の空にひときわ美しすぎるばら


朝の空

梅雨入り宣言の出そうな中国地方…
梅雨を感じさせないきれいな日の出がまぶしい、雨がほしい週初めなのに…

とても過ごしやすい1日でした。
朝の畑もきれいな空が異常に青い空
今日は水やりはパスできるだろうと期待した雨は程遠い空でありました。

今日のスイカネット

子蔓がいっぱい伸びてきましたよ
地べたの草も目立って来た
やっぱりおおちゃく者はマルチが必要だった
事後設置でもしなきゃ、これからますます伸びる草厄介者です。
なすびがなった
3種類のなすの種まき、去年より1か月遅いスタートは追いつく事はできません
やっぱり人波に食べたくなるなすび
どんぐり村で買った水ナス2本に1番果がなった

ぼちぼち10cm近くなったので摘果時期ですね
今年も栽培中
あの鶯色のとろとろ白ナス(緑なす)
今年もなんとか定植にこぎつけ成長中です

今年は種の希望のブロガーさんに種のおすそ分けをさせていただきました。
美味しいナスの輪が広がればうれしいです。
ヤオヤオのなすの報告楽しみです。
このほか賀茂ナスやらうっちさんに頂いたカプリスと純泉州系絹皮水ナス
楽しみなナスの苗ももうすぐ定植になるんですよ


続 平のやさい畑
豊平のスカイネット…スイカネットじゃありません
カボチャや瓜の空中栽培の様子です。
V字型ネット???真中にキャベツとレタスの畝があるからW字栽培ですね

右のネットはカボチャ???種、代表は栗坊が主役

左はいろいろ瓜そうめん瓜も毎年の定番

両方とも上り始めた蔓
毎年伸ばし放題ですがたくさんなり過ぎぐらいなる

すでにかぼちゃの赤ちゃんも…
楽しみな空中栽培、もう3年連続でがカボチャは連作障害がないので
こんなことができるんですね
1週間に1回、これから様子を見るのが楽しみです。
水をやることもせず放任栽培、これほど楽な野菜作りもありません
土に着くこともなく草の中に埋もれることもなくきれいなカボチャ、今年も豊作か…
いよいよ明日はかなりの雨、うれしい雨がいっぱい降って週末は持ち直す
いいパタ~~ンか
豊平のやさい畑明日も続きます。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-06-03(Tue)
トラックバック
こんばんは、M.Ishiiです。
ナス君の一番果、いい感じに着けていてよかったですね。
これから、たくさん実を着けてもらいましょう(^^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
ナス君の一番果、いい感じに着けていてよかったですね。
これから、たくさん実を着けてもらいましょう(^^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
広島、いよいよ梅雨入りですね。
これからは、まあちゃんの畑の野菜たちも潤うし
まあちゃんも、水やりが楽になるかな?^^
全★
これからは、まあちゃんの畑の野菜たちも潤うし
まあちゃんも、水やりが楽になるかな?^^
全★
こんにちは(´▽`*)
お手入れが行き届いたバラですね。
バラ良い香りがこちらまで 届きそう。。
イヤ・・届かねエ~~!
茄子の生長順調ですね。
なすびはほんと美味しいですよね。
種類が多いから色んな味を楽しめますね。
レポート楽しみにしてるよ~!
お手入れが行き届いたバラですね。
バラ良い香りがこちらまで 届きそう。。
イヤ・・届かねエ~~!
茄子の生長順調ですね。
なすびはほんと美味しいですよね。
種類が多いから色んな味を楽しめますね。
レポート楽しみにしてるよ~!
かぼちゃも連作障害なしですか!!覚えておきます。
大根に障害なしなのも、今年学んだばかりです。。。。
西瓜、もうこんなに大きくなってるんですねー!私のは伸び悩み中です。。。。
茄子ももう10センチ!?
早いですねー。
私は、蕾を一つ見つけただけです。。。。
大根に障害なしなのも、今年学んだばかりです。。。。
西瓜、もうこんなに大きくなってるんですねー!私のは伸び悩み中です。。。。
茄子ももう10センチ!?
早いですねー。
私は、蕾を一つ見つけただけです。。。。
こんにちは~!
緑なす、今日定植しました♪
苗の大きさも同じくらいです(^-^)v
美味しい茄子、期待してお世話をがんばります!
カボチャは連作障害が出ずに育てやすいですね。
たくさん美味しいカボチャができますように~☆
緑なす、今日定植しました♪
苗の大きさも同じくらいです(^-^)v
美味しい茄子、期待してお世話をがんばります!
カボチャは連作障害が出ずに育てやすいですね。
たくさん美味しいカボチャができますように~☆
ナス
絹川水ナスってどんな味。全国ネットで売りに出ていますか。教えて下さい。また白ナスはから揚げも美味しく戴けますか。
まあちゃん おはよー♪
今年は、カボチャネットにプラスウリ類のネットで左右挟まれるんだね♪
放任栽培で、ウホウホな収穫は笑いが止まらないね♪
昨年のカボチャは見事だったもんね~
今年は、瓜も沢山ぶら下がる様子が見れるね。
週1視察は、変化も大きいから楽しみだ~(^^)
まあちゃんに貰った白ナス、一番花はまだだけど大きくなって来てるよ♪
アーチと、バラの苗木買ったの♪
まだ設置してないけど来年の春にはキレイなバラのアーチが菜園の入り口を飾ってくれるかな~
また楽しみと不安が増えた(^^;)
今年は、カボチャネットにプラスウリ類のネットで左右挟まれるんだね♪
放任栽培で、ウホウホな収穫は笑いが止まらないね♪
昨年のカボチャは見事だったもんね~
今年は、瓜も沢山ぶら下がる様子が見れるね。
週1視察は、変化も大きいから楽しみだ~(^^)
まあちゃんに貰った白ナス、一番花はまだだけど大きくなって来てるよ♪
アーチと、バラの苗木買ったの♪
まだ設置してないけど来年の春にはキレイなバラのアーチが菜園の入り口を飾ってくれるかな~
また楽しみと不安が増えた(^^;)
おはようございます
カボチャが草に埋もれることがないのが良いですね。
草に埋もれると、回りの草をちょっと刈ったりするとカボチャも切ってしまうことが何回も、、、。
梅雨は嫌だけど野菜達にとっては最高の季節でしょうね。
カボチャが草に埋もれることがないのが良いですね。
草に埋もれると、回りの草をちょっと刈ったりするとカボチャも切ってしまうことが何回も、、、。
梅雨は嫌だけど野菜達にとっては最高の季節でしょうね。
おはようございます^^
何て素敵で美しいバラなんでしょう・・・
名前通りですね~♪
モナコ妃・・・美しかったですね。。。
ナス・・・順調に育っていますね♪
ナスのお料理は美味しいですね。。。
今日も暑くなるようです。。。
素敵な一日でありますように・・・
何て素敵で美しいバラなんでしょう・・・
名前通りですね~♪
モナコ妃・・・美しかったですね。。。
ナス・・・順調に育っていますね♪
ナスのお料理は美味しいですね。。。
今日も暑くなるようです。。。
素敵な一日でありますように・・・
まあちゃん、おはよーー
なすびうちより大きいよ♪
とってもおいしそう~~
水やりなし、放任栽培が一番楽だね
すでにその大きさ、今年も豊作決定だね♪♪
なすびうちより大きいよ♪
とってもおいしそう~~
水やりなし、放任栽培が一番楽だね
すでにその大きさ、今年も豊作決定だね♪♪
こんばんは
今日の野菜の中で、スイカに一番期待している、、おいらです、おおきくな~れ!
やっぱり、気品のあるバラは妖艶な色合いですね、、きれい
明日は、雨が降る予定なのだが、、いまだ降っていない、釣りに行けるかな???
やっぱり、気品のあるバラは妖艶な色合いですね、、きれい
明日は、雨が降る予定なのだが、、いまだ降っていない、釣りに行けるかな???
コメントの投稿