fc2ブログ

カープ牛乳は畑で最強、カープも首位独走中♪♪

              気温5時 18.4 ℃  14時 28.7℃ (安佐北区



外はくもり空ですが

バラの切り花がテーブルの上はベルサイユのバラ

DSC09668.jpg

大げさな花瓶じゃない・・・さりげなく置かれた紅白のバラ

テーブルの上がちょっと華やか



連日の猛暑もちょっと一休み

東の空も雲に覆われてちょっと梅雨の前触れの様な空でありした。

DSC06927.jpg



九州は梅雨入り???

うっとうしい日が続くがこの時期の野菜は日ごとに成長の様子がわかる





今日のスイカのネット

元気いっぱいに伸び始めた子蔓が…

混みあったら行き先を補正してやりましょう

DSC06928.jpg


昨日の事ですが…

ズッキーニがあれよあれよと大きな葉っぱになりだした

DSC06800.jpg


はじめての綿の花の栽培

順調に育ってると思ったら葉っぱの様子がおかしい

裏を見るとアブラーが大量発生

DSC06840.jpg


交流戦でちょっと元気がない広島カープですが

しかし・・・やっぱりこれ  カープ牛乳畑で活躍

DSC06839.jpg

アブラーをかっ飛ばせと吹きまくりました

ズッキーニもよく見ると葉っぱの裏に…

DSC06838.jpg

一網打尽とはこれのこと


今日の綿の苗

葉っぱの裏ではそろって窒息死

DSC06934.jpg

葉っぱもちょっと元気がでてきたんじゃろうか!!

DSC06936.jpg

ちなみに赤い綿だけアブラー被害、白い綿はすくすくと成長しています

下の畑にはやわらかくておいしい白菜があるのに・・・

まあ来てくれたら大変なことです…誰も気が付いていないアブラー

いいことであります。






昨日はさつまいもの蔓、購入したものを定植したのですが

畑で栽培中の安納芋、そろって元気に伸びている

去年に続き芋ずるも自家栽培、理想です。

DSC06939.jpg


DSC06943.jpg


DSC06938.jpg



これも楽しみですぞ

芋を冬越し

春に芽だし

どこよりも、いちばん元気のいい芋蔓の収穫も近いです。


最後の話題は豊平の柿

今年は大豊作の予感

狂い咲きの柿の花、全部柿になったら枝が折れそうな勢い

DSC06888.jpg

蕾も可愛いね

DSC09646_201406022249274c3.jpg

DSC09649_2014060222470088b.jpg

珍しい柿の花は豊平のやさい畑から

明日も続きます

さあ雨???

明日から4日間/いよいよ梅雨入りでしょうか。

週末はいい天気に、これが理想ですね、水やりに解放される1週間に

水やりの時間をほかに充てられる、助かりますよね

いい雨を待ちましょう。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking










スポンサーサイト



2014-06-02(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

日本酪農協同(広島工場)の濱本様 

> 毎度お世話になり、誠にありがとうございます。
> 日本酪農協同(広島工場)の濱本です。



初めまして濱本様
>
> カープ牛乳をたびたび掲載いただきまして、
> 誠にありがとうございます。v-411


やっぱり広島県民、カープ一筋
今年は絶好調だし


>
> 豊平の酪農家様が搾った生乳も
> 使用されているカープ牛乳です。
>
> アブラムシだけでなく、、
> カープ選手寮にも納入しておりますので、
> カープ選手も愛飲しております笑。
>
> 今後ともご愛顧いただければ嬉しい限りですv-529



美味しいカープ牛乳カープ共々応援します
コメントありがとうございました。
2014-06-30 00:24 | 畑のまあちゃん | URL   [ 編集 ]

カープ牛乳 

毎度お世話になり、誠にありがとうございます。
日本酪農協同(広島工場)の濱本です。

カープ牛乳をたびたび掲載いただきまして、
誠にありがとうございます。v-411

豊平の酪農家様が搾った生乳も
使用されているカープ牛乳です。

アブラムシだけでなく、、
カープ選手寮にも納入しておりますので、
カープ選手も愛飲しております笑。

今後ともご愛顧いただければ嬉しい限りですv-529
2014-06-29 15:50 | 日本酪農協同(広島工場)、濱本 | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは

少し涼しくなりましたね

あんまり暑い日が何日も続き大変でしたもの

柿が楽しみですね。
2014-06-03 23:10 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

ご苦労さんです 

毎日、いろんな元気な野菜たちが育っていますね、、今日から、野菜たちが喜ぶ、雨が降るのかと思えば、、今日も、どんよ~り、、暑い一日でしたね
雨が降れば、野菜も元気になるでしょうが、、やっぱり水曜日は降らない方が、、いいのだが、、
しかし、、今回は、、月初め、、まじめに出勤、仕事しま~す!
2014-06-03 19:48 | マリリンの親 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
スイカ、元気よくネットを這い上がってますね。
アブラーも相変わらずしつこいですね。
安納芋はすごい元気そうで楽しみですね。
柿の花ってじっくり見たことがないのですが、
可愛い花なんですね。
いよいよ梅雨入り間近のようです。
2014-06-03 17:39 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

カープは首位独走中で今年は行けそうですね。
楽天は残念ながら調子が出てないのでシリーズは無理そうです。
頑張れカープ。
2014-06-03 15:35 | B級おやじ | URL   [ 編集 ]

 

カープ牛乳、以前も出てきましたが
可愛いですよね~^^
畑でも頑張れ~~~!!

シトラス、レモンはともかく、蜜柑やオレンジは甘いですよ~^^
☆~~~~
2014-06-03 13:37 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは~~^^

関東地方も間もなく梅雨入りしそうです。

我が家の鉢植え植物にも、アブラ―でしょうか。
パンジーやアイビーなどの葉の新芽の裏に
ビッシリついて、ベタベタしているんですが
写真を見た感じではアブラ―のようですが。

牛乳を吹きかけるといいのですか?
2014-06-03 12:50 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

カープの強さにアブラムシも退散ですね。
うちは今、ナスが攻撃されています。。。
来週はカープ牛乳がないので、普通の牛乳を持参していきます。
でも、ちょっと怪しい天気予報。。。
もしかしたら、梅雨入りかも・・なんて言ってます。

柿の花ってこんな感じなんですね~
実家にも柿の木がありますが、花知りませんでした(^_^;)
2014-06-03 10:57 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

おっはよ〜さん!
こちら今日は曇りの予想だから トドに変身なしだと思うわ。朝からルンルン気分だよ。
しかしアブラーのお話はチトキツかった。なんで赤綿だけなんだろう?不思議だね、、何か魅力的な香りがするとか•••(笑)さすがカープ牛乳の威力はすごいね〜‼︎

2014-06-03 07:55 | まん丸 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

昔は家の回りには柿の木が植わっていたけどそれでしょうか。
うちの畑にも何にも手入れをしてない甘柿と渋柿があります。
でも昨年は全然ならなかった。ことしはどうかな?

どれもこれも立派な野菜凄いです。

さて梅雨入り、野菜ものびるが草ものびる。これから戦いが本格化します。あ〜あ大変だなあ〜と思わずため息です。

明日から雨だけど土日は上がってくれることを祈りたい気持ちです。

2014-06-03 06:14 | 素流人 | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます^^

柿の花・・・珍しいですよね・・・
小さい頃、本家のお家の柿の木の花を見たことあります。。。
その木も台風で折れてダメになってしまい、今ではありません。
かなりの老木でしたから・・・

アブラムシ・・・大量発生していますね。
撃退が大変でしょう・・・
有機栽培の難しさを実感します。

ムシは無視できませんものね・・・
2014-06-03 06:13 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

綿の葉裏がスゴイことになってる(^^;)
うちも先日、種を蒔いたところ。芽も何も出てきてないから心配はまだ早いけど、出てきたらしっかりチチェックが必要そうだね。
赤綿ってのもあるんだね~
ズラッと並んだ安納芋蔓が、目に痛いよ・・・・・
うちなら1~2個育ってくれる゛たけで賄えるのにな~
諦めずに成功させなきゃね。
まずは、立派な種芋採れなきゃね。
もう既に舟こぎ状態。今日は仕事になるかなぁ~
2014-06-03 05:30 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはよー♪
紅白のバラがすっごく綺麗
でましたカープ牛乳、アブラ―も退散ですね
ほんと、厄介な奴ら。なんとかならんかねー
柿の花は見てた癒されるね
花は摘心しなくってもいいの
2014-06-03 04:32 | あさこ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム