うれしい報告、早くもスイカの赤ちゃん発見♪♪
気温7時 16.1℃ 15時 21.7℃ (安佐北区)
真っ赤な小バラが鮮やかに咲いている

この赤、眩し過ぎる赤で目も覚めます…
今日はくもり空の温かい朝です

日の出…いつまで待っても陽はさしません
畑のまえに空を見上げるとぼや~~と太陽らしき明かりが・・・

写真を撮るほどのもんじゃない朝の空
畑もしっかりくもり空、午後から雨の予報、確実に雨になりそうな空

前に見える寒冷沙のトンネルが日ごとに破裂しそうにパンパンになって来た
緑がはちきれんばかりの白菜、今日の所はここからの眺めで…後日、パカーと
開いてみます、かなり巻きはじめてる気配
今日のスイカネット
さあ…いつの段階で摘芯がベストか、去年は伸び過ぎる頃だった
今年も適当で行きます。

1個だけ花が咲いている
花の下に…西瓜だ~~~

ドアップに・・・ありんこもたかって喜んでる

受粉してやろうとしたが雄花がないつぼみはあるので明日でも受粉してみます。
種まき

捲いた種は全部葉っぱ
収穫中の葉っぱいろいろ野菜、ちょっと遅かったスライド栽培に…
小松菜・ビタミン菜・大阪白菜・サラダミズナ・青梗菜、残り種いろいろ蒔く
本当に種をまいただけ
蒔いたら水をやらなきゃ芽も出んが・・・いいんです
水はね、午後になったら天からの贈り物に期待してるんです
素早い種まきで朝の畑終了しました

昼前からぽつぽつとかなりの雨になりましたね
帰り道、恵みの雨をいっぱいもらって、しっかり濡れた畑、何よりの贈り物

明日の朝までしっかり降ってくれます
夜のひと時ゲージから出してもらったこの仔達
ソファーが定位置、夜の一時はここで過ごすんです。

写真の縦横比変えて押しつぶしたようですが…
いつもここでべちゃーとなってこの体制が一番気持ちいいのかな。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




真っ赤な小バラが鮮やかに咲いている

この赤、眩し過ぎる赤で目も覚めます…
今日はくもり空の温かい朝です


日の出…いつまで待っても陽はさしません
畑のまえに空を見上げるとぼや~~と太陽らしき明かりが・・・

写真を撮るほどのもんじゃない朝の空
畑もしっかりくもり空、午後から雨の予報、確実に雨になりそうな空

前に見える寒冷沙のトンネルが日ごとに破裂しそうにパンパンになって来た
緑がはちきれんばかりの白菜、今日の所はここからの眺めで…後日、パカーと
開いてみます、かなり巻きはじめてる気配
今日のスイカネット
さあ…いつの段階で摘芯がベストか、去年は伸び過ぎる頃だった
今年も適当で行きます。

1個だけ花が咲いている
花の下に…西瓜だ~~~

ドアップに・・・ありんこもたかって喜んでる


受粉してやろうとしたが雄花がないつぼみはあるので明日でも受粉してみます。
種まき

捲いた種は全部葉っぱ
収穫中の葉っぱいろいろ野菜、ちょっと遅かったスライド栽培に…
小松菜・ビタミン菜・大阪白菜・サラダミズナ・青梗菜、残り種いろいろ蒔く
本当に種をまいただけ
蒔いたら水をやらなきゃ芽も出んが・・・いいんです
水はね、午後になったら天からの贈り物に期待してるんです
素早い種まきで朝の畑終了しました


昼前からぽつぽつとかなりの雨になりましたね
帰り道、恵みの雨をいっぱいもらって、しっかり濡れた畑、何よりの贈り物

明日の朝までしっかり降ってくれます
夜のひと時ゲージから出してもらったこの仔達
ソファーが定位置、夜の一時はここで過ごすんです。

写真の縦横比変えて押しつぶしたようですが…
いつもここでべちゃーとなってこの体制が一番気持ちいいのかな。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-05-20(Tue)
トラックバック
もう、スイカの赤ちゃんができてるんですね!
今年も楽しみだ~~~♪
そして、またまた新しい種まきですか。
まあちゃん、また忙しくなっちゃうね^^
☆~~~~~
今年も楽しみだ~~~♪
そして、またまた新しい種まきですか。
まあちゃん、また忙しくなっちゃうね^^
☆~~~~~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ワンちゃん、可愛いですねー。
このぺたーって地面に這いつくばって寝る様子って、本当に可愛いですよね♪
すいか、もう雌花が咲いているんですね!!すごい!!
うまく育つと良いですね♪
雨が降るという事なら、種まき日和ですね!
カリフォルニアは雨があまり降らないので、雨任せの種まきはできないんですよねぇ、、、、。
羨ましいです。
このぺたーって地面に這いつくばって寝る様子って、本当に可愛いですよね♪
すいか、もう雌花が咲いているんですね!!すごい!!
うまく育つと良いですね♪
雨が降るという事なら、種まき日和ですね!
カリフォルニアは雨があまり降らないので、雨任せの種まきはできないんですよねぇ、、、、。
羨ましいです。
もう早くもスイカに雌花が咲いたのですか。
着果するともう一番果、楽しみですね。
雨降る前に一気に種まきしましたね(笑)
一番効率が良いですからね。
こっちも今日は1日中雨降りです。
着果するともう一番果、楽しみですね。
雨降る前に一気に種まきしましたね(笑)
一番効率が良いですからね。
こっちも今日は1日中雨降りです。
こんにちは、M.Ishiiです。
おーぉ、スイカ君に雌花が付きましたね。
でも、肝心の雄花がないと受粉できないので、
はやく出てきてほしいですね(^o^)。
葉物野菜も盛りだくさんのようで、
一週間程度で発芽するあろう小さな芽が
出てくるのが楽しみですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
おーぉ、スイカ君に雌花が付きましたね。
でも、肝心の雄花がないと受粉できないので、
はやく出てきてほしいですね(^o^)。
葉物野菜も盛りだくさんのようで、
一週間程度で発芽するあろう小さな芽が
出てくるのが楽しみですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
こっちはこれから雨に…
めんこいスイカだぁー 受粉成功できればいいねぇ~
まっちゃんは受粉もうまくまだできない~ ガハガハ!
ポチッと
めんこいスイカだぁー 受粉成功できればいいねぇ~
まっちゃんは受粉もうまくまだできない~ ガハガハ!
ポチッと
葉物野菜の種まき
私も しなくっちゃって 思いました
影響受けて動くってことの多い私
まあちゃんさんからいつも勉強はさせてもらってますが
右から左でした
でも 今回は 種まきするぞってしっかり思ってますよ
私も しなくっちゃって 思いました
影響受けて動くってことの多い私
まあちゃんさんからいつも勉強はさせてもらってますが
右から左でした
でも 今回は 種まきするぞってしっかり思ってますよ
おはようございます^^
ザーザー降りの雨の朝です・・・
スイカのお花・・・初めて見ました^^;
キュウリとかかぼちゃの花に似ているような?
野菜のお花は可憐で好きです♪
ザーザー降りの雨の朝です・・・
スイカのお花・・・初めて見ました^^;
キュウリとかかぼちゃの花に似ているような?
野菜のお花は可憐で好きです♪
まあちゃん、おはよう~~
かわいいスイカの花、期待が膨らむね♪
自然の水やり、ありがたいよね
グッドタイミングな種まき
ワンちゃんたちも気持ちよさそうに寝てるね♪♪
かわいいスイカの花、期待が膨らむね♪
自然の水やり、ありがたいよね
グッドタイミングな種まき
ワンちゃんたちも気持ちよさそうに寝てるね♪♪
まあちゃん おはよー♪
昨日はよく降ったね~♪
これで、まて野菜たちも一気に大きくなってくれるね。
葉物野菜の種蒔き、タイミング的に外さないね~
気持ちはあっても場所が無かったり準備出てなかったり
場所はあっても忘れてたりとスライド栽培習得までには、まだまだ若葉マーク3枚ぐらい張らないといけないね(^^;)
スイカの雌花、早過ぎない?
こんなに小さな苗の時点で成らせても大丈夫なの・・・(^^;)
うちの育苗分のスイカ苗もやっとらしい大きさになってきましたよ♪
さすがに花はまだだけどね。
茶色いほうがチャコちゃんでよかったかな~
凄く待遇のいい場所を確保してますね(^^;)
昨日はよく降ったね~♪
これで、まて野菜たちも一気に大きくなってくれるね。
葉物野菜の種蒔き、タイミング的に外さないね~
気持ちはあっても場所が無かったり準備出てなかったり
場所はあっても忘れてたりとスライド栽培習得までには、まだまだ若葉マーク3枚ぐらい張らないといけないね(^^;)
スイカの雌花、早過ぎない?
こんなに小さな苗の時点で成らせても大丈夫なの・・・(^^;)
うちの育苗分のスイカ苗もやっとらしい大きさになってきましたよ♪
さすがに花はまだだけどね。
茶色いほうがチャコちゃんでよかったかな~
凄く待遇のいい場所を確保してますね(^^;)
コメントの投稿