春の白菜が巻きはじめました、人参もワサワサ元気です♪♪
5月15日(木) 気温5時 14.1℃ 17時 20.7℃ (安佐北区)
フェンスのつるバラがいっぱい咲き始めました。

晴れた空とバラのフェンスがいいのだが、今日はカメラを上に向けると
雨をかぶってしまうので、テラスより望遠でアップとなりました。
いい天気の朝、全体の写真を紹介します。
山も見えない朝の空は朝の畑へジャンプ

畑の前の山も、靄で見えない朝の畑
前の白いトンネルの中がワサワサですよ…はぐって見ました(標準語では開く)

去年は早く種まきして萄立ちしてしまった、今年は1か月ずらしての種まき
ちょっとづつ巻き始めている白菜ちょっといい予感

きれいにそろって整列している白菜、アブラムシもつかず…
今年はまともに収穫できそうです
並んだ畝の前はニンジン畑
トイレットペーパーも溶けて姿も見えなくなりました
葉っぱの大きさと土の中の人参、正比例して

人参もきれいに整列しています。

スナップエンドウの葉っぱが雨を受けて輝いている…
水を得た豆達
雨の畑でいつもの水玉よりキラキラの美しさに癒されています。

いつ見てもこの輝きは飽きん光景です


週末はいっぱいの収穫が待っていますよ…豆攻めに戦います。

キヌサヤも採っても採っても上へ上へと収穫が続きます。

エンドウもパンパンに膨らんできてる
上の方の写真ですが、下のほうは全部グリーンの真珠ですよ

雨の朝は華やかさがありませんが萄立ちした春大根の花がちょっときれいです。

ピンポイント予報では15時から
マーク
予報通り帰る頃にはまぶしい夕日

ちょっと帰りが遅くなった畑も黄金の夕日です

今日のイチゴだけ収穫して帰りました

だんだん減って来る苺ですが、もうしばらく収穫が続きます。
明日から週末にかけては週末農民待望の天気
あれや、これやいろいろ計画できそうですね
明日は1日早い週末休暇です
夫婦で出かけるバラ鑑賞、山口まで1時間半のドライブですが。ブロ友さんのオープンガーデン
を訪問してきます。素晴らしいバラに囲まれたお家、楽しみです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




フェンスのつるバラがいっぱい咲き始めました。

晴れた空とバラのフェンスがいいのだが、今日はカメラを上に向けると
雨をかぶってしまうので、テラスより望遠でアップとなりました。
いい天気の朝、全体の写真を紹介します。
山も見えない朝の空は朝の畑へジャンプ

畑の前の山も、靄で見えない朝の畑
前の白いトンネルの中がワサワサですよ…はぐって見ました(標準語では開く)

去年は早く種まきして萄立ちしてしまった、今年は1か月ずらしての種まき
ちょっとづつ巻き始めている白菜ちょっといい予感


きれいにそろって整列している白菜、アブラムシもつかず…
今年はまともに収穫できそうです

並んだ畝の前はニンジン畑
トイレットペーパーも溶けて姿も見えなくなりました
葉っぱの大きさと土の中の人参、正比例して

人参もきれいに整列しています。

スナップエンドウの葉っぱが雨を受けて輝いている…
水を得た豆達
雨の畑でいつもの水玉よりキラキラの美しさに癒されています。

いつ見てもこの輝きは飽きん光景です



週末はいっぱいの収穫が待っていますよ…豆攻めに戦います。

キヌサヤも採っても採っても上へ上へと収穫が続きます。

エンドウもパンパンに膨らんできてる
上の方の写真ですが、下のほうは全部グリーンの真珠ですよ


雨の朝は華やかさがありませんが萄立ちした春大根の花がちょっときれいです。

ピンポイント予報では15時から

予報通り帰る頃にはまぶしい夕日

ちょっと帰りが遅くなった畑も黄金の夕日です

今日のイチゴだけ収穫して帰りました

だんだん減って来る苺ですが、もうしばらく収穫が続きます。
明日から週末にかけては週末農民待望の天気
あれや、これやいろいろ計画できそうですね
明日は1日早い週末休暇です
夫婦で出かけるバラ鑑賞、山口まで1時間半のドライブですが。ブロ友さんのオープンガーデン
を訪問してきます。素晴らしいバラに囲まれたお家、楽しみです。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-05-15(Thu)
トラックバック
雨に濡れた野菜たち、とっても元気ですね~
豆攻め、大好きなのでうらやましいですよ^^
全☆
豆攻め、大好きなのでうらやましいですよ^^
全☆
白菜見事ですね。
人参も大きくなっていますね。
山口は母の実家ですが遠くてね~
バラのお庭のオープンガーデン楽しんできてください!
人参も大きくなっていますね。
山口は母の実家ですが遠くてね~
バラのお庭のオープンガーデン楽しんできてください!
エンドウの写真、とっても綺麗ですねー♪
白菜も、人参も綺麗ですねー。沢山並んでいますね。
人参、成功した事がないので、こんなに上手に栽培できているなんで尊敬してしまいます!
苺、おいしそうですね♪
週末、良いお天気なのですねー。
こちらは暑過ぎて、作業がしたくないような週末になりそうです。汗
白菜も、人参も綺麗ですねー。沢山並んでいますね。
人参、成功した事がないので、こんなに上手に栽培できているなんで尊敬してしまいます!
苺、おいしそうですね♪
週末、良いお天気なのですねー。
こちらは暑過ぎて、作業がしたくないような週末になりそうです。汗
こんにちは
雨上がりの畑も大好きです
これだけたくさんの作っておられますと
個々の管理が大変な事でしょう
これからもいろいろと楽しませて下さいね。
それから長距離ドライブにどうぞお気をつけてお出かけくださいな。
雨上がりの畑も大好きです
これだけたくさんの作っておられますと
個々の管理が大変な事でしょう
これからもいろいろと楽しませて下さいね。
それから長距離ドライブにどうぞお気をつけてお出かけくださいな。
今頃は奥様とドライブかなぁ~
昼は楽しい食事だなはぁー ガハガハガ~~ハァ!
ところでだいこんの花色…いろんなのがあるんだね。
今日は、ちゃんと名前いれたけんなぁー ガハ!
まっちゃんから愛のぽちっしていくけん~ ウッシシーー
昼は楽しい食事だなはぁー ガハガハガ~~ハァ!
ところでだいこんの花色…いろんなのがあるんだね。
今日は、ちゃんと名前いれたけんなぁー ガハ!
まっちゃんから愛のぽちっしていくけん~ ウッシシーー
お待ちしています
畑のまあちゃんさんへ
バラが咲き始めたのですね
畑のお野菜も青々と育って収穫が楽しみですね
今日は、ご夫婦でいらっしゃるのを
楽しみにお待ちしています。
長距離なので、お気をつけて
バラが咲き始めたのですね
畑のお野菜も青々と育って収穫が楽しみですね
今日は、ご夫婦でいらっしゃるのを
楽しみにお待ちしています。
長距離なので、お気をつけて
おはようございます
いつ見ても立派な菜園、次々立派な野菜が出来ますね。
もっと勉強しなくちゃ、、、。
週末の3連休はいいですね。こちらはもう1日仕事ですが、それでもこの週末は天気が良いので楽しみです。
まあボチボチ畑に癒されます。
エコストーブ(ロケットストーブ)ですが、「エコストーブ」で検索すると多数のブロガーが詳しく書いてますので、作られる場合はそれを参考にされると良いと思います。
何回か作っている人たちですから、、、、、。
さ〜て、も1日頑張るか〜〜。
いつ見ても立派な菜園、次々立派な野菜が出来ますね。
もっと勉強しなくちゃ、、、。
週末の3連休はいいですね。こちらはもう1日仕事ですが、それでもこの週末は天気が良いので楽しみです。
まあボチボチ畑に癒されます。
エコストーブ(ロケットストーブ)ですが、「エコストーブ」で検索すると多数のブロガーが詳しく書いてますので、作られる場合はそれを参考にされると良いと思います。
何回か作っている人たちですから、、、、、。
さ〜て、も1日頑張るか〜〜。
おはようございます^^
爽やかな朝の東京です。
たくさんの野菜の緑色が眩しいくらいに素敵です。
こういうのを毎日見ていたら、たくさんのパワーを貰えますよね~♪。。。
素敵なドライブでありますように・・・
爽やかな朝の東京です。
たくさんの野菜の緑色が眩しいくらいに素敵です。
こういうのを毎日見ていたら、たくさんのパワーを貰えますよね~♪。。。
素敵なドライブでありますように・・・
まあちゃん おはよー♪
雨で野菜たちがすごく喜んでるように見えるよ♪
みんなキラキラ輝いてる(^^) 曇ってるのは菜園主の心だけってね(^^;)
ニンジンがいい感じになってきてるね~
発芽してからの定植だから、歯抜けなく綺麗に並んでるね。
後は、収穫の結果だよね。これで真っ直ぐ綺麗なのが採れたら、トイレットペーパー芯栽培止められないね。
まあちゃんとこからだと山口は1時間30分なのか~
近いね(^^;) こちらからは遥か遠い場所ですわ・・・
ドライブも楽しむつもりで安全運転でね♪
雨で野菜たちがすごく喜んでるように見えるよ♪
みんなキラキラ輝いてる(^^) 曇ってるのは菜園主の心だけってね(^^;)
ニンジンがいい感じになってきてるね~
発芽してからの定植だから、歯抜けなく綺麗に並んでるね。
後は、収穫の結果だよね。これで真っ直ぐ綺麗なのが採れたら、トイレットペーパー芯栽培止められないね。
まあちゃんとこからだと山口は1時間30分なのか~
近いね(^^;) こちらからは遥か遠い場所ですわ・・・
ドライブも楽しむつもりで安全運転でね♪
畑の雨にぬれた野菜たち気持ちよさそうだね――
あすはオープンガーデン楽しんできて!!
週末は、畑三昧をして
予定ぎっしりだね♪
あすはオープンガーデン楽しんできて!!
週末は、畑三昧をして
予定ぎっしりだね♪
コメントの投稿