fc2ブログ

ニンジンが順調な筒の中、冬採り玉ネギは春になった収穫時期???

                3月13日(木) 気温 6時 8℃   13時12℃   



部屋のニンジンがニンジン畑になりそう

cats001_201403132152470ce.jpg

部屋の中で育苗中のトイレットペーパ芯のニンジンがこんなに

ニンジンらしい葉っぱがいっぱい出てきました。



朝の空

朝からよく降ってる広島

朝の空、今日はどんな日の出だろうか、いい天気だったらワクワクしますが・・・

雨の朝はちょっと元気が出ない何時ものゴミ出し当番です。

2013-11-41-DSC00965-201403131.jpg

遠くの山も見えません、暖かい雨なので野菜達は喜んでいます。




朝の畑


大根も本葉が出て来ました、エコポットから定植した大根

2013-11-41-DSC00970-201403131.jpg

直播きの大根も

2013-11-41-DSC00971-201403131.jpg

暖かい雨で元気いっぱいです。





冬採り玉ネギが・・・


待てども待てども太くなるのは茎ばかりズンドウのメタポ玉ネギくびれがない・・・

2013-11-41-DSC00976-201403131.jpg


もう玉ネギの早生を収穫したとのブログも・・・

もう潮時か???


2013-11-41-DSC00974-201403131.jpg


なにこれ・・珍百景ほどでもないが1本が2本に

逆立ち開脚

2013-11-41-DSC00979-001-201403131.jpg

2013-11-41-DSC00978-201403131.jpg

2013-11-41-DSC00977-201403131.jpg

何か得したようですがその分小さい玉ネギ

少しでも太ってからと待ち続けてるのに、期待答えてくれません

明日から収穫体制に入りましょう

甘くてトロトロ美味しそうですね・・・







お豆さん達も寒さから解放された様子

何かしら生き生きしてる朝の畑でした。

2013-11-41-DSC00967-201403131_2014031322363453f.jpg

何かしら生き生きしてる朝の畑でした。



帰り道の太田川下流も今日の雨で増水してました。

2013-11-41-DSC00991-201403131.jpg

雨は止んだのですが、ちょっと風が冷たい

ニュースでは荒れ模様の列島の様子が映し出されていました。

寒のの戻り???

天気予報にも雪だるま復活です

もうええ加減にしてくれって、北国の春も逆戻りのようですね

突風には充分気を付けて下さい

週末の天気回復に期待しましょうか???


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking








スポンサーサイト



2014-03-13(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

夜は雪かと言われていたのに
結局、そんなに寒くならなかった関東です。

玉葱、今日は収獲されたのかな^^
全☆
2014-03-14 23:11 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~☆
人参お見事です。
発芽が心配の人参ですが、これなら確実ですね!!

寒さもあり、暑さもあり・・・自然ってヤツはi-229
もう暖かくなって欲しいですね・・・。
2014-03-14 22:28 |  | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-03-14 19:18 |  |    [ 編集 ]

玉葱の収穫時期 

人参沢山出来ましたね。これから間引きですか。玉葱も茎が太くなっていますね。私が言われている事は、玉葱の茎が横に倒れたら収穫時期だよって!どうですか。倒れそうですか、玉葱は・・・
2014-03-14 17:59 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

寒そうですが

畑さんイキイキしてますね

葉玉ねぎが美味しそうですね

スキヤキなんてどうでしょう。
2014-03-14 17:50 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

ズンドウのメタポだよ~~わっちも…
毎日雪と戦っててもスリムにならんよ~ ガハガハ!
今日の朝大丈夫でしたかぁ~
だいぶ揺れたのではないのかなぁ~
ポチッ ポチッ ポチッ
2014-03-14 12:55 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-03-14 08:46 |  |    [ 編集 ]

 

おはようございます。
朝方の大きな地震、大丈夫でしたか?
暗いうちの地震は怖いですね・・。
余震とか、くれぐれも気を付けて下さいね。

ニンジンや大根の芽がたくさん出ていますね。
春に向け準備万端というところでしょうか。
玉ねぎは、もうそろそろ収穫なのですか?
早生なのでしょうか。そちらは暖かいからかな。
早い収穫なのですね。
甘~い玉ねぎ、食べるのも楽しみですね。(^^)/
2014-03-14 08:42 | ゆー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

まあちゃんの冬採りタマネギは威風堂々としてるよ!!
2つに分かれた物でも2つとも太いね~
栄養を茎にとられちゃったのかな?
難しいね(^^;) 難しいから成功させたいって気もするけど、今年もう1回チャレンジしてダメだったら諦めるわ。
定植する時期の9月ってのがネックなのよ・・・・
余裕があれば成功するまで頑張りたいけど、失敗続きで毎年場所を与えてられないから(^^;)
寒の戻りがあるの~?
先週のがそれじゃなかったの・・・・・寒いのもう要らないよ~
2014-03-14 07:29 | らうっち | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-03-14 04:13 |  |    [ 編集 ]

 

今日は寒かった~
明日は雪かも?って噂も・・・
畑の野菜たちも、心配ですね。
全☆
2014-03-13 23:52 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム