九条太ネギと櫓ネギ・・・再起なるか♪♪
3月8日(土)午前6時 気温-3.5℃
いろいろ咲いています。
今日は道路側を斜めに・・・
いろいろ咲いています、両脇のローズマリーは道路に届きそうに垂れています。

ブルーの小さな花がいっぱい咲いています。

朝の空
今朝はまたさぶい朝ですが・・・
カメラを持って、待てども太陽の姿がはっきり現れず
雲のすき間からチラッと見えた
ででした。

ベランダ畑でトマトとニンジンの間引きです。
ニンジンがトイレットペーパーの芯が気持ちよさそうで、いっぱい発芽しています。
大きくなると難しいので、ピンセットで1本づつ引っこ抜きます。

トマトいろいろ間引き
トマトは横にも根を張ってるので、要らない芽はハサミでチョッキン
至って楽な間引き作業に見えますが間違えると全部切りそうな間引き
細心の注意を払いながらの作業です。

トマトは2本づつに間引きましたよ

ニンジンは2~3本残しです。

定植までに元気なのを1本残す予定です。

可愛いい間引いたニンジンですが・・・
ちょっと小さすぎて食用には出来ませんでした。

ベランダ畑もボチボチ賑やかになって来てます
なすびが時間がかかっていますが、なにやらちょこっと緑が見え始めました。
まだまだ足の踏み場が無くなるぐらい広がりそうです。
夜はこれが全部、部屋の中に入るのです
苗の上にベッドから蒲団が落ちたらつぶけます、寝るのも気を使う種蒔きですね
外の仕事も・・・
何時までも太くならない、残り物の九条ネギ
何時までも畑が開けられないので、思い切って植変えました。

これじゃ可愛そうな一応太ネギ
分けつをばらして1本づつにしました。

づら~~~~と隣へお引っ越しです。
気持ちいいねえ、これが太くて長くなる???
ダメ元で有機堆肥をいっぱい鋤き込んで植えておきました。

ついでに同じように生長が止まってるらうっちさんに頂いた櫓ネギ
左側になにやら見えそうで、ちょっと見える物体、11本あります
ほとんど残ってるでしょ
なにしよったんって叱られそうですが
まあ元気で生きてただけでも許してもらえるかな(笑)

今度は広い大地だからグイグイ伸びると思います。

ネギ畑をきれいに耕したのでちょっとスッキリしました。
晴れたり曇ったりの1日
風が強くて、杉花粉の集中攻撃です
マスクで予防だがメガネの横からは防げません、目が痒いですが、夜は元気出て来ます
久しぶりの何時ものメンバーで今夜は楽しく過ごしますよ

そんなんで時間切れ、訪問仕切れていませんのであしからず・・・
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




いろいろ咲いています。
今日は道路側を斜めに・・・
いろいろ咲いています、両脇のローズマリーは道路に届きそうに垂れています。

ブルーの小さな花がいっぱい咲いています。

朝の空
今朝はまたさぶい朝ですが・・・
カメラを持って、待てども太陽の姿がはっきり現れず
雲のすき間からチラッと見えた


ベランダ畑でトマトとニンジンの間引きです。
ニンジンがトイレットペーパーの芯が気持ちよさそうで、いっぱい発芽しています。
大きくなると難しいので、ピンセットで1本づつ引っこ抜きます。

トマトいろいろ間引き
トマトは横にも根を張ってるので、要らない芽はハサミでチョッキン
至って楽な間引き作業に見えますが間違えると全部切りそうな間引き
細心の注意を払いながらの作業です。

トマトは2本づつに間引きましたよ

ニンジンは2~3本残しです。

定植までに元気なのを1本残す予定です。

可愛いい間引いたニンジンですが・・・
ちょっと小さすぎて食用には出来ませんでした。

ベランダ畑もボチボチ賑やかになって来てます
なすびが時間がかかっていますが、なにやらちょこっと緑が見え始めました。
まだまだ足の踏み場が無くなるぐらい広がりそうです。
夜はこれが全部、部屋の中に入るのです
苗の上にベッドから蒲団が落ちたらつぶけます、寝るのも気を使う種蒔きですね
外の仕事も・・・
何時までも太くならない、残り物の九条ネギ
何時までも畑が開けられないので、思い切って植変えました。

これじゃ可愛そうな一応太ネギ
分けつをばらして1本づつにしました。

づら~~~~と隣へお引っ越しです。
気持ちいいねえ、これが太くて長くなる???
ダメ元で有機堆肥をいっぱい鋤き込んで植えておきました。

ついでに同じように生長が止まってるらうっちさんに頂いた櫓ネギ
左側になにやら見えそうで、ちょっと見える物体、11本あります
ほとんど残ってるでしょ
なにしよったんって叱られそうですが
まあ元気で生きてただけでも許してもらえるかな(笑)

今度は広い大地だからグイグイ伸びると思います。

ネギ畑をきれいに耕したのでちょっとスッキリしました。
晴れたり曇ったりの1日
風が強くて、杉花粉の集中攻撃です
マスクで予防だがメガネの横からは防げません、目が痒いですが、夜は元気出て来ます
久しぶりの何時ものメンバーで今夜は楽しく過ごしますよ


そんなんで時間切れ、訪問仕切れていませんのであしからず・・・
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-03-08(Sat)
トラックバック
ローズマリー、大好きです。
鶏肉にも豚肉にも合うし、お料理によく使います。
今日は、広島とFC2しか見えないので、昨日の記事から全☆~
鶏肉にも豚肉にも合うし、お料理によく使います。
今日は、広島とFC2しか見えないので、昨日の記事から全☆~
こんばんは~~^^
間引きしたり、植え替えたりと大変ですね^^
こうして手間暇かけて、野菜が育つんですね。
今の私には、とうてい真似できませんね^^
って、永遠にできないかも~~^^
まあちゃんさんは花粉症なんですね。
幸いに私は大丈夫です。
でもある日突然、花粉症になってしまう
な~~んて方いるので、どうなることやら。
あぁ~~!そう、そう、沖縄の島で暮らしている人には
花粉症の人はいないようです。
杉の木がないそうです。ほんの少しあるそうですが
その種類の杉の木は花粉が飛ばないそうです。
バスのガイドさんが言っていました。
間引きしたり、植え替えたりと大変ですね^^
こうして手間暇かけて、野菜が育つんですね。
今の私には、とうてい真似できませんね^^
って、永遠にできないかも~~^^
まあちゃんさんは花粉症なんですね。
幸いに私は大丈夫です。
でもある日突然、花粉症になってしまう
な~~んて方いるので、どうなることやら。
あぁ~~!そう、そう、沖縄の島で暮らしている人には
花粉症の人はいないようです。
杉の木がないそうです。ほんの少しあるそうですが
その種類の杉の木は花粉が飛ばないそうです。
バスのガイドさんが言っていました。
こんにちは
ローズマリーの花かわいいですね。うちは今年は地植えで大きくして越冬しています。花はまだですね。
発芽いっぱいでいいですね。1月遅れぐらいであとにつづけるかな?
ローズマリーの花かわいいですね。うちは今年は地植えで大きくして越冬しています。花はまだですね。
発芽いっぱいでいいですね。1月遅れぐらいであとにつづけるかな?
こんにちは。
育苗苗た~~~くさんですね(^^)
しかも、みんな元気に芽を出してくれているようで、さすがです。
我が家のナス達も芽が出た後は、ホットカーペットを外れてもらっているので、本葉がなかなか出てきてくれません。
トマトは元気に生長してくれてますけどね。
九条ネギも栄養たっぷりの場所にお引っ越しで、これからどんどん太ってくるんでしょうね(^^)
我が家の九条ネギは時間切れで、全て収穫して来ました。
しばらくは、ネギ三昧かな(^_^;)
育苗苗た~~~くさんですね(^^)
しかも、みんな元気に芽を出してくれているようで、さすがです。
我が家のナス達も芽が出た後は、ホットカーペットを外れてもらっているので、本葉がなかなか出てきてくれません。
トマトは元気に生長してくれてますけどね。
九条ネギも栄養たっぷりの場所にお引っ越しで、これからどんどん太ってくるんでしょうね(^^)
我が家の九条ネギは時間切れで、全て収穫して来ました。
しばらくは、ネギ三昧かな(^_^;)
まあちゃん おはよー♪
何しよったん!!・・・・とは言いませんよ。
寒い時期に旺盛に伸びるとは思ってませんからね♪
初栽培の時のうちのヤグラネギ場、土の上には枯れた葉らしきものしかありませんでしたしね。
しっかり緑の部分が残ってるだけ上等じゃないかな?
これから見事な復活劇を見せてくれますよ(^^)v
あの面白い櫓の出来る様を満喫してくださいな♪
昨日に続き今日もいいお天気。
昨日はあまり畑に時間が取れなかったから、今日はちょっと長めに。。。。とは思ってる。
て書いてたら、おしりがムズムズしてきた~
訪問途中だけど、先に畑行こうっと(^^)v
行って来ま~す♪
何しよったん!!・・・・とは言いませんよ。
寒い時期に旺盛に伸びるとは思ってませんからね♪
初栽培の時のうちのヤグラネギ場、土の上には枯れた葉らしきものしかありませんでしたしね。
しっかり緑の部分が残ってるだけ上等じゃないかな?
これから見事な復活劇を見せてくれますよ(^^)v
あの面白い櫓の出来る様を満喫してくださいな♪
昨日に続き今日もいいお天気。
昨日はあまり畑に時間が取れなかったから、今日はちょっと長めに。。。。とは思ってる。
て書いてたら、おしりがムズムズしてきた~
訪問途中だけど、先に畑行こうっと(^^)v
行って来ま~す♪
コメントの投稿