リンダもスワンもあやめ雪もカラフルなカブがいい♪♪
2月27日(木)午前6時 気温6.5℃
雨に濡れたクリスマスローズ
昨日のホトケノザも可愛いお目々が、今日のクリスマスローズには
水玉のお目々が2つ、大きな口を開けた蛙さんにも見えますね

濡れた黄色の花ががとてもきれいでした
朝の空
暖かい雨の夜でした
雨が止んで昨日の靄った空は、少しきれいな空になったようですね
薄い雲のかかった東の空です。

今日の畑
昨日からの暖かい雨で野菜達もすっかり元気になっています。
トンネルのビニールも全部開いておいたので生き生きとしてる野菜達
6℃超えの朝は今年始めてですね

今日は生き生きとしたカブの様子です。
初まきのカブ、3か月かかってこれです




上から見たら格子に揃って手を開いて空を仰いでいるようです。

ベビーラディッシュ

リンダレッド

赤丸はつか大根

あやめ雪

時無し小カブ

スワン

よく集めたもんだと思われるぐらい色々栽培です
ボチボチ1穴1本に間引いて大きくなるようにしてやります
日毎色々なカブを収穫出来て、テーブルもカラフルになるかな???
暖かい雨でしっとり、一気に大きくなりそうな予感です・・・

不織布以外のトンネルは全部開放してるので、しっかりしっとり
当分水やりはしなくてもいいぐらいになっています。
レタスやキャベツも生き生きとしていました。
明日で2月も終わるんですね
1月は行く、二月は逃げる、3月は去る
畑の支度や、種蒔も日毎に忙しくなるやさい畑
あれも、これも

週末も忙しくなりそう・・・3月も元気で野菜作り、楽しみましょう
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-02-27(Thu)
トラックバック
クリスマスローズカエル・・・かわいいです
ただそれだけ伝えたくて !!
いつもお元気!! 何よりです
ただそれだけ伝えたくて !!
いつもお元気!! 何よりです
こんばんは~!
今日はこちらも暖かですよ。
ダウンいらないくらいな暖かさで久しぶりに身体がのびのびしている感じです♪
カブはたくさんの種類を育てられているのですね。
すごいな!!
いろいろな種類の株が食卓に並んだら楽しいでしょうね(^⁰^)
広い畑がほし~ぃっ。。。
今日はこちらも暖かですよ。
ダウンいらないくらいな暖かさで久しぶりに身体がのびのびしている感じです♪
カブはたくさんの種類を育てられているのですね。
すごいな!!
いろいろな種類の株が食卓に並んだら楽しいでしょうね(^⁰^)
広い畑がほし~ぃっ。。。
こんにちは。
今日で2月も最後ですね~早いなぁ(^^)
こちらも今日は暖かな1日になりましたが、
明日からはまた、冷たい雨の週末になりそうです。。。
カブ色々ありますね~
3か月耐え抜いていたから、これからの暖かさにドンドン大きくなってくれるでしょうね。
我が家のミブナも同じようです。
これから大きくなってくれるかな??
明日から3月、忙しくなりますが、ワクワクしてきますよね~(^^)
今日で2月も最後ですね~早いなぁ(^^)
こちらも今日は暖かな1日になりましたが、
明日からはまた、冷たい雨の週末になりそうです。。。
カブ色々ありますね~
3か月耐え抜いていたから、これからの暖かさにドンドン大きくなってくれるでしょうね。
我が家のミブナも同じようです。
これから大きくなってくれるかな??
明日から3月、忙しくなりますが、ワクワクしてきますよね~(^^)
ほんとにカエルみたい
クリスマスローズ綺麗ですね。水玉が付いてほんとにカエルみたい。ラディッシュ昨年私も作りましたが妻には不評でした。頭にきたので、全部親戚に持って行きました。今年は作りません。でもいい苗に成ってますね。
種からだと3ヶ月かかっちゃうんだぁ~
素人は無理ですねぇ~やっぱ…ガハガハ!
今週の仕事は今日で終わり後もうちょっとガンバ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
素人は無理ですねぇ~やっぱ…ガハガハ!
今週の仕事は今日で終わり後もうちょっとガンバ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
おはようございます
今朝の東京の最低気温が7℃でしたから、昨日の豊平の最低気温とほぼ同じくらいですね。。。
これくらいだとまぁまぁ寒くないので助かります^^
珍しいお名前の野菜達が元気に育っていますね。。。
パワーをたくさん頂きましたm(..)m
若葉・・・いいですね^^
素敵な一日を・・・


今朝の東京の最低気温が7℃でしたから、昨日の豊平の最低気温とほぼ同じくらいですね。。。
これくらいだとまぁまぁ寒くないので助かります^^
珍しいお名前の野菜達が元気に育っていますね。。。
パワーをたくさん頂きましたm(..)m
若葉・・・いいですね^^
素敵な一日を・・・

まあちゃん おはよー♪
6種のカブの同時栽培、なかなかやりますね~
3ヶ月かけてたっぷり栄養溜め込んでるから、これからの生長が驚きの連続じゃないかな(^^)
雨に濡れたクリスマスローズもいいね♪
うちのは、チューリップに先を越されるんじゃないのーって感じ。
先日紹介した1個だけの蕾のやつが、そろそろ開花かな?ってところ。今年のクリスマスローズは寂しい感じなりそうです。
お手入れろくにしてなかったらこうなるかな(^^;)
6種のカブの同時栽培、なかなかやりますね~
3ヶ月かけてたっぷり栄養溜め込んでるから、これからの生長が驚きの連続じゃないかな(^^)
雨に濡れたクリスマスローズもいいね♪
うちのは、チューリップに先を越されるんじゃないのーって感じ。
先日紹介した1個だけの蕾のやつが、そろそろ開花かな?ってところ。今年のクリスマスローズは寂しい感じなりそうです。
お手入れろくにしてなかったらこうなるかな(^^;)
カラフルなお野菜は、女子に人気のバーニャカウダにいいですよね~
色がきれいだと、食欲もわきます^^
☆~~
色がきれいだと、食欲もわきます^^
☆~~
コメントの投稿