fc2ブログ

虹色のハウスとキャベツ物語と極太干し大根♪♪

2019-12-31(火)       



ハウスは虹色に

スイスチャードが美しい

021-PC293984.jpg

024-PC293987.jpg


やっぱりハウスは素晴らしい
これが野菜か・・・
まあほとんどの方が何のやさいじゃ~~~
見た事がない~~~

なんとかお正月の彩野菜に間に合いました。
今日料理します。



キャベツ物語


ハウスのキャベツは順調い育っているが隙間なしキャベツ栽培、爆発キャベツを無くしようと少量継続栽培に変更
収獲中の第3の畑キャベツ芸術品になりながら夜盗虫の攻撃に合わず
寒冷沙だけはかけて置くものの蝶もばかじゃなかった、わずかな隙間から入り込んだ蝶が頑張っていたにもかかわらずなかなかこまめに管理できず・・・
忙しさで割りばしポイ捨ても間に合わなかった結果だ
葉っぱは緑のレース編み(爆)
でも寒くなるので虫も激減
放任キャベツも収穫にこぎつけています。

046-PC294009.jpg

回りの汚い葉っぱを取ると綺麗なキャベツ

048-PC294011.jpg

憎い面構えだが・・・

PC213946.jpg

これも意外と綺麗

PC213947.jpg

寒い時期青虫もいないキャベツは意外ときれいに育ってます。

PC213944.jpg


第3の畑も引き続き切れ目ないキャベツ栽培をしてますよ

PC213950_20191231012411b0d.jpg

無農薬と有機肥料での栽培に切り替えおまけに放任でもこれ・・・

PC213951_20191231012412b36.jpg

ジワジワ巻き始めています。

ハウスキャベツも高速生長か追い抜きそう~~
しかしハウスキャベツは美し過ぎ

063-PC304026.jpg

ハウスキャベツ3兄弟に続く春キャベツの仕込みしなきゃ
豊平のやさい畑には出荷用の高原キャベツも栽培したいのだが・・・



隣の畝も収穫祭

PC213953_20191231012414d4c.jpg

ブロッコリーやスティックセニョールも収獲中です。

PC213952_2019123101241528e.jpg

春までのつなぎに植えているハウスのスティックセニョール・・・ブロッコリー1発目が勝負だがこれは採っても採っても収獲が続くんですよ

ハウスはやっぱり野菜天国

058-PC304021_20191231082015fb8.jpg

凄い勢いで成長しています。

ハウスのおまけは青梗菜、消費が追いつきません

034-PC293997_20191231082017248.jpg

おまけ

あの可愛い叉根大根、せっせと切干大根製造中

超極太切干大根

004-PC233967.jpg

乾燥してしまうとこんだけに・・・2回分ですが
天日干しで旨みは最高

092-PC304055.jpg

これ以前からやってるうちの定番の切り干し大根なんですよ
歯応え最高

098-PC304061_20191231082730704.jpg


保健所の追加届け出申請も済みました。
みなさんにこの歯ごたえを味わってもらおうかといつでも出荷出来ます。
来年は極太切干大根でもっともっと懐を極太にしたいものですが(汗)

豊平の大根畑はまだまだいっぱい

1-PC213935.jpg

大根の出荷と又根大根の有効利用でホクホク!!
左畝の玉ねぎも雪のない冬で元気です。




ご挨拶

いよいよ今年も今日1日を残すだけになりました。
リタイヤして1年が経過しました。
激動の1年
65歳の雇用延長で始めたかった夢も2年持ち越しで今年からスタート
やっと少しづつ人生の楽しみを味わいながら目標に向かった1年でした。
ハブソウ茶と菊芋の加工販売も手探りで始めたものの多くのみなさんに指示を頂き道筋が少しついて来たようです。

多くの皆様に訪問して頂き、沢山のコメントも頂いたブログ「豊平のやさい畑」可愛がって頂きながらもタイムリーなコメントも返信できなくて本当に申し訳ないと反省しています。
ブログの時間を減らして睡眠時間確保で頭痛の方も目の方もかなり負担がなくなることにより改善されて来ました。
なんたって元気が1番なんですよね
出来る限りみなさんのブログも訪問させて頂きたいとコメントもと思っていますが不義理を容赦して頂きながらも
週一投稿はなんとか継続して行かれるよう努力しますのでよろしくお願い致します。。




皆様からの沢山の温かいコメントや励まし、ご心配と本当に感謝しております
令和2年が素晴らしい年になりますように ご家族揃ってよいお年をお迎えください


12/31 9:30

      
 
 


 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-12-31(Tue)
 
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム