fc2ブログ

房採りトマト収穫と種蒔き♪♪

2019-06-28(金)       



やっと収穫した真っ赤な真珠のようなトマト♪♪

孫たちを待たせましたやっと真っ赤なトマトを収穫です。
房採りはいいんですが先のほうの緑も一緒に採らなきゃあなりません

76-P6271156.jpg

もう待てない~~~とりあえず4つほど房採りで収穫しました。
後は完熟トマトだけを収穫の真っ赤なトマト



房で採ったのに外は土砂降りの雨の中、青空に向かって「房採りトマトとったでー」と行きたいところですが傘をさしてはできませんでした
こんな写真でごめんなさい何とか房で収穫した様子が分かるでしょ
これから真っ赤に完熟したトマトだけを収穫です。

1-E21A1CDA-DC45-4F8B-A1C6-CA8E7D72CC53.jpg

念願のハウスで栽培の房採りトマトでした。



春野菜の撤収後の畝づくり進めています。

雨の前の畝作りは春野菜のキャベツやブロッコリー、ジャガイモなどの収穫した後の畝

05-P6261085.jpg

ボカシ肥が切れた~~~


ふかふかの堆肥いっぱい、鶏糞にボカシ肥を入れて耕転するのですがぼかし肥がが切れてしまいました。
3月から4月にかけて仕込んだぼか肥がしっかり発酵してとてもいい香りがするテントハウスの中ですカビも来ていません
中に小さな塊があるのでふるいで落しながら分けて行きます。

02-P6261082.jpg

11-P6261091.jpg

残った小さな塊は最後にまとめて手で潰します。

12-P6261092.jpg

発泡の箱に山盛り詰め込みます。

13-P6261093.jpg

もうふかふかのさらさらの素晴らしい肥料ができていました。

15-P6261095.jpg




ボカシ肥出来たで~~~

1箱15キロになります、全部で5箱半分、、つぶつぶの塊がちょこっと、これで秋まで使うぼかし肥は1十分足りています。

24-P6261104.jpg

天気が良ければもっと乾かして休眠状態にしたのが良いんでしょうね???
みなさんどうしてるんだろうか??




昨日はやっと梅雨入りの広島、今までで一番遅い梅雨明けのようです。

昨日は朝から雨が振り続いていました。
カラカラだった畝もしっとりと水を汲んでいつでも植えられる状態になっています。

30-P6271110.jpg

31-P6271111.jpg



土砂降り~~</strong>
こんな日はハウス仕事あれこれ


豆蒔き第2段
枝豆や大豆、小豆の種蒔きです。


美味しい枝豆の快投黒頭巾だったかな…

34-P6271114.jpg

種の交換会で頂いたもち大豆

35-P6271115.jpg

同じく小豆

36-P6271116.jpg

丹波黒第2段

39-P6271119.jpg

今回は摘芯だけで行きます。

もう定植出来そうなサニーレタスのポット上げ

40-P6271120.jpg

水やりは天からの恵みの雨をたっぷりで外に並べておきました。

43-P6271123.jpg


定植を待つ苗

キャベツ、タアサイ、青梗菜と夏1番の葉もの野菜も定植待ちになっています。

45-P6271125.jpg


ボコボコに生りだしたまあちゃんなす第2弾も準備完了

51-P6271131.jpg

テントハウスに当たる雨の音で豊作ラジオの音も聞こえん時も・・・

50-P6271130.jpg



きゅうりはまだ出来んの~~~と催促されて何日たつだろうか
きゅうりがボコボコ生り過ぎる~~~

74-P6271154.jpg


インゲン地獄にはまりそう

25-P6261105.jpg


まあちゃんなすも初なりなすをいっぱい収穫、お世話になってる方にお裾わけで、ぶさいこな形のなすは残り物
見てくれは悪くても、やっぱりトロトロ
これからボコボコの収穫が始まります。

IMG_3498 copy (1)

水茄子も美味しい~~~

P6261109.jpg

きゅうりに襲われる毎日に悲鳴

27-P6261107.jpg

ピーマンやししとうの収穫も始まりました。
野菜をいっぱい食べて毎日健康、ボチボチ出荷の準備も整って来ています。

これ袋詰めには無くてなならないもん、活躍する日が待ち遠しい

P6281162.jpg

当分雨の予報ですがほどほどに、時々の雨になってくれればいいですね
あれ青空が覗いてきたみたいよ/かも
今日は朝夕のバイトが入ってますひとっ走り頑張ってきます、皆さんの所への訪問はちょっと遅れそうです。



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
コメント頂いた方の所へは訪問もしてコメントを差し上げるようにしておりますがいますがいつも遅れて申し訳ないです。
出来る限りの訪問して頂いた方のブログには欠かさないように訪問、応援と頑張っていますのでご了承を。

 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。



 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-06-28(Fri)
 
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム