雨が降らない畑、カラカラの砂漠状態♪♪
2019-05-13(月)
どんぐり村一望♪♪

連日の青空、緑が濃すぎる青空とのコントラストが最高にきれいです。
奇跡のジューンベリー
これだけ晴天の日が続いているのに、見るたびに増えているジューンベリー
丸太のような根っこを切って2本ぐらに髭のような根っこだった、99%ダメだろうと、1%の希望がもう本物と信じていいと思う
ただ植物の生命力の力強さには驚かされるばかり

上から見てもわさわさ

キウイの方がちょっとスローぽいですがあちこちから新芽が出て来てます。

リンゴも花が終わった

いっぱいの花にリンゴが生るんでしょか…楽しみなリンゴです。

キュウが霜に弱いのか
一昨年植えたキウイ、先日の寒波、豊平はさぶかったようです。



柔らかい葉っぱが枯れた状態の物がいっぱいあります。
無花果も先の方の葉っぱがくしゃくしゃに・・・


小さな赤ちゃん無花果もなんか心配・・・
菊芋も全部元気
元々栽培してた左の2畝は残ってた芋から発芽した芽がマルチを押し上げてパンパンに膨れています。


順調に菊芋御殿(空想)か・・・
そして昨日の炎天下の中でやった作業はこれ(4時頃からちょっと雲が出て来ました)
じゃが芋が発芽してきた右隣にさつま芋の畝2本

左側にはハブソウ茶や丹波黒の畝5本

畝の底まで水分がほとんど無い状態なので、雨が降るまでマルチはお預け
山から出てくる水もここまで減る事は真夏に数回あるレベル

これじゃあ焼け石に水状態
しかしいつになったら雨が降る、さつま芋の植えつけがヤバい、苗を買っておくわけにもいかず
天気予報も来週後半か???
みなさんどうしてる、水やりが便利な畑ならいいのでしょうが
最悪は軽トラにタンクとポンプ積んで来てでもやらなきゃならないかもです。
おまけがいっぱいあるがしょぼ目でこれだけ
苺が熟れて来て次の日にない~~~
ネットで覆っているのに隙間から入る奴がいるみたいで、2回目の収穫ですがこんだけ

もうひとつはハウスでジャンボなホウレン草の巻
いつも使う鍋に半分以上はみ出してる

まな板の長さは42cmです。

茹でるのも大変でしたがお浸し完成

おかかたっぷりでやおやおのホウレン草が旨い

なんかポパイになった気分です。
今週は火曜日と水曜日は眼科の日です。
ちょっと大人しくしていますので訪問もコメントも出来ないかもなのでよろしくお願いします。
皆さんも暑い中熱中症に気を付けてお過ごしください(^。^)y-.。o○
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
リコメ、コメント遅れたり出来なかったりで申し訳ないです、出来る限りの訪問は欠かさないように頑張っております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


どんぐり村一望♪♪

連日の青空、緑が濃すぎる青空とのコントラストが最高にきれいです。
奇跡のジューンベリー
これだけ晴天の日が続いているのに、見るたびに増えているジューンベリー
丸太のような根っこを切って2本ぐらに髭のような根っこだった、99%ダメだろうと、1%の希望がもう本物と信じていいと思う
ただ植物の生命力の力強さには驚かされるばかり

上から見てもわさわさ


キウイの方がちょっとスローぽいですがあちこちから新芽が出て来てます。

リンゴも花が終わった

いっぱいの花にリンゴが生るんでしょか…楽しみなリンゴです。

キュウが霜に弱いのか
一昨年植えたキウイ、先日の寒波、豊平はさぶかったようです。



柔らかい葉っぱが枯れた状態の物がいっぱいあります。
無花果も先の方の葉っぱがくしゃくしゃに・・・


小さな赤ちゃん無花果もなんか心配・・・
菊芋も全部元気
元々栽培してた左の2畝は残ってた芋から発芽した芽がマルチを押し上げてパンパンに膨れています。


順調に菊芋御殿(空想)か・・・
そして昨日の炎天下の中でやった作業はこれ(4時頃からちょっと雲が出て来ました)
じゃが芋が発芽してきた右隣にさつま芋の畝2本

左側にはハブソウ茶や丹波黒の畝5本

畝の底まで水分がほとんど無い状態なので、雨が降るまでマルチはお預け

山から出てくる水もここまで減る事は真夏に数回あるレベル

これじゃあ焼け石に水状態
しかしいつになったら雨が降る、さつま芋の植えつけがヤバい、苗を買っておくわけにもいかず
天気予報も来週後半か???
みなさんどうしてる、水やりが便利な畑ならいいのでしょうが
最悪は軽トラにタンクとポンプ積んで来てでもやらなきゃならないかもです。
おまけがいっぱいあるがしょぼ目でこれだけ
苺が熟れて来て次の日にない~~~
ネットで覆っているのに隙間から入る奴がいるみたいで、2回目の収穫ですがこんだけ

もうひとつはハウスでジャンボなホウレン草の巻
いつも使う鍋に半分以上はみ出してる


まな板の長さは42cmです。

茹でるのも大変でしたがお浸し完成

おかかたっぷりでやおやおのホウレン草が旨い

なんかポパイになった気分です。
今週は火曜日と水曜日は眼科の日です。
ちょっと大人しくしていますので訪問もコメントも出来ないかもなのでよろしくお願いします。
皆さんも暑い中熱中症に気を付けてお過ごしください(^。^)y-.。o○
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
リコメ、コメント遅れたり出来なかったりで申し訳ないです、出来る限りの訪問は欠かさないように頑張っております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-05-13(Mon)