fc2ブログ

種蒔きと収穫野菜は娘野菜♪♪

2019-03-08(金)       


春ですねパートⅡ

畑も菜の花がいっぱい咲き始めました。

3-DSC02376.jpg

黄色の菜の花に一足早く黄色の蝶が、紋白蝶は遅いのかな・・・


穴あけマシーもパートⅡ

今日はちょっと小径で連続技です。
玉ねぎマルチと同軽のφ48仕様通常はφ65です。

56-P3071257.jpg


玉ねぎマルチに追加穴

54-P3071259.jpg

南側2/3は5穴マルチの間に4穴追加しています。

51-P3071262.jpg


手前はオリジナル、向こう側は追加バージョン連続100個ぐらい???数えとらん

48-P3071265.jpg

手前オリジナルには春大根を種蒔き

追加バージョンには蕪と青梗菜
見えにくいけど種が入っている調味料入れ

45-P3071268.jpg

これ、マルチ穴とほぼ同軽、底の方で種蒔き穴を10mm凹ませた穴に一振りで3~5粒出てくる

43-P3071270.jpg

穴あけマシーンスポスポスッポン
種蒔きマシーンのおしりでポコポコポッコン
種蒔きマシーンフをリふり振りフリ
その上に土をパラパラパラリ
箒ででなでて種蒔き完了
何か北の空が暗くなり始めると同時に強風が暴風雨風ゲリラかテントハウスが飛びそう

41-P3071272.jpg

水やりは凄いタイミングで天から一時の土砂降り、水やりパスでトンネルに
風が強くて大変でしたが無事セット完了

36-P3071277.jpg

ゆっくり写真撮るどころか、冷たい雨にずぶぬれ状態
種蒔きしたのはこれ!!春大根と追加穴には蕪と青梗菜でした。

トンネルを覗いてみた

大根側から
35-P3071278.jpg

青梗菜側からは良い間隔に生えてくる…

34-P3071279.jpg

蕪や青梗菜を玉ねぎマルチでは間隔が広過ぎる
追加穴で収穫量は1.8倍(5穴の間に4こ追加)になるんですよ





娘野菜収穫
1日泊まって昨日の朝帰ると言うので、早朝畑は朝採れ野菜の収穫に行った

ハウスで野菜

ホウレン草、壬生菜 小松菜、青梗菜もそろそろ終盤

A92DEA23-41DA-4A0C-82E3-8BDA894CFAC3.jpg

草もぐれです(汗)

ブロッコリー

E4A4A15B-53C9-4D29-AF7C-2DC1C7F87C1C.jpg

高菜はやっと収穫サイズ

F11230BF-7125-4DC4-9370-7462D270957B.jpg

キャベツもね

F16CAE3F-5391-4ABD-88FE-6F0C0844EFB3.jpg


サニーレタスは採り放題

F58D6BF5-2ABE-4172-A548-D79263CBCBB7.jpg



収穫野菜で ̄~す

cats001_20190307232610b3c.jpg

cats002_20190307232612e2c.jpg


66BCDDB5-FE79-48E4-A42B-314C243A2DE1.jpg

おおっ!!大根と白菜は収穫済みの物を持ち帰り~~~
当分野菜は買わんでも新鮮野菜を食べてくれるでしょう

昨日の朝からの風はスギ花粉をいっぱい撒き散らし~~~
流石無防備でここまで来たが目が痒いです。
今日はもっといい天気で花粉ももっともっと飛ぶんでしょうね、辛いけど家の中に籠ってるわけにはいきません
花粉に立ち向かい頑張るしかない…
フルフェイスのヘルメットなら完全に遮ることできるかも(笑)
みなさん大丈夫ですか、いよいよピークですがどうしようもないですね我慢しましょう…



なごうなりましたがこれでおしまいで~~~~~~す



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-03-08(Fri)
 
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム