fc2ブログ

じゃが芋、大根、蕪の発芽と菊芋最後の出荷♪♪

2019-03-27(水)       


スノーフレーク(鈴蘭水仙)

華やかな水仙の花の傍でひっそりと毎年咲いてくれる可愛い花

08-_DSC0493.jpg

07-_DSC0492.jpg

スズランの花似て可愛い花です。



第3の畑着手

とりあえず半分ちょっとぐらいまで耕転してみた

04-P3241797.jpg

土の塊も無くなかなかいい土のようです。

02-P3241795.jpg

一気に全部とは行かないので少しづつ広げて行きます。
かぼちゃアーチも今年は豊平から雪の少ない可部の第3の畑にシフトします。
今度は雪で潰れる事はありません。





じゃが芋が揃って発芽(2/22植えつけ)
先行の可部の畑は早い収穫をするため豊平より1カ月以上早く植え付けをしたじゃが芋

霜よけに不織布を全面に賭けていますが写真用に半分解放中

08-P3261801.jpg

メークイン自家採取のじゃが芋が1番早く発芽して霜にやれれたが、後から元気な発芽が続いてきれいな葉っぱです。

06-P3261799.jpg

キタアカリもボチボチ発芽してきました。

07-P3261800.jpg

昨日の天気予報は霜注意報
しっかり不織布をかけて置いた、これで霜にややられたら諦めるしかありませんが大丈夫の筈



大根と蕪と青梗菜(2/28種蒔き)
大根は余裕の玉ねぎマルチ通常穴

10-P3261803.jpg

蕪と青梗菜は玉ねぎマルチ追加穴バージョン

11-P3261804.jpg

青梗菜も可愛い芽が・・・間引きで元気な芽を2本残し

14-P3261807.jpg

最後に元気な方を残して間引きをします。





菊芋の注文

「まだ菊芋はあるか~~~」10kgほど欲しいらしくて
今頃菊芋堀、すでに芽が出かけたものも

023-P3211711.jpg

とりあえずこれだけあれば10袋/1kgは出荷できるだろう

026-P3211714.jpg


今回も土をきれいに落として1kgへ100g大サービスです

037-P3221725.jpg


さて3月分の売り上げはいかに・・・
まだ売り上げ伝票が届きませんが楽しみですね
もう芋から芽が出て来始めています、もう少し残っているが種芋と我が家用で収穫を終えます。




なごうなりましたがこれでおしまいで~~~~~~す



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。


 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
2019-03-27(Wed)
 
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム