ハウスは春の日差し♪♪
2019-01-021(月)
梅が満開
まだ1月なのに、毎日が暖か過ぎ

ついでに・・・
昨夜は今年初めての満月

タダの満月ですがこんなきれいなお月さん、なにかいい事がありそう
・第二ハウスに棚作ったで~~~
何もかも地べたに並べたりあちこちひっかけたり
何か台が欲しかった
使ってなかった単管を組んで900x1800mmのコンパネを3等分にすれば600x2700mmの広い棚になる

とりあえず畝づくりに邪魔になる苗箱3つ(この中には種蒔きしたセルトレイが入ってる)
今まで置く所もなかったiphonやipadも道具や防寒着などなど
いっぱい置ける

下をのぞくと簡単手抜き台(笑)

ハンドルを折りたためば管理子もスッポリ入る
昨日の朝方は雨だった、新しいく見直した水勾配も考慮した通路の仕上げをしたかったが濡れていたので断念

ほぼ完成前、ハウスの東側の空き地に思わぬ畑出現
何を植えようか、Rになった所へ花でも植えたら楽しくなりそう
ここは特別区、回りも全体を低くしたので水はけもよくなり色々楽しめます
そんなんでハウスの中でまったりの時間でした。
高菜やタアサイ、サニーレタスの苗が大きくなってきたので

ハウスの右半分に畝を作った

邪魔ですが真ん中の支柱は雪対策・・・
今年の冬、何時になったら雪が降る気配は全くなし、ありがたい事ですがスキー場が悲鳴

もうハウスの中にいると春ですよ4時近くでも20℃超え
防寒着なんか着とられん下着とポロシャツでも暑い~~~
野菜達も凄いピッチで大きくなってくる
サニーレタスはすでに欠き採り収獲中です。

結球レタスも巻き始めよる

タアサイも収穫サイズに・・・

キャベツも・・・

ブロッコリーも・・・

凄い勢いで育ってくれるハウス野菜
もう全部見ちゃってえや
青梗菜

小松菜

ミブナ

ホウレン草

11月末に種蒔きしたんですよ
草も目立ちますが、野菜の勢いが良すぎて負けている
暖かいハウスでのんびり草取り

野菜作りで一番嫌いな仕事、以前は草の中の野菜と威張っていたが、週末農民を卒業したからには草のない畑をと草取りも本気畑にちょっと意識変更
まだまだやらなきゃ生らない事もいっぱい
今週も楽しみながらいい時間を過ごしますよ
おまけ
毎日糠とりで次の2回分+αのぼかし肥も出来ますよ

畑が進まんのだ~~
今日は堆肥切れなので豊平牧場までベンツで出かけます。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


梅が満開
まだ1月なのに、毎日が暖か過ぎ

ついでに・・・
昨夜は今年初めての満月

タダの満月ですがこんなきれいなお月さん、なにかいい事がありそう

・第二ハウスに棚作ったで~~~
何もかも地べたに並べたりあちこちひっかけたり
何か台が欲しかった
使ってなかった単管を組んで900x1800mmのコンパネを3等分にすれば600x2700mmの広い棚になる

とりあえず畝づくりに邪魔になる苗箱3つ(この中には種蒔きしたセルトレイが入ってる)
今まで置く所もなかったiphonやipadも道具や防寒着などなど
いっぱい置ける

下をのぞくと簡単手抜き台(笑)

ハンドルを折りたためば管理子もスッポリ入る
昨日の朝方は雨だった、新しいく見直した水勾配も考慮した通路の仕上げをしたかったが濡れていたので断念

ほぼ完成前、ハウスの東側の空き地に思わぬ畑出現
何を植えようか、Rになった所へ花でも植えたら楽しくなりそう
ここは特別区、回りも全体を低くしたので水はけもよくなり色々楽しめます

そんなんでハウスの中でまったりの時間でした。
高菜やタアサイ、サニーレタスの苗が大きくなってきたので

ハウスの右半分に畝を作った

邪魔ですが真ん中の支柱は雪対策・・・
今年の冬、何時になったら雪が降る気配は全くなし、ありがたい事ですがスキー場が悲鳴

もうハウスの中にいると春ですよ4時近くでも20℃超え
防寒着なんか着とられん下着とポロシャツでも暑い~~~

野菜達も凄いピッチで大きくなってくる
サニーレタスはすでに欠き採り収獲中です。

結球レタスも巻き始めよる

タアサイも収穫サイズに・・・

キャベツも・・・

ブロッコリーも・・・

凄い勢いで育ってくれるハウス野菜
もう全部見ちゃってえや
青梗菜

小松菜

ミブナ

ホウレン草

11月末に種蒔きしたんですよ

草も目立ちますが、野菜の勢いが良すぎて負けている
暖かいハウスでのんびり草取り

野菜作りで一番嫌いな仕事、以前は草の中の野菜と威張っていたが、週末農民を卒業したからには草のない畑をと草取りも本気畑にちょっと意識変更

まだまだやらなきゃ生らない事もいっぱい
今週も楽しみながらいい時間を過ごしますよ
おまけ
毎日糠とりで次の2回分+αのぼかし肥も出来ますよ

畑が進まんのだ~~

今日は堆肥切れなので豊平牧場までベンツで出かけます。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-01-21(Mon)