fc2ブログ

今年もなんとか続く収穫♪♪

2019-01-04(金)       


庭の山茶花が満開です。

17-_DSC9452.jpg





今年初めての収穫

昨日は帰省していた娘たちが帰るので今年初収穫に可部の菜園です。
昨年の9月より菜園活動が停止状態だった畑も入院前に蒔いた大根と植えつけた白菜はギリギリセーフで収獲が続いています。


今年初めての・・・大根とったで~~~

P1010118.jpg



これは可部の菜園で採ったのに実は豊平産の大根なんですよ

06-35-_DSC9682-001.jpg

年末寒波が来ると言うので雪で収穫が大変なのと寒波で土から出た所が凍みるかもと・・・
豊平から葉っぱ付き大根を収穫して持ち帰り移植したもの
管理機で溝あげをして並べます。

P1010119.jpg

長いのは40cm級もいっぱい股根のセクシーな大根が1本も無いのが自慢の豊平大根

P1010115.jpg


葉っぱを出して土かぶり

P1010121.jpg


次の列も続けて並べて土掛け、全部で40本ばかり埋めて置いたものです。

P1010150.jpg


去年までは葉っぱを切って埋めてたんですが、ネットでこんな保存をされてる方のブログを拝見して真似をしてまいました。
しっかり可愛い根っこが出てきていますよ

07-34-_DSC9681-001.jpg


やっぱり赤い幌の上が美しい大根

4-_DSC9686_2019010402541280d.jpg

まだ豊平には70本ぐらい残っています。




続いては・・・白菜とったで~~~
これは可部産、豊平の白菜はこれから雪の下で甘くなる予定ですが雪が少ないのかな

36-05-_DSC9652-001.jpg

ヅッシリといいおしりをして重いです

38-03-_DSC9650-001.jpg

スーパーの白菜、高いですよね
当分の間自給出来そうです。





8月25日に蒔いた人参だがそのまま入院で放置状態
娘と家内が1回だけ間引きをしてくれてたがまだ密植のまま

18-23-_DSC9670-001.jpg


人参とったで~~~

11-30-_DSC9677-001.jpg

なんとかこんなサイズまで育った人参、良い長さに成長したが、ちょっとスリム過ぎる人参
間引きをしなかったら多分鉛筆のような人参になってたに違いないですね

14-27-_DSC9674-001.jpg

赤い幌にいい形を並べてみた
こんなサイズばかりなら満足のいく人参、股根の人参もないんよね
まあ今年からは付いていられるのでタイムリーな間引きで納得の人参作りが出来るだろう

IMG_5688.jpg

最後は菊芋とったで~~~

2-_DSC9684.jpg


掘ればゴロゴロ出てくる菊芋
珍しい芋なので娘婿の実家にも持ち帰らせ、家内の実家にもお土産に持って行った
まだまだ土の中にはいっぱい
菊芋チップス作りも頑張ります。

1-_DSC9683.jpg

9月から空白の3か月、収穫出来るものはこれぐらいです、玄関が八百屋さんは出来ませんでしたが放任でもこれだけの野菜を自給出来るだけでもありがたいです。


おまけ

今年もよろしく初めての登場です。

securedownload (2)

余命3カ月を宣告されながら手術、抗がん剤治療も回避したチャコ、これがよかったのか
あの診察結果はなんだったのでしょう
もし抗がん剤による治療をしていたら副作用で苦しい思いをしていたかも
こんな奇跡で来年のお正月も元気でいてくれる事を祈って自然治癒???
毎日一緒に平穏な日々を続きます。

 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

  よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-01-04(Fri)
 
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム