fc2ブログ

野菜が枯れる連日の猛暑♪♪

2018-8-6(月)       

 茗荷の子ふはりと見えし土の上   

037-P8050471.jpg

やっと出てきた茗荷の子
なんか河童の手か頭かユニークな姿、1週間もすると黄色の美しい花が咲きます。




異常過ぎるこの暑さはいつまで続くんでしょうか
野菜も人間も干上がってしまいそうです、向日葵も夏の終わりかと思う姿
早く雨が少しでも降ってほしい毎日が続いています。

36-P8020385.jpg


七夕きゅうり

09-P8040424.jpg

この暑さにも負けづ、今のところ元気に育っています。



七夕コーン

10-P8040425.jpg

元気に整列してますよ

七夕ズッキーニ

11-P8040426.jpg

可愛そうなので毎日、水やり、甘えさせてはと思うが、この猛暑はきつすぎる。


100円接ぎ木ナスも秋ナスに楽しみです。

12-P8040427.jpg


水やり

朝晩の水やりは如雨露では焼け石に水
土曜日は本気モードでポンプ散水

56-P8040405.jpg

ハウスもカラカラ、スイカやトマト、メロンもマルチの下は完璧に干上がってる

57-P8040406.jpg

なすびはマルチの上からでは間に合わず、マルチの下へ直噴です。

58-P8040407.jpg

里芋と生姜の畝1時間もかけてしっかり、やり過ぎはない里芋

60-P8040409.jpg


メイン通路の草刈り

無人散水も無駄な時間にはしません、草刈りも抜かりがない~~~~

50-P8040399.jpg

写真が上過ぎたね
  

土曜日のターゲットはずーと気になってたソラマメの畝

49-P8040398.jpg


隣のピーマンもなすびも草の中、もう我慢できなくて、炎天下であろうと本気モード

48-P8040397.jpg

ビーチパラソルの下でおっさんは草の中で這いつくばって泳いでる(笑)

61-P8040410.jpg

やっぱり日陰は最高

62-P8040411.jpg


before

47-P8040396.jpg


取った」草の山はこんだけ

05-P8040420.jpg

after

16-P8040431.jpg


ピーマンがピカ~~~ン

17-P8040432.jpg

なすびもピカ~~~ン

14-P8040429.jpg

15-P8040430.jpg

収獲が楽になりました。

パラソルにぶら下げた温度計がこれ、もう限界2時半退散

18-IMG_4421 copy (1)


早く帰るとあれやって・・・これやって週末農民のおっさんは辛いです。





日曜場は豊平のやさい畑・・・やっぱり水やり

これですよ・・・

ハブソウ茶もしおれてしまい、丹波黒も元気なし・・・かぼちゃも葉っぱがしなびて、今にも枯れそう

048-P8050482.jpg

049-P8050483.jpg

054-P8050488_20180806002255f32.jpg

このまままた1週間雨が降らなければ危機的状態、次の台風まで待てない~~~


炎天下野菜や果樹に5時間の水やり、放水したまま草刈りもしましたけどね・・・

064-P8050498.jpg


野菜に元気が戻った~~~

068-P8050502.jpg

076-P8050510_20180806002301127.jpg

098-P8050532_20180806003059a93.jpg

099-P8050533.jpg

100-P8050534.jpg

069-P8050503.jpg

075-P8050509_20180806003105a92.jpg

うなだれてたハブソウ茶もかぼちゃの葉っぱも、水を得た魚のようにビンビンでしょ
これで次の雨まで元気が続く・・・


今週末の仕事は草取り、草刈り、水やりで終わったのだった
暑さをもろともしない老体はまだまだスーパーまあちゃんです。




収穫写真

夕顔が4本ブ~~ラブラ
見事に夕顔が並んでブーラブラ
かぼちゃアーチの下のヒョロヒョロパンダと丹波、先っちょチョッキンでも元気にワサワサ

081-P8050515.jpg

夕顔取ったで~~~~

107-P8050541.jpg

104-P8050538.jpg


帰り路は可部の菜園はこれ・・・娘や孫がまっとる完熟カープトマト
真っ赤激

DSC04778.jpg

その他いろい~~~~ろ、収穫も大変だ

113-P8050547.jpg

114-P8050548.jpg

115-P8050549.jpg

唯一の緑は空芯菜です。

117-P8050551_201808060042225be.jpg

前々日・・・日にち的にはいい時期のばくだん娘

41-P8020390.jpg

09-IMG_4412.jpg

28-IMG_4431.jpg

週末農民、忙しい毎日、畑はカンカン照りでも草もぐれです♪♪

5.4kgの真っ赤に熟れたスイカ


以上ここまで、写真だけですが、超駆け足編集でしたです。

しょぼ目で誤字脱字いっぱいあるかも後で確認します。
今週も続く猛暑とりあえず盆休みまで気力で頑張るしかないですね

今朝は早朝訪問も出来ず
コメント頂きながらリコメも、コメントも出来ていませんごめんなさい

 今日も最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません、目を労わっています。
不義理をお許しください




 
 よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-08-06(Mon)
 
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム