春が来た~~~テントハウスほぼ完成♪♪
2018-3-5(月)
赤いネコヤナギの花が咲きました。
一気に春が来た~~蜜蜂マーヤが群れてくるかな

土日はいい天気ではなかったが、雨も月曜日にずれて、満足の週末農民
昨日は豊平でも18度、ファイヤー汗だく
今週も頑張らなきゃ
潰れてしまった第二テントハウス


After
もう使い物にならないので廃棄してジャンボハウスでスッポリ覆ったのだ

去年から計画、ボチりボチリ大改造


まだ中はワヤですが、広~~~い作業スペース完成

テントハウスin 水タンクもinのまま・・・でも快適空間なんよ

畑作業しながらやっとここまで完成・・・まだまだ
米糠温床も物置じゃあ~~
可部の畑、じゃが芋も植えました。
豊平は4月中旬なんよね、早く新じゃがが食べたくて、先行栽培です。

一畝2筋26個のキタアカリのみ、マルチ仕様、これがあればとりあえず何もいらん

大根も蒔きました、余り種2種類

人参もまきました。

まだある菊芋も掘りました。
ゴロゴロ出てくる菊芋、あとが怖い~~

まだまだきれい

菊芋チップスがいっぱい作れそう
昨日は雨が逃げて豊平でファイヤー&薫炭

いい煙だ~~

暑い中もちろんドラム缶ラーメンが熱い

薫炭しながら玉ねぎが雪の中から生還したので追肥

植えた時と変わらんわ~~

可哀そうな玉ねぎはだいぶご臨終、あまり苗補植しても足らん

暖かくなるにつれ、一気に大きくなるじゃろう
残り少ない雪こけネギとこまい大根、質より量で収穫

巻かない白菜も、もう終わりかのう・・・

薫炭がタイムアウトで密閉

真空状態で鍋の底のよう
薫炭消火を見届けて、いつものどんぐり村を後に・・・



日曜日の雨がずれて今日はいい雨、種蒔き後の水やりをしてくれる
夏野菜の種蒔きも皆さんの後を追いかけてますで~~~
青梗菜やレタスは発芽したらハウスへ移動
夏やさい、はトマトやキュウリやナス、ピーマンなどなど種蒔き続行中
毎晩一緒に抱いて寝たいけど、泥だらけになるので、添い寝してます。



目の調子良かったんですが、やっぱり、じわじわと見えにくくなってきています
今週は眼科検診か・・・
とりあえず駈け足で更新です。
沢山のコメント頂きありがとうございます。
リコメ優先で、コメント残せなくてごめんなさいね、とにかく目を休めていますので余裕ある時のコメントになります。
もう一つ、今年はスギの花粉どこ行ったの~~~
歳をとったから鈍くなったのか目は見えにくいけどが痒くないんよ、くしゃみも鼻水もどこか行ってしもうた
嬉しい誤算
春が来た~~♪春が来た~~どこに来た~~♪♪

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


赤いネコヤナギの花が咲きました。
一気に春が来た~~蜜蜂マーヤが群れてくるかな

土日はいい天気ではなかったが、雨も月曜日にずれて、満足の週末農民
昨日は豊平でも18度、ファイヤー汗だく
今週も頑張らなきゃ
潰れてしまった第二テントハウス


After
もう使い物にならないので廃棄してジャンボハウスでスッポリ覆ったのだ

去年から計画、ボチりボチリ大改造


まだ中はワヤですが、広~~~い作業スペース完成

テントハウスin 水タンクもinのまま・・・でも快適空間なんよ

畑作業しながらやっとここまで完成・・・まだまだ
米糠温床も物置じゃあ~~

可部の畑、じゃが芋も植えました。
豊平は4月中旬なんよね、早く新じゃがが食べたくて、先行栽培です。

一畝2筋26個のキタアカリのみ、マルチ仕様、これがあればとりあえず何もいらん

大根も蒔きました、余り種2種類

人参もまきました。

まだある菊芋も掘りました。
ゴロゴロ出てくる菊芋、あとが怖い~~

まだまだきれい


菊芋チップスがいっぱい作れそう

昨日は雨が逃げて豊平でファイヤー&薫炭


いい煙だ~~

暑い中もちろんドラム缶ラーメンが熱い


薫炭しながら玉ねぎが雪の中から生還したので追肥

植えた時と変わらんわ~~

可哀そうな玉ねぎはだいぶご臨終、あまり苗補植しても足らん


暖かくなるにつれ、一気に大きくなるじゃろう
残り少ない雪こけネギとこまい大根、質より量で収穫

巻かない白菜も、もう終わりかのう・・・

薫炭がタイムアウトで密閉

真空状態で鍋の底のよう
薫炭消火を見届けて、いつものどんぐり村を後に・・・




日曜日の雨がずれて今日はいい雨、種蒔き後の水やりをしてくれる
夏野菜の種蒔きも皆さんの後を追いかけてますで~~~
青梗菜やレタスは発芽したらハウスへ移動
夏やさい、はトマトやキュウリやナス、ピーマンなどなど種蒔き続行中
毎晩一緒に抱いて寝たいけど、泥だらけになるので、添い寝してます。



目の調子良かったんですが、やっぱり、じわじわと見えにくくなってきています

今週は眼科検診か・・・
とりあえず駈け足で更新です。
沢山のコメント頂きありがとうございます。
リコメ優先で、コメント残せなくてごめんなさいね、とにかく目を休めていますので余裕ある時のコメントになります。
もう一つ、今年はスギの花粉どこ行ったの~~~
歳をとったから鈍くなったのか目は見えにくいけどが痒くないんよ、くしゃみも鼻水もどこか行ってしもうた

春が来た~~♪春が来た~~どこに来た~~♪♪


よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2018-03-05(Mon)