過酷な寒さに耐えて元気なトンネル野菜♪♪
2018-1-25(木)
庭のクリスマスローズ
暗い内に出て、日が落ちて帰宅する毎日、庭の花を見る余裕のない毎日

もうちょっとの我慢、もうすぐそこまで来よる春が待ち遠しい
小さなトンネルに緑いっぱい
収穫やさいが少なって来てもうちょっとで収穫できそうな勢いのトンネル野菜
手前の2mチョイのトンネル4本

蒔かなきゃ生えてこない野菜
11/23に蒔いた余り種のダメ元蒔き

小松菜や壬生菜やホウレン草、歯抜けもあるが、この緑、スライドして収穫できる勢い

法蓮草も本気で栽培するがいつもきれいに育たないへたくそが、ダメもとで蒔いたらこんなにきれいに育っている
向こう半分は大根

ここはホウレンソウとからし菜かな…

小松菜と菜々美、似たようなもんですが、向こうの方はぐちゃぐちゃに生えよる

美しすぎる冬の野菜

そろそろ間引き収穫できそう
旅行から帰った午後久しぶりの畑は暖かい日差しを受けてニンニクのマルチ穴にいっぱい生えた草取りをした
ホトケノザがニンニクより大きくなりそうな勢い


After
超密植は玉ねぎマルチに追加穴仕様
ほぼニンニクで埋め尽くされている

雪に埋まったりたり氷点下10℃まで下がった畑で耐えて丈夫なニンニクに育っている

今週は毎日雪の朝、少しでも早く出勤しないと停滞に巻き込まれる
雪の朝は必ず1時間の早出と決めている
と言う事で毎朝5時過ぎ起きで6時には家を出る
今朝は最悪だった

雪は少ないが会社までほぼ凍結のツルンツルン

会社へ近付くつれ停滞がひどくなる、奥から出る車は100%スタッドレスだが市内近郊のの車はノーマルタイヤが多いのだ
これが凍結道路に出てくるのだから停滞は超ノロノロ
結局1時間半もかかった。
広島市内へ向かう国道はすでにほとんどづづ間なくなっていた
関東地方の雪もノーマルタイヤがほとんど、雪道の怖さはあまり分かって無くてどうにかなるだろうと車を走らせるのだから
スリップしてちょっとの坂道でも止まってしまう
まだまだ続く寒波、大雪が続いている地方の皆さん、大変でしょうが頑張ってください
明日も早出かも・・・
久しぶりの更新でした。
ちょっとブログから距離を置いている毎日、なんか目の調子がいい状態が続いている
ゆっくりの訪問でコメントもなかなか出来ないですが当分こんなペースでの更新がいいのかも、ボチボ頑張りますのでよろしくです。
まだ続く寒波暖かくしてお過ごしください

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


庭のクリスマスローズ
暗い内に出て、日が落ちて帰宅する毎日、庭の花を見る余裕のない毎日

もうちょっとの我慢、もうすぐそこまで来よる春が待ち遠しい
小さなトンネルに緑いっぱい
収穫やさいが少なって来てもうちょっとで収穫できそうな勢いのトンネル野菜
手前の2mチョイのトンネル4本

蒔かなきゃ生えてこない野菜
11/23に蒔いた余り種のダメ元蒔き

小松菜や壬生菜やホウレン草、歯抜けもあるが、この緑、スライドして収穫できる勢い

法蓮草も本気で栽培するがいつもきれいに育たないへたくそが、ダメもとで蒔いたらこんなにきれいに育っている
向こう半分は大根

ここはホウレンソウとからし菜かな…

小松菜と菜々美、似たようなもんですが、向こうの方はぐちゃぐちゃに生えよる

美しすぎる冬の野菜

そろそろ間引き収穫できそう
旅行から帰った午後久しぶりの畑は暖かい日差しを受けてニンニクのマルチ穴にいっぱい生えた草取りをした
ホトケノザがニンニクより大きくなりそうな勢い


After
超密植は玉ねぎマルチに追加穴仕様
ほぼニンニクで埋め尽くされている

雪に埋まったりたり氷点下10℃まで下がった畑で耐えて丈夫なニンニクに育っている

今週は毎日雪の朝、少しでも早く出勤しないと停滞に巻き込まれる
雪の朝は必ず1時間の早出と決めている
と言う事で毎朝5時過ぎ起きで6時には家を出る
今朝は最悪だった

雪は少ないが会社までほぼ凍結のツルンツルン

会社へ近付くつれ停滞がひどくなる、奥から出る車は100%スタッドレスだが市内近郊のの車はノーマルタイヤが多いのだ
これが凍結道路に出てくるのだから停滞は超ノロノロ
結局1時間半もかかった。
広島市内へ向かう国道はすでにほとんどづづ間なくなっていた
関東地方の雪もノーマルタイヤがほとんど、雪道の怖さはあまり分かって無くてどうにかなるだろうと車を走らせるのだから
スリップしてちょっとの坂道でも止まってしまう
まだまだ続く寒波、大雪が続いている地方の皆さん、大変でしょうが頑張ってください
明日も早出かも・・・
久しぶりの更新でした。
ちょっとブログから距離を置いている毎日、なんか目の調子がいい状態が続いている
ゆっくりの訪問でコメントもなかなか出来ないですが当分こんなペースでの更新がいいのかも、ボチボ頑張りますのでよろしくです。
まだ続く寒波暖かくしてお過ごしください


よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2018-01-25(Thu)