fc2ブログ

今年は大吉で幸せいっぱい♪♪

2018-1-8(月)       




初詣と仕事はじめと畑始め

みなさん、ご無沙汰しています。
正月休みも終わって仕事が始まった方も多いのでは・・・3連休でのんびり出来てるんかな
思いきってブログから距離を置いた日々、ブロ友さんの毎日の投稿を見ながらなんか虚無感と言うかやっぱり投稿しなきゃ…
いや、自分で決断した事、今の自分に一番必要な事は目を労わる事…もう戸惑いもありません

毎日訪問して頂いた方が投稿してないブログに訪問して頂いて、なんか申し訳なくて
ありがとうございます。
その後、とて目の調子も良くて、ショボ目のない日が続いております。
このまま調子のいい日が長く続いてくれれば注射の間隔も延びて来るかも

久しぶりの投稿ですが、これだけ長く間があくと撮った写真も増える一方でこれも大変



今年の初詣

例年なら元旦に近くの神社へ行くのですが、始動が2日からになってしまった・・・

2日に娘が帰るので野菜がいっぱい欲しいと、年末にかなり多めに収穫していたが、新鮮な無農薬野菜はどこにも喜ばれる
あちこちお裾わけしてたら、足らんようになった
って事で初詣は生まれ育った豊平の地元の神社に寄ってみた

石造りの鳥居は今も苔むしているが変わらない

DSC00990_2018010800024378a.jpg


誰もいない境内
静かにひとり参拝、子供の頃は元旦の朝毎年、神社に参拝の後お寺さんにも寄ってお参りしていた。

DSC00995_20180108000245063.jpg


毎週通う豊平の野菜畑の前に初逆さ龍頭が今年も楽しみ・・・
美しいふるさとの景色を今年も送ります。

DSC01006_20180108000251238.jpg


今は収穫だけになった豊平の野菜畑、春の訪れとともに始動します。

DSC01010_20180108000253f61.jpg

追加収穫

どんこ椎茸もボチボチ収穫です。
スーパーの白菜、目の飛び出るよな価格、6本追加収穫正月の里帰りには何よりものお土産

cats001_20180108002907f86.jpg

大根だけは天候のせいか、種蒔きはそんなに遅くはなかったのに・・・初めてのこんな大根(汗)







畑始め正月3日目

毎年元旦から畑を目指していた畑バカは返上しましたよ(笑)
みなさん元旦種蒔きの様子をブログで紹介されてる方も多い・・・
今年の畑初めはキャベツとレタスの種蒔きををしました。

50-DSC01049.jpg

53-DSC01052.jpg

可部の畑の様子はまた今度です。








仕事始め

恒例の行事となっている会社の近くの神社へ全社員参拝、お祓いを受けて1年間の無病息災を祈ります。

102-IMG_1896.jpg




年始の行事はもう一つ
社用車を6台連ねて早谷神社にお参りが、これも恒例の行事
ここの神社は車を買ったら速谷神社へ行けと言うぐらい全国有数の交通安全の守護神として知られています。

104-IMG_1898.jpg


おみくじ

毎年社用車の安全も大切だがこれも楽しみなおみくじ
まづ6角の筒を振っておみくじの入ってる引き出しの番号くじを引く

105-IMG_1899.jpg


1番くじ引いたcapture-20180108-012703.png 今年は最高に縁起がいい1年か

106-IMG_1900.jpg



もちろんおみくじも大吉ちゃん

109-IMG_1903.jpg


今年はキャンターを転がして来ました、お祓いも受けて無事故で会社へ
お祓いを受けた帰りに事故人が多々あるらしい、これで事故が無くなれば世の中平和なのに・・・

115-IMG_1914.jpg

3連休の前の1日の出勤日、現場は年始の挨拶が終わったら退散
事務所も午前中で終わりでした
創立記念日が月中の所を新年宴会と兼ねて夜はイタリアンのお店を貸し切りで宴会じゃと・・・粋な計らい
インスタ映えを狙ったがあまりの写真が多くて纏めてしまって手抜きですが料理もワインも美味しかった

因みにお店の名前は ダイニングJIN昭和時代はムーランルージュだった古くから続いているお店です。

cats0001_20180108000306bb6.jpg

カエルちゃんがいっぱいのトイレにびっくり

cats0012_201801080021442f5.jpg

気の合ったおっさん達はそのまま流れ川へ流れ込んでしまった~~~
65歳を過ぎたもんばかり、今年はどうなるんじゃろうかと・・・今年も先が思いやられそうだが??
元気が1番とりあえず目が良く見えるようになる1年にする事・・・
仕事はマイペース、自分に仕事を合わせる


〆のラーメンは和田党のあぐー豚ラーメン

079-IMG_2004 copy (1)

高菜がヒリヒリも旨かった~~


午前様まで流れ川で飲んでも家の傍までバスで帰れる便利な山奥(笑)
寝てしまっても終点から徒歩5分、もちろんいつものパターン「お客さん着きましたよ」
いつも後もうちょっとだと言う所までは起きてるのにね・・・

1週間分の記事を書こうと思ったら朝になるって事で、久しぶりの投稿、最後までお付き合いありがとうございました。
こんなペースでの投稿が続くと思いますが、目に負担にならない程度のちょこっと投稿も出来ればしていきます。

今日は成人の日ですね
成人式に参加される方も参加しない人もご家族の方も素敵な成人の日になりますように


 
 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-01-08(Mon)
 
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム