続 豊平のやさい畑
2017-11-01
紅葉

今日から11月です、鮮やかな紅葉の街路樹も美しい季節です。
台風一過の豊平の無花果(10/29 日曜日)
なかなか熟れなくて、霜が降りる前には美味しい収穫がしたいのだが・・・

小さな無花果の木にいっぱい生ってるが収穫はまだ先
まあちゃんちのハブソウ茶、第一弾収穫後緑がいっぱいの葉っぱ
10月中には収穫したかったが晴れの日のない週末
去年はこのはさんが北海道から遠征、ゆうちゃんと雨の中頑張ったのだが・・・
2016年ハブソウ茶の収穫はこちら
畑も日本シリーズも絶好調♪♪
少しでも収獲したいものだが・・・

丹波黒第二弾も葉っぱが枯れ始めた、黒豆で収穫まで放置と言うか定植から草を取ったくらいの放任栽培だ

さつま芋の葉っぱもまだまだ緑いっぱいだが、もう収穫時期今週末あたり収穫してみます。
どっちもほぼ放任だがそこそこの収穫があれば良しとしなきゃあ・・・
豊平のやさい畑も衣替えです。
ここまでは予約投稿でしたが・・・
今日は眼帯を取って、瞳孔を開いて術後の検査に行ってきます。
後は快方に向かうのを待つだけ・・・
早くきれいな紅葉を両眼で見たいですね

昨日は日本シリーズを見ながらゆっくりの訪問だけ
早めにやすんで睡眠、まづは6間確保で気持ちいい朝、青空が広がっています。
おまけ
こんな睡眠は今までにあっただろうか、嬉しくなって…みちゃってえや

睡眠効率 96.3% スマホアプリ Slppe Meisterより セットして枕元に置くだけ
心地よい音楽で目覚め、寝言も全部録音されていますよ(笑)
素晴らしい青空の朝、皆様も素晴らしい1日になりますように

いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
いつも 応援 感謝です!!


紅葉

今日から11月です、鮮やかな紅葉の街路樹も美しい季節です。
台風一過の豊平の無花果(10/29 日曜日)
なかなか熟れなくて、霜が降りる前には美味しい収穫がしたいのだが・・・

小さな無花果の木にいっぱい生ってるが収穫はまだ先
まあちゃんちのハブソウ茶、第一弾収穫後緑がいっぱいの葉っぱ
10月中には収穫したかったが晴れの日のない週末
去年はこのはさんが北海道から遠征、ゆうちゃんと雨の中頑張ったのだが・・・
2016年ハブソウ茶の収穫はこちら

少しでも収獲したいものだが・・・

丹波黒第二弾も葉っぱが枯れ始めた、黒豆で収穫まで放置と言うか定植から草を取ったくらいの放任栽培だ

さつま芋の葉っぱもまだまだ緑いっぱいだが、もう収穫時期今週末あたり収穫してみます。
どっちもほぼ放任だがそこそこの収穫があれば良しとしなきゃあ・・・
豊平のやさい畑も衣替えです。
ここまでは予約投稿でしたが・・・
今日は眼帯を取って、瞳孔を開いて術後の検査に行ってきます。
後は快方に向かうのを待つだけ・・・
早くきれいな紅葉を両眼で見たいですね


昨日は日本シリーズを見ながらゆっくりの訪問だけ
早めにやすんで睡眠、まづは6間確保で気持ちいい朝、青空が広がっています。
おまけ
こんな睡眠は今までにあっただろうか、嬉しくなって…みちゃってえや

睡眠効率 96.3% スマホアプリ Slppe Meisterより セットして枕元に置くだけ
心地よい音楽で目覚め、寝言も全部録音されていますよ(笑)
素晴らしい青空の朝、皆様も素晴らしい1日になりますように


いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2017-11-01(Wed)