fc2ブログ

キヌサヤとスナップエンドウ初収穫

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  5.1    05:32  最高気温(℃)  23.1  14:23 

バラのフェンスが賑やかになって来た

1-DSC06824_201704242237484bb.jpg

チューリップも可愛い

1-DSC06818_20170424223746e73.jpg




 広島ブログ

昨日も朝から真っ青気持ちいいですね

14-P4240446.jpg

日曜日の朝、豊平に行く前にハウスに続いてトマトの定植をした。

フルティカ、レッドオーレ。アマルフィーの誘惑、ピッコロカナリア、ピッコロルージュ

ぷちプヨも植えた

1-P4240449.jpg

全部で12本

すべて寝かせ植えです。

1-P4240452.jpg

1-P4240451.jpg

ここの3本の畝は、今豊平で解体中のハウスのパイプで雨除け栽培をする予定

時間がなくてハウスが間に合わず、苗も大きくなり過ぎるしとりあえず定植が先になった

トマト第2段の苗も順調に成長中…なにもかもGW頼みだ








スナップエンドウとキヌサヤが収穫出来そうな大きさになって来たので初収穫

56-P4190320.jpg

55-P4190319.jpg

キヌサヤ採ったで~~

1-P4240478-001.jpg

スナップエンドウ撮り忘れだが、ちゃんと採って来ました。

スナップエンドウ食ったで~~~

1-IMG_8654.jpg

マヨネーズを付けて甘くてシャキシャキ1年ぶりのこの旨さ・・・

当分収穫が続きます。







幻となるのか珍野菜

こんなに元気に根っこが出てくる筈だったのだが・・・

47-P4140231.jpg

カエルちゃん♪♪遅くなってごめんね♪♪・・・あれはカオルちゃんだったべ~~

スペインからのお土産の種3粒づつ入っていて、オフ会参加の皆さんに増やしてあげる

約束だった珍しい野菜


カエルちゃん、頑張って1カ月待ったけど・・・ごめん

種を待ってる皆さんダメかも

1-P3220466.jpg

これ・・・変化なし、これから奇跡が起こるかももうしばらく見届けます。

42-P4140226.jpg

でもね、トマトはいっぱい発芽、育苗中よ

それと別に頂いた菊芋がワサワサになって来たよんよ

04-DSC06735.jpg

ダメかと思ってたアピオスもなんかちっこい芽の様なのが????

この2種類のやさい、糖尿病やコレステロールを下げる効果があるのだと・・・

まだまだ元気でいなきゃ、いっぱい出来れば楽しみな初栽培です。

長生き野菜になればいいね・・・




いい天気が続いたが天気は下り坂、今日と明日は雨の予報だが、GWは回復しそう。

週中の雨は歓迎の雨、やさい達は大喜び

今日は野菜の苗をハウスから外に出しておこうかのう・・・

ゆっくりしてられない忙しい朝、今日も1日頑張りましょうね~~~~


毎日、朝から夜まで頑張りまくりで読み逃げですいません、コメント出来なかったら許してやってくださいね

今日も朝の忙しい更新です。



         FC2Blog Ranking

         


         
         


       
         広島ブログ
スポンサーサイト



2017-04-25(Tue)
 
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム