fc2ブログ

雨との闘いの週末農民、ハウスではトマト栽培スタート♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 9.1    04:39  最高気温(℃)  22.6  12:56 

どんぐり村の夕桜 

anigif001_20170416063811fa3.gif



 広島ブログ

朝の晴れ間が突然の雨に

ちょっとじゅるくなってるが畝つくりからスタート

10-IMG_8467.jpg

時々降る雨だが、なんとか今日の予定をやらなきゃあと小雨の中畝作り・・・

11-IMG_8468.jpg

昼までに何とか耕転


午後一また雨・・・畑の上だけ黒い雲、ズルズルです。

13-IMG_8470.jpg

タンクに水がたまるのは嬉しいが、もう我慢の限界だ~~

14-IMG_8471.jpg

ドロドロ土に長靴が埋まりこむ

また明るくなったが、や~~めた、もうこれ以上、ぐちゃぐちゃになったら後が大変



ハウスの西側の畝で草とりと耕転、ここは去年スイカ栽培の場所

19-DSC08570.jpg

堆肥もいっぱい入れてあっちからも・・・

21-DSC08572.jpg

フカフカだ~~~

もうこれしかない・・・

ハウストマトスタートです。

22-DSC08573.jpg

畝作りが終わったらすぐ定植あ斜め植えです。

23-DSC08574.jpg

植えたのはフルティカとレッドオーレ、ピッコロカナリアとぷちプヨ

今年も期待のハウストマト栽培のスタートだ

第二の畑と豊平のソバージュ栽培もやりますよ・・・苗づくりも加速しなきゃ

「そうだまだ間に合う」

今日の予定だった可部の畑用の堆肥取に豊平の牧場へ向かう

もう最後はとどめの夕立ち中です

32-DSC08583.jpg

豊平はすでに雨も止んで眩しい西日

豊平のやさい畑・・・ホダ木、全部ありましたよ、田舎はいい人ばかりなんよね

33-DSC08584.jpg

さあ早く帰って堆肥おろしだ~~

41-DSC08592.jpg

靄にけむる豊平を後に

暗くなるまで堆肥おろしで、今日もヘロヘロ

椎茸のホダ木を運ぶ事を思へばまだまだ余裕のよっちゃんじゃね~~

今朝は霧の深い朝です。

これから晴れてくるのかのう・・・

豊平の畑、水はけが良いとは言え昨日の夕立ちはちょっときついかもね

でもやらなきゃならない週末農民、じゃがいもが早く植えてくれ~~~~の叫び声

とりあえず豊平へ向ってみますが、1週間遅れになるかも

皆さんの所雨は降りませんでしたか、今日も元気で頑張りましょう・・・

と言う事で昨夜も寝落ち、夜な夜な目が覚めてちょっと駈け足訪問もしたが、コメントならず・・・

これからちょっと駈け足訪問で引き続き駈け足で畑に向かいます


花粉症に侵されてる週末農民、頑張ってますが訪問出来なかったら許してやってくださいね

本日も遅い休日更新です。



         FC2Blog Ranking

         


         
         


       
         広島ブログ
スポンサーサイト



2017-04-16(Sun)
 
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム