手着かずの放置そら豆♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 5.0 03:01 最高気温(℃) 22.3 15.08
そら豆の花

植えたままのソラマメが沢山枝分かれして大変な事に・・・
後に続く・・・

朝の畑
昨日も朝から真っ青、雲ひとつない空がきれいだ

写真の真ん中あたりの塊がそら豆、赤いのも植えています。
斜め位置から全部そら豆、いつもの密植です。

手前の草…いや草はわき役、本命の太ネギも早う植えてくれって・・・
もうワサワサ過ぎ

これが全部莢になったら数は倍収獲出来ても大きさは半分になる

左側支柱が畝の端なのに通路まではみ出し・・・

右側も同じく大きくフライング状態

これ、目線位置からの撮影

へそ位置からはこれ、もう伸び過ぎですよね…

この写真の上部3/2はカットですね、枝も上からは見えず、下から覗きこんで、細い枝は
全部カットしなきゃ、豆が太らない・・・
って事で今日は何とか時間取れるんかのう(汗)
頑張ってみます。
椎茸が天日で自然乾燥
今週の日曜日、ヘロヘロになって帰る時椎茸の収穫をすっかり忘れてた。
写真撮る暇もないが、今回はちょうどいい収穫時期
やっぱりこれくらいが一番いい大きさなのです。

もちろん焼いた
刺身醤油だたべてみたらなんかアワビの刺身に似た美味しさが何とも言えない・・・
これもいい発見

月曜日からいい天気が続いたので、もちろん自然乾燥
しいたけのうまみが、太陽の力でより一層高まって、甘みが最高に。納得の乾燥しいたけ
になりました。


連日ヒノキ花粉に侵されている目、昨夜は目の奥まで我慢できない痒み
目を閉じて寝るしかありんせんでした。
まだショボ目は続いていますが、なんとかブログだけは遅い更新になってしまいました。
本日も畑優先で頑張ります。
花粉症に侵されてる週末農民、頑張ってますが訪問出来なかったら許してやってくださいね
本日も遅い休日更新です。



最低気温(℃) 5.0 03:01 最高気温(℃) 22.3 15.08
そら豆の花

植えたままのソラマメが沢山枝分かれして大変な事に・・・
後に続く・・・

朝の畑
昨日も朝から真っ青、雲ひとつない空がきれいだ


写真の真ん中あたりの塊がそら豆、赤いのも植えています。
斜め位置から全部そら豆、いつもの密植です。

手前の草…いや草はわき役、本命の太ネギも早う植えてくれって・・・
もうワサワサ過ぎ


これが全部莢になったら数は倍収獲出来ても大きさは半分になる

左側支柱が畝の端なのに通路まではみ出し・・・

右側も同じく大きくフライング状態

これ、目線位置からの撮影

へそ位置からはこれ、もう伸び過ぎですよね…

この写真の上部3/2はカットですね、枝も上からは見えず、下から覗きこんで、細い枝は
全部カットしなきゃ、豆が太らない・・・
って事で今日は何とか時間取れるんかのう(汗)
頑張ってみます。
椎茸が天日で自然乾燥
今週の日曜日、ヘロヘロになって帰る時椎茸の収穫をすっかり忘れてた。
写真撮る暇もないが、今回はちょうどいい収穫時期
やっぱりこれくらいが一番いい大きさなのです。

もちろん焼いた
刺身醤油だたべてみたらなんかアワビの刺身に似た美味しさが何とも言えない・・・
これもいい発見


月曜日からいい天気が続いたので、もちろん自然乾燥
しいたけのうまみが、太陽の力でより一層高まって、甘みが最高に。納得の乾燥しいたけ
になりました。


連日ヒノキ花粉に侵されている目、昨夜は目の奥まで我慢できない痒み
目を閉じて寝るしかありんせんでした。
まだショボ目は続いていますが、なんとかブログだけは遅い更新になってしまいました。
本日も畑優先で頑張ります。
花粉症に侵されてる週末農民、頑張ってますが訪問出来なかったら許してやってくださいね
本日も遅い休日更新です。





スポンサーサイト
2017-04-15(Sat)