ヤングコーンと高菜漬け♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -3.7 06:14 最高気温(℃) 4.4 16:22

広島市内を走るJR可部線の電化延伸区間、可部~あき亀山間の2017年春開業に向けた準備が進んでいる。
可部駅では12月18日から新設ホームを使用開始された。
電化延伸区間の軌道・踏切・駅舎などの新設工事も進み、同区間に設置される踏切4カ所で、12月23日から踏切が作動し、列車が通過している
2003年12月に廃止されたが一度廃止した路線を復活させる、全国的にも珍しい
我が家からからもちょっと近くなったJRです。
先日の事
カンカンカン~~~~~遮断機が下りた、14年振りの感動が蘇る
真新しい踏切に黄電が来た~~~
試運転なので、乗客はもちろんいません。

広島でちょっと嬉しいニュースです。
昨日のブログで紹介したクリスマスコーン
こんがり☆ヤングコーンのバター醤油焼き

もちろん、感動の味
来年もいっぱいのトウモロコシ栽培したいですね
![images[3]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170125000903529.jpg)
1/9に本漬けした高菜が待ち切れず試し食い

とにかくこれが夢だった高菜漬け

ひつこい様ですが
![32822_original[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170125002105980.jpg)
言葉が出ん~~~~
飴色になるまで???、いや、これぐらいが美味しいのかも
山賊むすびは高菜巻きにしたら最高の手作りむすび・・・目張りずし思い出しました。
高菜漬け最高で~~~す♪♪
連日雪の為の早朝出勤となっています。
皆さんの所へゆっくり訪問したいのですが目の調子も完全復帰出来なくて・・・
コメント遅れていますがご容赦願います。
コメント欄は開いていますが、目に負担にならない程度で訪問はさせてもらいます。
コメントは差し上げられないかもです。
当分無理しないので勝手をお許しくださいね



最低気温(℃) -3.7 06:14 最高気温(℃) 4.4 16:22

広島市内を走るJR可部線の電化延伸区間、可部~あき亀山間の2017年春開業に向けた準備が進んでいる。
可部駅では12月18日から新設ホームを使用開始された。
電化延伸区間の軌道・踏切・駅舎などの新設工事も進み、同区間に設置される踏切4カ所で、12月23日から踏切が作動し、列車が通過している
2003年12月に廃止されたが一度廃止した路線を復活させる、全国的にも珍しい
我が家からからもちょっと近くなったJRです。
先日の事
カンカンカン~~~~~遮断機が下りた、14年振りの感動が蘇る
真新しい踏切に黄電が来た~~~
試運転なので、乗客はもちろんいません。

広島でちょっと嬉しいニュースです。
昨日のブログで紹介したクリスマスコーン
こんがり☆ヤングコーンのバター醤油焼き

もちろん、感動の味
来年もいっぱいのトウモロコシ栽培したいですね
![images[3]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170125000903529.jpg)
1/9に本漬けした高菜が待ち切れず試し食い

とにかくこれが夢だった高菜漬け

ひつこい様ですが
![32822_original[1]](http://blog-imgs-98.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20170125002105980.jpg)
言葉が出ん~~~~
飴色になるまで???、いや、これぐらいが美味しいのかも
山賊むすびは高菜巻きにしたら最高の手作りむすび・・・目張りずし思い出しました。
高菜漬け最高で~~~す♪♪
連日雪の為の早朝出勤となっています。
皆さんの所へゆっくり訪問したいのですが目の調子も完全復帰出来なくて・・・
コメント遅れていますがご容赦願います。
コメント欄は開いていますが、目に負担にならない程度で訪問はさせてもらいます。
コメントは差し上げられないかもです。
当分無理しないので勝手をお許しくださいね




スポンサーサイト
2017-01-25(Wed)