白菜と大根の漬けもが一番美味しい時♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -0.2 05:45 最高気温(℃) 8.1 14:27
椎茸の原木林

山に行けば沢山の原木が切ってくれ~~~~って
ここも宝の山,椎茸、なめこ、平茸、あrげきくらげ・・・HCに並んでいます、菌コマ



冬型の空
冷え込んできました。

お月さん、ちょっと雲の隙間に見え隠れ
結局、夜は雨になりました。
レタストンネルを覗くくと、ボチボチ大きくなりよるが、所々消滅してる所も

ちょっとづつ大きくなっています。
毎日食べてる漬けもの、なかなか登場する機会がありませんでした。
白菜の漬物

しなしなでぐりぐり、いい漬かり具合です。

白紙の葉っぱ巻き、ちょっと醤油が効いて旨んまい・・・

子供のころからこんな食べ方してますよ・・・
ほんとにご飯お変わりがいります。
大根の麹漬けもしっかり漬かって、べったら漬け風
かなり薄くなって歯応え十分です。

添加物も保存料も入ってない自家製の大根漬けが最高ですね・・・

ボチボチ次を漬けなきゃ・・・
昨日の米糠は如何に

3袋しかありませんが地道に集めています。
元気すぎのまあちゃん
最近右目が霞んだ来たようで・・・若いのに(自分で思ってる)白内障か
昨日眼科で診察してもらいました。

これからレーザー治療が始まります。
詳しくは明日のブログで・・・
かなりやばい病名、早く診てもらって良かった・・・
しばらくの間ブログも簡単更新になりそうですが無理しない程度続けますのでよろしく。。。
今日は夕方から会社の創立記念のパーティーが、イタリアンレストラン貸切です。
目ん玉忘れて楽しめたらいんですが。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




最低気温(℃) -0.2 05:45 最高気温(℃) 8.1 14:27
椎茸の原木林

山に行けば沢山の原木が切ってくれ~~~~って
ここも宝の山,椎茸、なめこ、平茸、あrげきくらげ・・・HCに並んでいます、菌コマ




冬型の空
冷え込んできました。

お月さん、ちょっと雲の隙間に見え隠れ
結局、夜は雨になりました。
レタストンネルを覗くくと、ボチボチ大きくなりよるが、所々消滅してる所も

ちょっとづつ大きくなっています。
毎日食べてる漬けもの、なかなか登場する機会がありませんでした。
白菜の漬物

しなしなでぐりぐり、いい漬かり具合です。

白紙の葉っぱ巻き、ちょっと醤油が効いて旨んまい・・・

子供のころからこんな食べ方してますよ・・・
ほんとにご飯お変わりがいります。
大根の麹漬けもしっかり漬かって、べったら漬け風
かなり薄くなって歯応え十分です。

添加物も保存料も入ってない自家製の大根漬けが最高ですね・・・

ボチボチ次を漬けなきゃ・・・
昨日の米糠は如何に

3袋しかありませんが地道に集めています。
元気すぎのまあちゃん
最近右目が霞んだ来たようで・・・若いのに(自分で思ってる)白内障か
昨日眼科で診察してもらいました。

これからレーザー治療が始まります。
詳しくは明日のブログで・・・
かなりやばい病名、早く診てもらって良かった・・・
しばらくの間ブログも簡単更新になりそうですが無理しない程度続けますのでよろしく。。。
今日は夕方から会社の創立記念のパーティーが、イタリアンレストラン貸切です。
目ん玉忘れて楽しめたらいんですが。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2017-01-13(Fri)