ハウスととんど焼きとネギ♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 3.8 23:39 最高気温(℃) 10.8 15:18
ビオラ

外壁リフォームをして、庭のアーチも塗り替えてもらって植えた小さなビオラが
きれいに咲き誇っている



BIGファイヤー

日曜日に予定されてたBIGファイヤーならぬ とんど焼が昨日可部の畑の傍で
有った。
朝一晴れ間が急に雨に変わって止みそうにもない・・・
とんどをやるからビニールハウスに対策をして置いて欲しいと連絡を受けていた・・・
13時点火、降っていた雨も止んでとんどに合わせたように青空が広がって来た
これが、毎年やる防火対策

風向きによっては火の粉がものすごい勢いで来る事もあるのでこれ・・・
バケツに水も用意して着火を待つた

勢いよく炎は逆方向
ハウスの中からも良く見える

超至近距離と言う事で心配だったが無事火勢も弱まって、地元の方たちは、鏡餅を
焼いたりぜんざいを食べたり、楽しんでおられた
まあちゃん、他所者なので、横目で見ながらハウスの対策よけとハウスの整理もした
before
気になっていたスイカネット・・・

after

スッキリ、きれいになったハウス

米糠温床は資材集積中
気になってた極太ネギとホワイトスター、どちらも1本ネギだ・・・

これが極太ネギ初めての栽培です。

根っこもこの息苦しさ

仮定植しておいた

あまりの多さに最後は2~3本まとめ植えの手抜き植え、育苗トレイの事を思へば
ゆったりだ

今週は寒波の予報も…

トンネルをして作業終了
とりあえず、ハウス卒業組が出て行った
九条ネギもあるが、もう少し先でもいい大きさ
ちゃんと根付いて定植サイズになって欲しいものですが・・・
3連休、1.5日雨だったが、いろいろと楽しめた連休
米糠温床の準備も今週は進める、毎日の糠取も会社帰りにコイン精米機を徘徊
しますよ。
今週も畑からのスタートになります、1日少ない1週間、今週も頑張りましょう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




最低気温(℃) 3.8 23:39 最高気温(℃) 10.8 15:18
ビオラ

外壁リフォームをして、庭のアーチも塗り替えてもらって植えた小さなビオラが
きれいに咲き誇っている




BIGファイヤー

日曜日に予定されてたBIGファイヤーならぬ とんど焼が昨日可部の畑の傍で
有った。
朝一晴れ間が急に雨に変わって止みそうにもない・・・
とんどをやるからビニールハウスに対策をして置いて欲しいと連絡を受けていた・・・
13時点火、降っていた雨も止んでとんどに合わせたように青空が広がって来た
これが、毎年やる防火対策

風向きによっては火の粉がものすごい勢いで来る事もあるのでこれ・・・
バケツに水も用意して着火を待つた

勢いよく炎は逆方向
ハウスの中からも良く見える

超至近距離と言う事で心配だったが無事火勢も弱まって、地元の方たちは、鏡餅を
焼いたりぜんざいを食べたり、楽しんでおられた
まあちゃん、他所者なので、横目で見ながらハウスの対策よけとハウスの整理もした
before
気になっていたスイカネット・・・

after

スッキリ、きれいになったハウス

米糠温床は資材集積中
気になってた極太ネギとホワイトスター、どちらも1本ネギだ・・・

これが極太ネギ初めての栽培です。

根っこもこの息苦しさ

仮定植しておいた

あまりの多さに最後は2~3本まとめ植えの手抜き植え、育苗トレイの事を思へば
ゆったりだ

今週は寒波の予報も…

トンネルをして作業終了
とりあえず、ハウス卒業組が出て行った
九条ネギもあるが、もう少し先でもいい大きさ
ちゃんと根付いて定植サイズになって欲しいものですが・・・
3連休、1.5日雨だったが、いろいろと楽しめた連休
米糠温床の準備も今週は進める、毎日の糠取も会社帰りにコイン精米機を徘徊
しますよ。
今週も畑からのスタートになります、1日少ない1週間、今週も頑張りましょう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2017-01-10(Tue)