初めての米糠温床♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 5.8 7:41 最高気温(℃) 9.7 16:11
豊平の清流

落ち葉集めの別荘の前の川、渓流の解禁も、もうすぐですね。



思い立ったが吉日
金曜日の仕事中の事、3連休は雨の予報が初日はとりあえず晴れに変わった・・・
もう頭の中は畑1色(笑)
何から手を付けるか、雨が降ればハウスがある
雨が降る前に豊平しかない、開墾地の果樹園も早くしないと植え時を逃がす果樹の
鉢植え
土曜日の朝の事、いつものブロ友さんを訪問してたらEnjoy in 菜園の らうっちさん
の記事 米ぬか温床準備仕上げ ・ 新年蒔き
これだ~~~腐葉土は嫁さん、バラの植え変えに欲しいと、耳にタコ
落ち葉の堆積したのを取って来いと言われながら延び延びにしていた
籾殻袋と熊手とチリトリ、堆肥掘りにスコップを軽トラに積んでレッツラGO~~


本気は落ち葉、あばよくば落ち葉堆肥も、頭の中は落ち葉でいっぱい
なんの事はなく落ち葉と堆肥、なんなくゲットしたのが昨日の記事

と言う事で思い立ったのは米糠温床
去年の事、あんな苦労して苗作り、暖かくなって種蒔きすれば良いさ・・・
皆さんの早い収穫を指を咥えて眺めてた・・・皆さん撤収される中、収穫は続いたけどね
今年は本気でやるぞ~~~米糠温床
持ち帰った落ち葉がずら~~

雨でもハウスの中は楽園
見ちゃってえや~~この箱

デカ~~
ハウスが小さく見える

こっちから見るとそれなり・・・

長さはコンパネの1800mm間に半分をはめ込んで幅は900mm高さも900mm
間に仕切りを入れて2通りの方法がトライできる
と言う事で箱だけはももぐりながら完成しましたよ(^^♪

糠も追加で4袋に・・・まだまだ集めなきゃ
と・・・ここまではいいが、この先が未知の世界
とりあえず米糠温床で検索
一番にヒットしたのが☟これ
2/14(日) 2016 米糠温床物語 はじまりはじまり~~~ - 土 彩 畑へ ...
ブロ友のゆずぽんさんの記事
Enjoy in 菜園 : 米糠温床作り - livedoor Blog
同じくブロ友のらうっちさんの去年の様子も2/2の記事だ
皆さん記事を元にまだまだ資材集めしなきゃ
と言う事で、今年は皆さんと一緒に米糠温床で苗作りスタートします。
昨日は夕方は雨も小降りになった
今日は雲のち晴れ、しかし畑はまたドロドロ
まあやる事いっぱいですけどね
皆さんいっぱい教えてください、皆さんと一緒に頑張ります。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




最低気温(℃) 5.8 7:41 最高気温(℃) 9.7 16:11
豊平の清流

落ち葉集めの別荘の前の川、渓流の解禁も、もうすぐですね。




思い立ったが吉日
金曜日の仕事中の事、3連休は雨の予報が初日はとりあえず晴れに変わった・・・
もう頭の中は畑1色(笑)
何から手を付けるか、雨が降ればハウスがある
雨が降る前に豊平しかない、開墾地の果樹園も早くしないと植え時を逃がす果樹の
鉢植え
土曜日の朝の事、いつものブロ友さんを訪問してたらEnjoy in 菜園の らうっちさん
の記事 米ぬか温床準備仕上げ ・ 新年蒔き
これだ~~~腐葉土は嫁さん、バラの植え変えに欲しいと、耳にタコ
落ち葉の堆積したのを取って来いと言われながら延び延びにしていた
籾殻袋と熊手とチリトリ、堆肥掘りにスコップを軽トラに積んでレッツラGO~~



本気は落ち葉、あばよくば落ち葉堆肥も、頭の中は落ち葉でいっぱい
なんの事はなく落ち葉と堆肥、なんなくゲットしたのが昨日の記事

と言う事で思い立ったのは米糠温床
去年の事、あんな苦労して苗作り、暖かくなって種蒔きすれば良いさ・・・
皆さんの早い収穫を指を咥えて眺めてた・・・皆さん撤収される中、収穫は続いたけどね
今年は本気でやるぞ~~~米糠温床
持ち帰った落ち葉がずら~~

雨でもハウスの中は楽園
見ちゃってえや~~この箱

デカ~~
ハウスが小さく見える

こっちから見るとそれなり・・・

長さはコンパネの1800mm間に半分をはめ込んで幅は900mm高さも900mm
間に仕切りを入れて2通りの方法がトライできる
と言う事で箱だけはももぐりながら完成しましたよ(^^♪

糠も追加で4袋に・・・まだまだ集めなきゃ
と・・・ここまではいいが、この先が未知の世界
とりあえず米糠温床で検索
一番にヒットしたのが☟これ
2/14(日) 2016 米糠温床物語 はじまりはじまり~~~ - 土 彩 畑へ ...
ブロ友のゆずぽんさんの記事
Enjoy in 菜園 : 米糠温床作り - livedoor Blog
同じくブロ友のらうっちさんの去年の様子も2/2の記事だ
皆さん記事を元にまだまだ資材集めしなきゃ
と言う事で、今年は皆さんと一緒に米糠温床で苗作りスタートします。
昨日は夕方は雨も小降りになった
今日は雲のち晴れ、しかし畑はまたドロドロ
まあやる事いっぱいですけどね
皆さんいっぱい教えてください、皆さんと一緒に頑張ります。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2017-01-09(Mon)