スナップエンドウとキヌサヤの定植♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 1.6 3:00 最高気温(℃) 12.7 14:29
石垣に可愛い花




晴れたり曇ったりなんか変な天気に・・・

豆の定植
1本目は先日耕してマルチをかけておいたのですぐ出来た畝
2本目は出来そこないの大根の後がゆるい

なんとか畝の形に

もちろん畝サーフィンで平面度完璧

マルチ張って・・・写真がなかった
いきなり定植は豆2兄弟


ちょうど植え時・・・


なかなかいい苗だ
一穴2粒蒔きをそのまま植える

再生マルチなので輝きはありませんがほぼ平面


3時半です、日が沈む・・・
どうせやらなきゃならないこの作業

ここまでこだわるか畑バカ


瀬戸大橋の橋脚のよう・・・
エンドウの苗がいまいち小さくて、1週間延期にした。
暗くなるまで里芋掘り
最後まで掘れずで明日に続くと言う事で・・・
今日は朝から芋掘りの後豊平へ向う、来週はいよいよ雪の降りそうな天気になるので豆の撤収
あまり出来は良くないが少しはある筈
3連休最終日はちょっとスローペースで畑を頼みたいですね。
皆さんも "Beautiful Sunday" で。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。



最低気温(℃) 1.6 3:00 最高気温(℃) 12.7 14:29
石垣に可愛い花





晴れたり曇ったりなんか変な天気に・・・

豆の定植
1本目は先日耕してマルチをかけておいたのですぐ出来た畝
2本目は出来そこないの大根の後がゆるい

なんとか畝の形に

もちろん畝サーフィンで平面度完璧

マルチ張って・・・写真がなかった
いきなり定植は豆2兄弟


ちょうど植え時・・・


なかなかいい苗だ
一穴2粒蒔きをそのまま植える

再生マルチなので輝きはありませんがほぼ平面


3時半です、日が沈む・・・
どうせやらなきゃならないこの作業

ここまでこだわるか畑バカ


瀬戸大橋の橋脚のよう・・・
エンドウの苗がいまいち小さくて、1週間延期にした。
暗くなるまで里芋掘り
最後まで掘れずで明日に続くと言う事で・・・
今日は朝から芋掘りの後豊平へ向う、来週はいよいよ雪の降りそうな天気になるので豆の撤収
あまり出来は良くないが少しはある筈
3連休最終日はちょっとスローペースで畑を頼みたいですね。
皆さんも "Beautiful Sunday" で。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2016-12-11(Sun)