初めての高菜漬け作りました♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -0.7 23:45 最高気温(℃) 10.0 14:37
今年もいっぱいの実がなったブルーべりー

大晦日だと言うのに、こんなにきれいな紅葉が今でも鮮やかです。



昨日は久しぶりに青空が広がって、畑日和と行きたいところですが、買い物や大掃除
年末の仕事を投げ出すわけにもいかず我慢の1日でした。
このいい天気は逃しませんよ
前日に収獲した高菜
天日干しには絶好のチャンス

白菜もついでに・・・

玄関で夜な夜な漬けものをしました。
高菜は45Lのビニール袋2つに入れて塩を振りかけ揉みまくります。

かなりの力で押しまくるのでボキボキと音もします。
最初の量の半分ぐららいになったのを漬けもの樽に丁寧に長べて行きます。

今年初めての白菜も漬けた


高菜にはすでに15kgの重石、その上に白菜漬けを乗せて???何kgだろう
これで水が上がれば荒漬けは成功、1週間後に本漬けになります。
なかなか出来なかった漬けもの第2弾やっと年末ぎりぎり初めての高菜漬けが
楽しみです。
楽しみと言えば大根の麹漬けが出来たんです。

切った端からコリコリと美味しいです。
これから、もうしばらく漬けものは続きます。
今年も今日で終わりですね
当ブログもほぼ365日休まずアップする事が出来ました。
沢山の方に訪問頂き沢山励ましのコメント、応援を頂き感謝しております。
コメント頂きながらご返事出来なかった事も多々ありました事お許しください
この1年間本当にありがとうございました。
皆さまも家族揃ってよい年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。




最低気温(℃) -0.7 23:45 最高気温(℃) 10.0 14:37
今年もいっぱいの実がなったブルーべりー

大晦日だと言うのに、こんなにきれいな紅葉が今でも鮮やかです。




昨日は久しぶりに青空が広がって、畑日和と行きたいところですが、買い物や大掃除
年末の仕事を投げ出すわけにもいかず我慢の1日でした。
このいい天気は逃しませんよ
前日に収獲した高菜
天日干しには絶好のチャンス

白菜もついでに・・・

玄関で夜な夜な漬けものをしました。
高菜は45Lのビニール袋2つに入れて塩を振りかけ揉みまくります。

かなりの力で押しまくるのでボキボキと音もします。
最初の量の半分ぐららいになったのを漬けもの樽に丁寧に長べて行きます。

今年初めての白菜も漬けた


高菜にはすでに15kgの重石、その上に白菜漬けを乗せて???何kgだろう
これで水が上がれば荒漬けは成功、1週間後に本漬けになります。
なかなか出来なかった漬けもの第2弾やっと年末ぎりぎり初めての高菜漬けが
楽しみです。
楽しみと言えば大根の麹漬けが出来たんです。

切った端からコリコリと美味しいです。
これから、もうしばらく漬けものは続きます。
今年も今日で終わりですね
当ブログもほぼ365日休まずアップする事が出来ました。
沢山の方に訪問頂き沢山励ましのコメント、応援を頂き感謝しております。
コメント頂きながらご返事出来なかった事も多々ありました事お許しください
この1年間本当にありがとうございました。
皆さまも家族揃ってよい年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。




スポンサーサイト
2016-12-31(Sat)