ロマネスコがサイコウデース♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -1.4 02:49 最高気温(℃) 7.7 14:43
ロマネスコ

誰がこんなもん考えたんじゃろうか・・・
トンネルカッターにこんだけ刃が付いてたら一気に抜けるかも



昨日は朝から年賀状作りに没頭
早くからやればいいのに・・・
いつもの事です。
最近は年に1度のフォトショップ、去年は喪中ハガキで使っていない
時間が有ればいろいろ変わった写真が切り張り出来たりすごいソフトだが・・・
こだわりの野菜作りをテーマの変則年賀状、1年分の写真の中から候補を探し出しレイアウト
午後からプリンターのインクを買いに出た時、やっと畑によって収穫のみ
久々のロマネスコを収穫です。
やっぱりこれですのう・・・
ロマネスコとったで~~~♪♪

角度を変えてピラミッド

真上から見るピラミッド、見とれてしまう美しさ

この幾何学的模様、何度見てもしびれます。
初物は孫っちの家に届けた
青梗菜も秋作がいい大きさになって収穫時だ

青梗菜とったで~~~♪♪

3本持ったら上のが落ちそうにでかくなっている
これは5本収穫して2軒分の収穫です。
正月休みの一仕事は高菜漬け
ワサワサで大きい高菜、全部収穫したら凄い量に・・・
とりあえず半分収穫した。

高菜とったで~~~♪♪

大きすぎて何か分からんでしょ
採ったままでは凄い量、とりあえずちょっと干して柔らかしないと樽にも入らない・・・
他へ干しているので、この倍ぐらい有ります。

これはちょっと大変な作業、ネットで調べると塩をして踏みつけるとか???
しかしどうにかしなきゃ、後戻りできませんが・・・悩む
ちりめんチシャもちょっとだけ切り欠き収穫

レタスも追加収穫したが、全体の写真撮るの忘れてた。
こんな寒い時期に野菜がいっぱい
正月も葉っぱ食って暮らしますかのう・・・
年賀状は全部仕上げて、夕方少しでも早く着くよう、可部郵便局まで持って行った。
みなさんとっくに出されてますよね・・・
さあ今日は買い出しにスーパー回り、帰れば大掃除が待っている
どうにか時間取って畑納めしたいのだが・・・明日もあるか
365日皆勤を目指す元祖畑バカですのう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




最低気温(℃) -1.4 02:49 最高気温(℃) 7.7 14:43
ロマネスコ

誰がこんなもん考えたんじゃろうか・・・
トンネルカッターにこんだけ刃が付いてたら一気に抜けるかも




昨日は朝から年賀状作りに没頭
早くからやればいいのに・・・
いつもの事です。
最近は年に1度のフォトショップ、去年は喪中ハガキで使っていない
時間が有ればいろいろ変わった写真が切り張り出来たりすごいソフトだが・・・
こだわりの野菜作りをテーマの変則年賀状、1年分の写真の中から候補を探し出しレイアウト
午後からプリンターのインクを買いに出た時、やっと畑によって収穫のみ
久々のロマネスコを収穫です。
やっぱりこれですのう・・・
ロマネスコとったで~~~♪♪

角度を変えてピラミッド

真上から見るピラミッド、見とれてしまう美しさ

この幾何学的模様、何度見てもしびれます。
初物は孫っちの家に届けた
青梗菜も秋作がいい大きさになって収穫時だ

青梗菜とったで~~~♪♪

3本持ったら上のが落ちそうにでかくなっている
これは5本収穫して2軒分の収穫です。
正月休みの一仕事は高菜漬け
ワサワサで大きい高菜、全部収穫したら凄い量に・・・
とりあえず半分収穫した。

高菜とったで~~~♪♪

大きすぎて何か分からんでしょ
採ったままでは凄い量、とりあえずちょっと干して柔らかしないと樽にも入らない・・・
他へ干しているので、この倍ぐらい有ります。

これはちょっと大変な作業、ネットで調べると塩をして踏みつけるとか???
しかしどうにかしなきゃ、後戻りできませんが・・・悩む
ちりめんチシャもちょっとだけ切り欠き収穫

レタスも追加収穫したが、全体の写真撮るの忘れてた。
こんな寒い時期に野菜がいっぱい
正月も葉っぱ食って暮らしますかのう・・・
年賀状は全部仕上げて、夕方少しでも早く着くよう、可部郵便局まで持って行った。
みなさんとっくに出されてますよね・・・
さあ今日は買い出しにスーパー回り、帰れば大掃除が待っている
どうにか時間取って畑納めしたいのだが・・・明日もあるか
365日皆勤を目指す元祖畑バカですのう。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




2016-12-30(Fri)