なすびが終わる頃からし漬けを作ってみた♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 13.8 05:26 最高気温(℃) 24.3 13:24
草の中で一際目立つ可愛い花

花の名前はわかりません・・・



朝の畑から
一気に13℃台まで下がった朝の気温、やっと本気の秋の朝は気持ちいい

稲穂もはよう刈ってくれ~~と、よく熟れている

土曜日に蒔いたほうれんそうが可愛い発芽です、向こう半分は青梗菜

マルチ穴倍増計画バッチリ、揃って発芽です



台風の前に沢山収穫したなすび・・・

1kgの水ナスでからし漬け
畑の近くのおばあちゃんが教えてくれたメモ書きを元に作ってみた
2kgの時の分量
塩 140g
からし50g
砂糖300g
醤油200cc
酢100cc

夜な夜なナスを切り塩70gを振りかけ(ナス1kg)重石をして、メモ書き調味料混ぜて準備して寝る
写真撮る元気無く爆睡4j間後
しっかり水が上がり絞ったらこんだけになった

仕込んでいたから~~い漬け汁

ぶちかけて混ぜて出来上がり


冷蔵庫に入れて仕事だ~~~
朝の忙しい時間になんとか出来上がり畑出勤もして会社へ
夕ご飯に出してみた からし漬け

旨~~~~~~~~~辛~~~~~~~~~
しびれる旨さは何とも言えん
ご飯の上に一切れでご飯2口涙流して美味しいご飯、これは最高ですぞ
保存は効くしちょっとでもご飯が進むくん
ナスがゴロゴロしてた頃に作れば一風変わった漬けものレシピ
まだナスが消費に困ってる方はぜひお試しあれ、病みつきになる事間違いなし
次回はまあちゃんナスで作ってみようかな・・・色合いはやっぱり紫がいいかも
さあ今日から3連休の始まりですよ~~
皆さんそれぞれ秋を探す絶好の行楽日和か・・・
しかしあいにくの雨予報ですね
日曜日から回復するような予報に変わって来てる、週末の農民、ちょっとホットします。
昼まで降りそうにないかも畑頑張られそうじゃあ
家の事も残ってるし、遊び歩く暇はなさそう、忙しい連休の始まりかもです!!
いい3連休してくださいね。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。



最低気温(℃) 13.8 05:26 最高気温(℃) 24.3 13:24
草の中で一際目立つ可愛い花

花の名前はわかりません・・・




朝の畑から
一気に13℃台まで下がった朝の気温、やっと本気の秋の朝は気持ちいい

稲穂もはよう刈ってくれ~~と、よく熟れている

土曜日に蒔いたほうれんそうが可愛い発芽です、向こう半分は青梗菜

マルチ穴倍増計画バッチリ、揃って発芽です




台風の前に沢山収穫したなすび・・・

1kgの水ナスでからし漬け
畑の近くのおばあちゃんが教えてくれたメモ書きを元に作ってみた
2kgの時の分量
塩 140g
からし50g
砂糖300g
醤油200cc
酢100cc

夜な夜なナスを切り塩70gを振りかけ(ナス1kg)重石をして、メモ書き調味料混ぜて準備して寝る
写真撮る元気無く爆睡4j間後
しっかり水が上がり絞ったらこんだけになった

仕込んでいたから~~い漬け汁

ぶちかけて混ぜて出来上がり


冷蔵庫に入れて仕事だ~~~
朝の忙しい時間になんとか出来上がり畑出勤もして会社へ
夕ご飯に出してみた からし漬け

旨~~~~~~~~~辛~~~~~~~~~
しびれる旨さは何とも言えん
ご飯の上に一切れでご飯2口涙流して美味しいご飯、これは最高ですぞ
保存は効くしちょっとでもご飯が進むくん
ナスがゴロゴロしてた頃に作れば一風変わった漬けものレシピ
まだナスが消費に困ってる方はぜひお試しあれ、病みつきになる事間違いなし
次回はまあちゃんナスで作ってみようかな・・・色合いはやっぱり紫がいいかも
さあ今日から3連休の始まりですよ~~
皆さんそれぞれ秋を探す絶好の行楽日和か・・・
しかしあいにくの雨予報ですね
日曜日から回復するような予報に変わって来てる、週末の農民、ちょっとホットします。
昼まで降りそうにないかも畑頑張られそうじゃあ
家の事も残ってるし、遊び歩く暇はなさそう、忙しい連休の始まりかもです!!
いい3連休してくださいね。。。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。




スポンサーサイト
2016-10-08(Sat)