fc2ブログ

台風、怖いですよ~~気をつけましょうね~~~

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   23.3  06:42  最高気温(℃)  29.8  15:03 

シュウメイギク(秋明菊

秋本番というのに梅雨のような真夏のような、この異常な天気・・・

日曜日は久しぶりのつかの間の青空だったが、爽やかさは無くて、シャツが重くなる

ほどの汗

畑のそばではこんな天候にも関わらず、秋の訪れを告げているよう・・・

1-DSC02500_20161003235221aa0.jpg



広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




あさの空

稲穂が日ごとに頭を垂れて来てる田んぼ、台風が来る前に稲刈り・・・

もう無理じゃね

1-PA030145.jpg

彼岸花終わりました。

頑張ってるゴーヤ、この気温、まだまだ夏だと思ってるんじゃろか

1-PA030139.jpg

真赤な破裂も・・・

青梗菜

1本も捨てることなく植えた苗数本お亡くなりも、でも成績優秀ですよ・・・

1-PA030129.jpg


寒冷沙をはぐって見た先行白菜

1-PA030143.jpg


これも優秀過ぎか

畑残業は次の白菜「冬峠」のポット上げの支度をして置いた・・・

1-PA030153_2016100400523293e.jpg

おおちゃくして4x4のセルトレイで行きます。

16本x4セット・・・64本分支度、台風来るから明日は????無理かもねえ

手前の育苗トレイ2箱は太ネギの種蒔き用

週末農民に余裕の時間はない、わずかな時間の積み重ねが勝負・・・

我ながらバカじゃのうと納得、でもね

畑をやれば人生がが変わる! 幸せになる~~!これだよ。 





ゴーヤ健在なり


1-PA030140.jpg


土曜日に間引きから転植に替えた青梗菜が・・・

みちゃってえや~~

1-PA030129.jpg


豊平の椎茸のいい話

椎茸のホダ木まで放任中

この夏の暑さ、雨のない時期n日照不足、どう影響するんでしょうか???

094-P9192088_201610040025140d6.jpg


しかし・・・・・・・仮伏せのまま夏が過ぎ秋らしくないが一応秋が来た

椎茸菌の凄さ発見

091-P9192085_20161004002512c79.jpg

嬉しい悲鳴はこの白い柄・・・蔓延し過ぎが嬉しいねえ

090-P9192084_20161004002510c63.jpg

どのホダ木も白く染まった椎茸菌が切り口に蔓延

バイ菌は嫌いだがこれ・・・

またまた肉厚椎茸の予感がいっぱい

早く本伏せしてやらないと、気が早い奴がいたらこの秋に出てくるかも

皆さんのホダ木白く染まっていますか・・・

非常に強い台風が本土接近中、ここまでどうにか免れて来た台風

ちょっと今回は強烈そう

大きな被害が無い事を祈りたいですねえ



毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログjimannjua
スポンサーサイト



2016-10-04(Tue)
 
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム