紫のナスもいっぱい♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 22.1 23:00 最高気温(℃) 34.9 13:24
赤から紫へ

今年は忙しくて、ゆっくり収穫していないブルーベリー

ボチボチ最終の収穫か、これも収穫が大変だ~~
ポチッと応援、嬉しいです・・・



朝の畑

いつもの真っ青な空がちょっと変化、季節も変わっていくのか・・・でもまだ暑い朝です。
平年の3割の雨らしい広島、フストマトも水を欲しがっている
スイカとトマトの畝にポンプ放水してやった


天井に近いスイカのそばに真赤なぷちぷよがかわいい・・・

いつから水をやらないだろうか、数日前の雷雨でも中には降らない
これで少しは生き生きしてくれる筈
第二弾のナス、まあちゃんナスはボコボコだが、水ナスと、加茂ナスがきれいだ




採りそびれた賀茂なすは種を採る


緑のナスもいいが、たまにはナスらしい紫もいい
白い妖精か

豊平の虫は純白だったが、ちょっとお洒落なドレスをまとっていた。。。
昨夜もまたあた、ちょっと遅くなった・・・
今朝もギリ起きはコメント出来ずの手抜き訪問・・・申し訳ないです。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 22.1 23:00 最高気温(℃) 34.9 13:24
赤から紫へ

今年は忙しくて、ゆっくり収穫していないブルーベリー

ボチボチ最終の収穫か、これも収穫が大変だ~~
ポチッと応援、嬉しいです・・・




朝の畑

いつもの真っ青な空がちょっと変化、季節も変わっていくのか・・・でもまだ暑い朝です。
平年の3割の雨らしい広島、フストマトも水を欲しがっている
スイカとトマトの畝にポンプ放水してやった


天井に近いスイカのそばに真赤なぷちぷよがかわいい・・・

いつから水をやらないだろうか、数日前の雷雨でも中には降らない
これで少しは生き生きしてくれる筈
第二弾のナス、まあちゃんナスはボコボコだが、水ナスと、加茂ナスがきれいだ




採りそびれた賀茂なすは種を採る


緑のナスもいいが、たまにはナスらしい紫もいい
白い妖精か

豊平の虫は純白だったが、ちょっとお洒落なドレスをまとっていた。。。
昨夜もまたあた、ちょっと遅くなった・・・
今朝もギリ起きはコメント出来ずの手抜き訪問・・・申し訳ないです。

毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




スポンサーサイト
2016-08-25(Thu)