七夕きゅうりがやば~~♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 23.0 03:33 最高気温(℃) 34.3 14:07
ニチニチソウ

連日御34℃、暑いですが庭が真赤に染まっています
頑張れカープ・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・



朝の畑
今日も朝から真っ青

「暑いのう」 交わすあいさつは皆この一言
まあちゃんナスの第2陣にそれぞれ可愛い赤ちゃんナスが生り始めた




茂りまくりです
秋までいっぱい食べれるか・・・楽しみです。
食いちぎられたトウモロコシ
茎を食われたトウモロコシの残ってた脇芽がワサワサに伸びて来た
かみちぎられた葉っぱが痛々しいがすごい生命力です。


食われていない向こう半分はしっかり雄穂が出た来た

ちょっと希望がもてそうなトウモロコシ第3段
第4段は七夕きゅうりの向こうに元気だが・・・
七夕きゅうりが危機的状況

この暑さに耐えられそうにない・・・
やっぱりポット上げして植えたほうがよかったのか・・・
すでに何本か枯れてる所が、水やりだけは頑張ってるのだが・・・それ以上の猛暑
盆きゅうりを待てない・・・追加種蒔きしなきゃ・・・
昨日の夕方の空・・・

異様な黒い雲、雨もポツリポツリ
ハウストマトだけは毎日真っ赤っか本当もっともっと濃い赤なんですが
写真の照明が下手じゃの、まあ何も気にしないで撮ったので・・・

まるで果物…お世話に生ってる方へ届けました。
豊平の収穫トマトと比較するが、やっぱりほぼ無給水完熟ハウストマトはまるで果物ですね
夜はやっぱりダウン、朝が・・・忙しい
今日1日頑張ったら、トマトやスイカが待ってる、種蒔きも始まる
週末農民のみなさん楽しみですね。。。
またまたごめんなさい
コメント頂きながらご返事出来てない方も,申し訳ないです。
いつも感謝です、ありあとうございます。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 23.0 03:33 最高気温(℃) 34.3 14:07
ニチニチソウ

連日御34℃、暑いですが庭が真赤に染まっています
頑張れカープ・・・
ポチッと応援、嬉しいです・・・




朝の畑
今日も朝から真っ青

「暑いのう」 交わすあいさつは皆この一言
まあちゃんナスの第2陣にそれぞれ可愛い赤ちゃんナスが生り始めた




茂りまくりです
秋までいっぱい食べれるか・・・楽しみです。
食いちぎられたトウモロコシ
茎を食われたトウモロコシの残ってた脇芽がワサワサに伸びて来た
かみちぎられた葉っぱが痛々しいがすごい生命力です。


食われていない向こう半分はしっかり雄穂が出た来た

ちょっと希望がもてそうなトウモロコシ第3段
第4段は七夕きゅうりの向こうに元気だが・・・
七夕きゅうりが危機的状況

この暑さに耐えられそうにない・・・
やっぱりポット上げして植えたほうがよかったのか・・・
すでに何本か枯れてる所が、水やりだけは頑張ってるのだが・・・それ以上の猛暑
盆きゅうりを待てない・・・追加種蒔きしなきゃ・・・
昨日の夕方の空・・・

異様な黒い雲、雨もポツリポツリ
ハウストマトだけは毎日真っ赤っか本当もっともっと濃い赤なんですが
写真の照明が下手じゃの、まあ何も気にしないで撮ったので・・・

まるで果物…お世話に生ってる方へ届けました。
豊平の収穫トマトと比較するが、やっぱりほぼ無給水完熟ハウストマトはまるで果物ですね
夜はやっぱりダウン、朝が・・・忙しい
今日1日頑張ったら、トマトやスイカが待ってる、種蒔きも始まる
週末農民のみなさん楽しみですね。。。
またまたごめんなさい
コメント頂きながらご返事出来てない方も,申し訳ないです。
いつも感謝です、ありあとうございます。

毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




スポンサーサイト
2016-08-05(Fri)