8月のハウスまだまだ真赤です♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 15.9 06:02 最高気温(℃) 25.9 13:50
これズッキーニ!!

こんなに長い間ズッキーニが続くのは初めてです。
モザイク病も今年は一切なし、ただ人工授粉しない分ポツリポツリと、いい間隔で収穫
ポチッと応援、嬉しいです・・・



朝の空

一気に気温が下がって寒い・・・
芸北は11℃とか、秋ももうそこまで来てるんです。
8月も今日を残し1日となったハウスは・・・
ハウスはマジック点灯は???真赤はいつまでづづくんでしょうか、ちょっと覗いて
見ちゃってください。

ハウスはマジック点灯は???真赤はいつまでづづくんでしょうか、ちょっと覗いてみてください。
プチぷよがぷよぷよいっぱい

アイコやアロイトマト、ホワイトミニチェリーも頑張ってる

遅かったスイカ、ボチボチ収穫撤収ですね

日曜日の事
思いもしない一番小さいのが破裂、襲われたトウモロコシ3本も収穫

第4段トウモロコシ元気ですが、無事収獲出来るのか???

これが最後の栽培になります。
ボチボチネットで囲わなきゃまた襲われるのか・・・
種採りも忙しいくて、夜な夜なの仕事、寝る暇有りませんね

種の交換会も週末に迫ってるなか、今頃こんな事しています。
台風も迷走の後、東日本直撃と言うめづらしいコース、雨、と風、昨夜は眠れない
夜を過ごされたと思います。
被害に合われた皆さまにはお見舞い申し上げます。
さて8月最後は有給休暇、今日は何もかも忘れて畑に没頭しようかなと
天気も良さそうだがちょっと暑くなる予報、1日しっかり頑張ってきます。
皆さんのブログへの訪問も出来ないかもですがよろしくお願いします。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 15.9 06:02 最高気温(℃) 25.9 13:50
これズッキーニ!!

こんなに長い間ズッキーニが続くのは初めてです。
モザイク病も今年は一切なし、ただ人工授粉しない分ポツリポツリと、いい間隔で収穫
ポチッと応援、嬉しいです・・・




朝の空

一気に気温が下がって寒い・・・
芸北は11℃とか、秋ももうそこまで来てるんです。
8月も今日を残し1日となったハウスは・・・
ハウスはマジック点灯は???真赤はいつまでづづくんでしょうか、ちょっと覗いて
見ちゃってください。

ハウスはマジック点灯は???真赤はいつまでづづくんでしょうか、ちょっと覗いてみてください。
プチぷよがぷよぷよいっぱい

アイコやアロイトマト、ホワイトミニチェリーも頑張ってる

遅かったスイカ、ボチボチ収穫撤収ですね

日曜日の事
思いもしない一番小さいのが破裂、襲われたトウモロコシ3本も収穫

第4段トウモロコシ元気ですが、無事収獲出来るのか???

これが最後の栽培になります。
ボチボチネットで囲わなきゃまた襲われるのか・・・
種採りも忙しいくて、夜な夜なの仕事、寝る暇有りませんね

種の交換会も週末に迫ってるなか、今頃こんな事しています。
台風も迷走の後、東日本直撃と言うめづらしいコース、雨、と風、昨夜は眠れない
夜を過ごされたと思います。
被害に合われた皆さまにはお見舞い申し上げます。
さて8月最後は有給休暇、今日は何もかも忘れて畑に没頭しようかなと
天気も良さそうだがちょっと暑くなる予報、1日しっかり頑張ってきます。
皆さんのブログへの訪問も出来ないかもですがよろしくお願いします。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




スポンサーサイト
2016-08-31(Wed)