fc2ブログ

途切れる事のない葉物野菜に挑戦♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  9.4    05:22.   最高気温(℃)  28.9     15:22 

全国各地、今年最高を記録した1日、広島も暑かった。




小バラいろいろ


cats001_20160519003145849.jpg

可愛いバラもいいですね・・・

 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking







朝の畑

DSC00753.jpg

朝日が眩しかった・・・

ワサワサの葉っぱだったサニーレタスとグリーンウエイブ

DSC09978_201605190045010a2.jpg



毎日毎日食い続けた葉っぱが、残り少ない

お裾わけもしたが良く食ったものだ

DSC00741_20160519004502f76.jpg

隣のレタス、メルボルンとシスコ、45本ぐらいあるだろうが、ちょっと間にあわないなあ

DSC00742.jpg




サンチュの方がちょっと早いかも

DSC00755.jpg

じゃが芋も花がいっぱい、隣でサンチュも成長中

左側にちょこっと写ってる畝は小かぶと壬生菜、なんとか葉物野菜もスライドしてくれそう・・・




キャベツも収穫に入った

豊平の高原キャベツも巻き始め・・・

DSC09152.jpg

我が家の葉物野菜は何んとか途切れることなく収穫出来そう。。。




今日の畑残業は・・・

みなさん自然の竹を使ったり、きれいにされている支柱

DSC00749.jpg

真っすぐに…難しいですね




エンドウが熟れて来たので収穫も・・・

普通のエンドウ、蛍光灯の下で色が悪いですが・・・

DSC00764_201605190109567bb.jpg


赤花エンドウ

DSC00769_201605190109583e2.jpg


全部で3Kgもあった

豆比べ

左が普通のエンドウ、大きさがこんなに違う、しっかり熟れてます。

DSC00781.jpg

豆を取りだしてみると赤いのがこまい・・・

DSC00782_2016051901084242c.jpg

やっぱり普通のエンドウは叶わない

これは冷凍保存がきくのでありがたい、もうしばらく収穫続きます。

櫓ネギの話題は次回かな・・・


今日も忙しくて・・遅くうから寝落ちしながらのブログアップ・・・

コメント頂きながら読み逃げになっててすいませんポチだけ訪問です。

遅れながらも頑張ってますのでよろしく・・・





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-05-19(Thu)
 
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム