fc2ブログ

土砂降りの雨の中ハウスでまったり♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  10.3    05:35   最高気温(℃)  26.7    14:07 





5月3日・・・集中豪雨でハウスへ撤退

黄色から赤に変化、チャールストンが・・・バラの季節がやって来た


1-DSC00172.jpg


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





土砂降りの雨ん中ハウスへ撤退
せっかく乾いて、耕転してふかふかがドロドロになってはとマルチをかけておいた

DSC00194_20160504001803be0.jpg

ハウスでやり残しのポット上げなどなど

DSC00192_201605040045089f2.jpg

DSC00191_20160504004507704.jpg


DSC00188.jpg


After

壬生菜を撤収して苗置き場と言うより苗屋を開業みとうな・・・

まだ孫っち菜園や豊平や屋根なしトマトも定植待ちも・・・数打ちゃ当たるだろう

DSC00215.jpg

横殴りの雨が容赦なく入り込むので、両サイドのビニール下ろしました。

水ナスと加茂ナス、激辛なんばんと日光唐辛子はまだこんな

cats004_20160504012220465.jpg






左側の畝・・・

新たにトマトを定植はセルトレイから整理した小さな苗も・・・

大玉麗果、フレンチトマト、スピーナ、ホワイトミニチェリー、もう1種類変わったの

色々あって名前も忘れるよね

DSC00220_20160504005509881.jpg

赤いの・・・今収獲して食べてるサニーレタスのいじめ置きの苗と真ん中は適当なネギ

支柱は雨の中取りに行けない・・・


真ん中の畝にも隙間栽培はサンチュとグリーンウエーブと同じくネギ

DSC00222_20160504011542a09.jpg


1-DSC00216_20160504011544fc4.jpg

さてどうなるか、今年のトマト

豊平は放任ソバージュ栽培は必至

外にも定植待ちのかぼちゃやズッキーニ、緑ナスとかとか

DSC00231_20160504012850eca.jpg

連休中に全部の定植出来んじゃろう・・・

昨日の雨、少々じゃ無かったので当分耕転は無理かも・・・

今日は水はけのよい豊平のやさい畑かのう・・・丹波黒の種蒔きもしなきゃ




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-05-04(Wed)
 
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム