自然薯に続け長芋栽培も始まった♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 6.8 05:59 最高気温(℃) 18.7 15:23
天気は最高のGWスタート
さぶい…豊平は何℃だったんでしょうか・・・
つつじが満開です。

ポチッと応援、嬉しいです・・・



半額長芋、先週の自然薯に続き芋色々植えてます。

もっと重なってもいいとアドバイス頂き、こんな植え方で行きました。

これまた半額バージョン

遊びで育てる変わり芋、こんなもんまともに買えないよ

100円の八っ頭は可部の畑に植えるので今日は50%オフコースでした。
タラの芽もまづは鉢植えで芽出しして見る
もう種まきしなきゃならない丹波黒

新たに開墾した場所に2畝作った、まづは無肥料で種蒔きする
果樹の回りもほぼ耕転、笹の根っこや雑木もほぼ取り除いた
ここもランダムに畝作りをしていろいろ育てられる

無花果が生っている

可愛い無花果に、葉っぱと思ったら可愛い無花果が・・・
待ってた堆肥がやっと届いた
今日は忙しかったらしく5時頃持ってきてもらった
待ってたんですよ
可部の畑、畝の準備に底をついていた

これを軽トラに積むのが大変…
スコップに何杯積み込んだだろうか

まあこれだけやっておけば降ろすのは楽
いい天気で少しは乾いただろうか、可部の畑も畝作り頑張らなきゃ

美しい夕日のどんぐり村
先週はいっぱいのわらびを忘れて帰った
今日は・・・わらび採ったで~~

ちょっと腕、だるいが一晩寝れば元気復活
今日頑張りまっせ
GWに付き訪問もランダム、コメントも出来んかもですが、皆さんもいい休日を。。。
今日は忙しかったらしく5時頃持ってきてもらった
待ってたんですよ
可部の畑、畝の準備に底をついていた
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/


最低気温(℃) 6.8 05:59 最高気温(℃) 18.7 15:23
天気は最高のGWスタート
さぶい…豊平は何℃だったんでしょうか・・・
つつじが満開です。

ポチッと応援、嬉しいです・・・




半額長芋、先週の自然薯に続き芋色々植えてます。

もっと重なってもいいとアドバイス頂き、こんな植え方で行きました。

これまた半額バージョン

遊びで育てる変わり芋、こんなもんまともに買えないよ

100円の八っ頭は可部の畑に植えるので今日は50%オフコースでした。
タラの芽もまづは鉢植えで芽出しして見る
もう種まきしなきゃならない丹波黒

新たに開墾した場所に2畝作った、まづは無肥料で種蒔きする
果樹の回りもほぼ耕転、笹の根っこや雑木もほぼ取り除いた
ここもランダムに畝作りをしていろいろ育てられる

無花果が生っている

可愛い無花果に、葉っぱと思ったら可愛い無花果が・・・
待ってた堆肥がやっと届いた
今日は忙しかったらしく5時頃持ってきてもらった
待ってたんですよ
可部の畑、畝の準備に底をついていた

これを軽トラに積むのが大変…
スコップに何杯積み込んだだろうか

まあこれだけやっておけば降ろすのは楽
いい天気で少しは乾いただろうか、可部の畑も畝作り頑張らなきゃ

美しい夕日のどんぐり村
先週はいっぱいのわらびを忘れて帰った
今日は・・・わらび採ったで~~

ちょっと腕、だるいが一晩寝れば元気復活
今日頑張りまっせ
GWに付き訪問もランダム、コメントも出来んかもですが、皆さんもいい休日を。。。
今日は忙しかったらしく5時頃持ってきてもらった
待ってたんですよ
可部の畑、畝の準備に底をついていた
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/




スポンサーサイト
2016-04-30(Sat)