fc2ブログ

GW定植に向けて苗もなんとか・・・

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   8.5    22:00   最高気温(℃)   18:00    13:20 



木蓮

春になるとやっぱり上お見るときれいな花がいっぱい咲きます。

DSC03334.jpg


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





レタスの苗がワサワサ

収穫中のレタス、に続けと次なる苗がいつぱいです。


DSC03384.jpg

キュウリ・・・まだこんなのだ~~早くおおきならないかなあ


DSC03388.jpg

本命緑ナスもこれからポットあげ、GWにはて定植か・・・

DSC03387.jpg


トマトやズッキーニいろいろ、大、中、小

DSC03389.jpg


かぼちゃや、ズッキーニはボチボチ定植サイズです。

まだベランダ苗は畑デビューしてません、

これから順次アップかな・・・





日曜日の事・・・陽気に誘われて龍頭山の麓を散策

ちょっと新緑の中を走ると湖が・・・これって池の部類

DSC03234.jpg


豊平ではこれを堤(つつみ)と言う

農家の為の溜め池なんでしょか、あちこちあります。



新芽がまだ萌黄色になる前の紅葉のようなきれいな山々

龍頭山の麓だ

DSC03233_20160417012100500.jpg

なだらかな山もましたから見るとこんなんにとんがり帽子



足元にはこんな、とんがり帽子

イタドリ

DSC03230_201604170147129a7.jpg


イタドリの事を「スカンポ」と呼ぶ所もあるらしい、折ったらポコンといい音を出しておれる

そんなのが美味しい・・・折って噛んで見た、懐かしい

大昔の子供のころ、10円のグリコかイタドリか、お菓子もろくになかった時代

この茎を折って酸っぱい汁を吸ったことを思い出しした。

DSC03235.jpg

わらびも足元に

ちょっと歩いだけで

わらび採ったで~~~

DSC03237.jpg

ちょっと遊びすぎだ~~

たまにこんな空間に浸るのもいいですね・・・



さて昨日は夕方の畑で見た光景

久しぶりに真赤な夕焼けが西の空に・・・

柔らかいサニーレタスと壬生菜をいっぱい収穫

DSC03411.jpg


マルチ映る夕焼けがきれいじゃのう・・・

DSC03409_20160419005354726.jpg

月曜日から夜更かし・・・

皆さんの所へ行きながら睡魔に負けてしまいそうです。。。





今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
スポンサーサイト



2016-04-19(Tue)
 
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム