種採りも野菜作りの楽しみ♪♪
7時 5.1℃ 14時 16.5.℃ アメダスより(安佐北区)
秋明菊(シュウメイギク) く
いっぱい楽しませてくれた秋明菊が

花びらは散って風邪に揺れているのが可愛い
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。

可愛いです。アップも♪♪
トマトの撤収
野菜はたではないんですが・・・
娘の家の小さな菜園
幼稚園の弁当に入れたいと言うので、余り苗をいろいろ植えておいた

まだ青々としてトマトもいっぱい生ってる

もうしっかり堪能したので抜いてもいいと言うので撤収、まだまだ生りそうだが
どちらにしてももう霜の時期
きれいに撤収してやった、残骸は軽トラ放りこみがいい
最後の収穫のきれいなトマト

やっと夏が終わったって感じですね
10/10に蒔いた太ねぎ
寝深1本ネギが元気に大きくなってくれています。

あま~~い太ネギ鍋太郎
鍋には欠かせません正月のすきやきも、ネギたっぷりです

やっぱり九条太ネギも欲しいですね
あまり種まいてみとこ・・・
ダビデの星
かなり枯れてきだしたので、何本かもいでみた

いい色になって来ましたよ・・・

しっかり黒く固い種がいっぱい出て来た

まだいっぱい生っているダビデの星

ハウスの片隅で、全部枯れたらいっぱいの種が採れる
他の豆も始まった、種採りこれから続きます。
今日は夕方からいつもの仲間といつもの笑い、楽しんで来ます。
早めの予約投稿ですが、きっと午前様、、コメ返は明日になるかもです。
今頃みんなで笑顔かな。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



秋明菊(シュウメイギク) く
いっぱい楽しませてくれた秋明菊が

花びらは散って風邪に揺れているのが可愛い
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。



トマトの撤収
野菜はたではないんですが・・・
娘の家の小さな菜園
幼稚園の弁当に入れたいと言うので、余り苗をいろいろ植えておいた

まだ青々としてトマトもいっぱい生ってる

もうしっかり堪能したので抜いてもいいと言うので撤収、まだまだ生りそうだが
どちらにしてももう霜の時期
きれいに撤収してやった、残骸は軽トラ放りこみがいい
最後の収穫のきれいなトマト

やっと夏が終わったって感じですね
10/10に蒔いた太ねぎ
寝深1本ネギが元気に大きくなってくれています。

あま~~い太ネギ鍋太郎
鍋には欠かせません正月のすきやきも、ネギたっぷりです

やっぱり九条太ネギも欲しいですね
あまり種まいてみとこ・・・
ダビデの星
かなり枯れてきだしたので、何本かもいでみた

いい色になって来ましたよ・・・

しっかり黒く固い種がいっぱい出て来た

まだいっぱい生っているダビデの星

ハウスの片隅で、全部枯れたらいっぱいの種が採れる
他の豆も始まった、種採りこれから続きます。
今日は夕方からいつもの仲間といつもの笑い、楽しんで来ます。
早めの予約投稿ですが、きっと午前様、、コメ返は明日になるかもです。
今頃みんなで笑顔かな。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-10-31(Sat)