夏が終わらん畑
5時 19.5℃ 15時 27.3℃ アメダスより(安佐北区)
今年の春に逆戻り・・・じゃあないんですが
じゃ~~ん
カプリスが収獲サイズ

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
じゃ~~ん
ゴーヤが・・・

狂っちゃあいないまちゃん菜園
草刈り、種蒔き 定植みなやった・・・
涼しいうちに草刈りはいつもの繰り返しなので写真はパス
昨日マルチングした畝に種蒔き&定植
穴を開けなきゃ前にすすまんずらーとマーキン
今日は仕事優先で写真は抜けが多いい
適当な株間だがピッチは正確???
いつものまあちゃん式密植栽培、キャベツだけは40cmよ
100個以上の穴あけはこれしかない、らうっちさんも使ってくれてる

1回加熱で連続制覇 今日ははこじんまりφ60・・・
なぜかって…
種蒔き5粒仕様の花柄種穴はこれがピッタシ

大根は変則4粒、カブは5粒
種がひっつかない
炭酸ペットボトルのおけつは5当分…・当然タダ
周りの砂をかけて鎮圧で完了
蒔いた種

見えないね
我が家の定番、おでんに最高お「おでん大根」

青首系は大根おろしや漬けものに・・・

去年から栽培している三太郎、ちょっと短い系、何でもいける、チェミンさんも蒔いてた

全部去年のあまり種
丸い大根じゃなくてカブ達は

アップの写真撮り忘れ
外側2列が聖護院ダイコン、真ん中が純白がきれいなスワン
今日の種まきは以上
ちょうどこのころからポチポチと天からじょうろ・・・水やりパスは楽チン
雨の中キャベツとブロッコリー24本づつ定植

時間も2時過ぎて腹も減って、ひとまづ退惨
そうこうしよるとやんどる雨
残りのカリフラワーとスティックセニョールを植える支度をしよると、携帯にゲリラ情報
嘘じゃろ・・・降りそうにはないが・・・

ポチポチ降る雨に加熱穴開け機は使えない・・・
そうこうしよると土砂降りに
オクラときゅうり4本を下げて帰った

草刈りしてきれいだったメイン通路もこれ
上の畑もスッキリドロドロ

早めに帰ってゆっくり・・・出来なかった

きゅうりがいっぱいだ・・・悲鳴
きゅうりのQちゃん、ボチボチ冷えたかのう・・・
夜更かしじゃなくて夜なべ・・・
とりあえず2回目の沸騰だけはして寝る
今日は途中帰ってコメ返はちょっとしたがまだまだ、これからボチボチです。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です



今年の春に逆戻り・・・じゃあないんですが
じゃ~~ん
カプリスが収獲サイズ

畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

じゃ~~ん
ゴーヤが・・・


草刈り、種蒔き 定植みなやった・・・
涼しいうちに草刈りはいつもの繰り返しなので写真はパス
昨日マルチングした畝に種蒔き&定植
穴を開けなきゃ前にすすまんずらーとマーキン
今日は仕事優先で写真は抜けが多いい
適当な株間だがピッチは正確???
いつものまあちゃん式密植栽培、キャベツだけは40cmよ
100個以上の穴あけはこれしかない、らうっちさんも使ってくれてる

1回加熱で連続制覇 今日ははこじんまりφ60・・・
なぜかって…
種蒔き5粒仕様の花柄種穴はこれがピッタシ

大根は変則4粒、カブは5粒
種がひっつかない
炭酸ペットボトルのおけつは5当分…・当然タダ
周りの砂をかけて鎮圧で完了
蒔いた種

見えないね
我が家の定番、おでんに最高お「おでん大根」

青首系は大根おろしや漬けものに・・・

去年から栽培している三太郎、ちょっと短い系、何でもいける、チェミンさんも蒔いてた

全部去年のあまり種
丸い大根じゃなくてカブ達は

アップの写真撮り忘れ
外側2列が聖護院ダイコン、真ん中が純白がきれいなスワン
今日の種まきは以上
ちょうどこのころからポチポチと天からじょうろ・・・水やりパスは楽チン
雨の中キャベツとブロッコリー24本づつ定植

時間も2時過ぎて腹も減って、ひとまづ退惨
そうこうしよるとやんどる雨
残りのカリフラワーとスティックセニョールを植える支度をしよると、携帯にゲリラ情報
嘘じゃろ・・・降りそうにはないが・・・

ポチポチ降る雨に加熱穴開け機は使えない・・・
そうこうしよると土砂降りに
オクラときゅうり4本を下げて帰った

草刈りしてきれいだったメイン通路もこれ
上の畑もスッキリドロドロ

早めに帰ってゆっくり・・・出来なかった

きゅうりがいっぱいだ・・・悲鳴
きゅうりのQちゃん、ボチボチ冷えたかのう・・・
夜更かしじゃなくて夜なべ・・・
とりあえず2回目の沸騰だけはして寝る
今日は途中帰ってコメ返はちょっとしたがまだまだ、これからボチボチです。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-08-29(Sat)