ピースナイターが灯篭流しで感動の1日に♪♪
5時 24.3℃ 15時 33.2℃ アメダスより(安佐北区)
70年、ヒロシマの祈り
平和な世界を・・・
ポチありがとうございます。
広島をわすれまい
広島は6日、原爆投下から70年となる「原爆の日」を迎えた。
ピースナイター
昨日は核兵器廃絶と平和への思いを込めた「ピースナイター2015」も行われた。
原爆で壊滅した街の復興を旗印に誕生し、広島の復興とともに歩んできたカープ球団が
慰霊の意を表すとともに広島に原爆が投下された「8月6日」に対する多くの方々の想い
や記憶の歴史を継承し、次世代に引き継ぐきっかけになる事を願い毎年開催している
全員86の背番号だ
:薮田投手、投げて初回から2失点・・・
満塁になったも主軸も打てず・・・
焼けビールがほろ苦い
腹ごしらえはカープうどん全部のせ
見たくないスコアボード・・・
特別な日、必ず勝つと期待していたのに・・・届かぬ祈り
さあまだ時間は早い…流川か
いつもならこんなコースになりかねん所だが…木曜日
友人の奥さん車で途中のバス停まで便乗させてもらう
窓の外にはぼんやりと色とりどりの灯籠が川面に浮かび、流れていく。
我に返った、このまま帰ってはいけない
野球で勝ってわいわい騒いで楽しむよりも負けてやけ酒に行くよりも、ここだ
バス停からとぼとぼとひき返した
沢山の灯篭が水面に浮び、平和の願いがいっぱい書いてある
被爆者のお孫さんだろうか小学生ぐらいの女の子が…
思いが詰まった黄色い灯籠を水辺に差し入れ、おばあちゃんの事想ってるのだろうか
ライトアップされた原爆ドームがやけにきれいに見える
何年か前来た時は7色の鶴の灯篭はなかった
夕方から始まった灯篭流し
10時を過ぎているのに、灯篭をさし入れる人の列は続いていた
外国からのニュースキャスターだろう、必死に広島から世界へ平和のメッセージを
発信しているのだろう
あの真剣なまなざしに、胸が熱くなった
もう一度 "No more Hiroshimas" と世界へ・・・
今日はやさいの報告はありません、8月6日の夜は原爆被災者の皆さんとって
70年経った今も核兵器廃絶と恒久的な平和を灯篭の流れに誓っているのです
無くなった母も戦没者名簿に記入されていると思います。
広島カープの負け試合が素晴らしく大きな意義ある1日になりました。
こんな特別な日の広島もいいですよ
明日からまた畑バカで頑張ります。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です