豊平のやさい畑も楽しんだ日曜日♪♪
6時 10.1℃ 15時 26.3℃ アメダスより(安佐北区)
豊平の梅

いっぱい生ってる梅・・・
今年は雪で枝がいっぱい折れたから、残った枝に集中したのか…
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。

今年も梅酒が楽しみじゃ~~
予定通りの豊平のやさい畑
さわやかな新緑の龍頭山がいい

日曜日のどんぐり村は賑やかだ
今日も写真撮る暇もなく走り回り…
かぼちゃの空中栽培、今年もやります。
すでにかぼちゃは定植して竹を組んでネット張り

竹も3年目になると朽ちて折れてしまう
竹の伐採、切りだしもした
2年連続、雪で倒れた竹やぶ
どこから入ればいいのか、迷路

1本倒すのも一苦労

4本新しい竹にした

右側はガードレールに登る…かぼちゃ
今年は栗坊は却下された、大きいえびすかぼちゃに変更

左側、屋根に上るのは、そうめんかぼちゃと東京なんきん

全容はこのような形になる
すべて空中へ誘因、土に着くかぼちゃなない

中央にはキャベツとトウモロコシを配置
セルトレイで苦戦したトウモロコシも、直播では蒔いた種が全部発芽
余分な苗を抜いて、他へ植えようと思ったが時間なし・・・
またにする

キャベツもネットの中でスクスクと育っている

まだ補強しなきゃならない傾斜ネット
まあ、蔓が登り始めるまでに済ませる予定
さつま芋の準備
来週とりあえず予約分の苗を植える畝作りをしておいた

ここは新しい開墾地、前作なし、肥料分なし。巨大芋を狙う
丹波黒は大失敗、パラパラとしか発芽していない、緊急追加播種はセルトレイでする
右のネギも左のニンニクも、すこぶる絶好調
ネギの元気のいい事・・・

玉太りも順調に膨らんでいる
ニンニクを試し収穫
やっぱりこれだね・・・
ニンニク採ったで~~~♪♪

もう一つ
ニンニクの茎を採ったで~~~

もう一つやっちゃった~~~

こじんまり… 竹やぶで手も切ったで~~
血を垂らしながらの竹取りだった・・・
ちょっと痛かった畑だが。こんな田園風景が・・・

田植えの終わった田んぼに逆さ龍頭がきれいに写って、綺麗だった。
忘れよった苺畑
またまた収穫の苺

近所のお家でサクランボまで貰っちゃった
今日収穫したニンニク、真っ白でいい形になっていた

ニンニクの茎の中華風炒め・・・このニンニクも入れて作ってみた

新玉ねぎも入れて・・・おいしかった
また後日豊平のやさいだよりはアップします。
明日から仕事モードにチェンジ、
もうちょっとここでみなさんの所へも頑張って行ってみます。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




豊平の梅

いっぱい生ってる梅・・・
今年は雪で枝がいっぱい折れたから、残った枝に集中したのか…
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。



予定通りの豊平のやさい畑
さわやかな新緑の龍頭山がいい

日曜日のどんぐり村は賑やかだ
今日も写真撮る暇もなく走り回り…
かぼちゃの空中栽培、今年もやります。
すでにかぼちゃは定植して竹を組んでネット張り

竹も3年目になると朽ちて折れてしまう
竹の伐採、切りだしもした
2年連続、雪で倒れた竹やぶ
どこから入ればいいのか、迷路

1本倒すのも一苦労

4本新しい竹にした

右側はガードレールに登る…かぼちゃ
今年は栗坊は却下された、大きいえびすかぼちゃに変更

左側、屋根に上るのは、そうめんかぼちゃと東京なんきん

全容はこのような形になる
すべて空中へ誘因、土に着くかぼちゃなない

中央にはキャベツとトウモロコシを配置
セルトレイで苦戦したトウモロコシも、直播では蒔いた種が全部発芽
余分な苗を抜いて、他へ植えようと思ったが時間なし・・・
またにする

キャベツもネットの中でスクスクと育っている

まだ補強しなきゃならない傾斜ネット
まあ、蔓が登り始めるまでに済ませる予定
さつま芋の準備
来週とりあえず予約分の苗を植える畝作りをしておいた

ここは新しい開墾地、前作なし、肥料分なし。巨大芋を狙う
丹波黒は大失敗、パラパラとしか発芽していない、緊急追加播種はセルトレイでする
右のネギも左のニンニクも、すこぶる絶好調
ネギの元気のいい事・・・

玉太りも順調に膨らんでいる
ニンニクを試し収穫
やっぱりこれだね・・・
ニンニク採ったで~~~♪♪

もう一つ
ニンニクの茎を採ったで~~~

もう一つやっちゃった~~~

こじんまり… 竹やぶで手も切ったで~~
血を垂らしながらの竹取りだった・・・
ちょっと痛かった畑だが。こんな田園風景が・・・

田植えの終わった田んぼに逆さ龍頭がきれいに写って、綺麗だった。
忘れよった苺畑
またまた収穫の苺

近所のお家でサクランボまで貰っちゃった
今日収穫したニンニク、真っ白でいい形になっていた

ニンニクの茎の中華風炒め・・・このニンニクも入れて作ってみた

新玉ねぎも入れて・・・おいしかった
また後日豊平のやさいだよりはアップします。
明日から仕事モードにチェンジ、
もうちょっとここでみなさんの所へも頑張って行ってみます。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-05-17(Sun)