楽しかったなあ~~やさい畑♪♪
6時 19℃ 17時 22.4℃ アメダスより(安佐北区)
チェリーセージ ホットリップスまたまた登場、凄い数です。

畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。

だんだん種類も増えて来た
庭のあっちや、こっちや、賑やかで~~
朝起きると雨が止んでいた

くもり空の畑日和、ただ畑はぬかるんでるだろう…
ゆっくりしている暇はない週末農民
写真…後から撮ればいい
すでに里芋の植え付け中

ぬかるんでても喜ぶ里芋

白芽芋もすでに発芽

赤芽芋も可愛い小鳥のくちばしの様

紅白2列20個ばかりやっと植えたで~~
種イモはまだまだ残ってる、豊平の日蔭畑でも植えればいいかあ
変則的な畝、向こう側半分が里芋
手前はあのウズラ豆の苗を・・・

スーパーのウズラ豆植えたで~~~!!

植えた写真がない…そんな暇はないのだ
ぬかるんでてもやらなきゃならないスケジュール
パパっと畝完成

ぱぱっとマルチ張り

ぱぱっと植え穴開け

50数個の穴開け、3分もかからない、全手動穴明け機(非売品)
あらかじめバナーで熱してますよ、出なきゃ開かん
実用新案も取ってないが、どこかのメーカーさん作れば売れるかもよ・・・
なが~~~~~い畝に・・・こんなもんより全自動があるわな,きっと

大きめのセルトレイならポット上げ不要

コチョコチョすればスポッ…とマジック

丹波黒のキューブが中に浮いている
コチョコチョっと左手穴を作って落とし込む、周りを抑えて定植完了

ここで誤算が…
苗が足らない、歯抜けの不発芽を補充してなかった
でもね・・・豊平の丹波黒、玉ねぎマルチに全部種蒔きしている、余り苗が出るはず
確定出ないので保険種
足らない穴に種まきをして置いた
定植、種蒔きのあとは パパット水やり

ポンプもないのにコックをひねれば水が出る
全自動無人雨水集水器、これも実用新案未定出
下の畑は上空2mに設置してますよ・・・

雨降れば、一人で水をためてくれるとシートとジョウゴ
満タンで300L、

週末農民、いかに無駄な時間の浪費せず野菜作りを楽しむか・・・
短縮出来た時間に、何をしたかと言うと

もう豆祭り、夏の陣から秋の陣へと突入モード
やっとウズラ豆の定植写真をとったのが7時

西の空はきれいな夕焼けが広がっていた
今日も1日雨止んで…
これだけ短縮モードで頑張ったが、やり残しはいっぱい
楽しかった畑の報告が出来あがったが…
今日ももうちょっとで終わろうとしている
満足の1日にしとく、疲れないんだなあ、明日も飛びさくる1日になるだろう・・・
長い長いしょうもないブログ、、最後までお付き合いありがとうございました。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




チェリーセージ ホットリップスまたまた登場、凄い数です。

畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。


だんだん種類も増えて来た

朝起きると雨が止んでいた

くもり空の畑日和、ただ畑はぬかるんでるだろう…
ゆっくりしている暇はない週末農民
写真…後から撮ればいい
すでに里芋の植え付け中

ぬかるんでても喜ぶ里芋

白芽芋もすでに発芽

赤芽芋も可愛い小鳥のくちばしの様

紅白2列20個ばかりやっと植えたで~~
種イモはまだまだ残ってる、豊平の日蔭畑でも植えればいいかあ
変則的な畝、向こう側半分が里芋
手前はあのウズラ豆の苗を・・・

スーパーのウズラ豆植えたで~~~!!

植えた写真がない…そんな暇はないのだ
ぬかるんでてもやらなきゃならないスケジュール
パパっと畝完成

ぱぱっとマルチ張り

ぱぱっと植え穴開け

50数個の穴開け、3分もかからない、全手動穴明け機(非売品)
あらかじめバナーで熱してますよ、出なきゃ開かん
実用新案も取ってないが、どこかのメーカーさん作れば売れるかもよ・・・
なが~~~~~い畝に・・・こんなもんより全自動があるわな,きっと

大きめのセルトレイならポット上げ不要

コチョコチョすればスポッ…とマジック

丹波黒のキューブが中に浮いている
コチョコチョっと左手穴を作って落とし込む、周りを抑えて定植完了

ここで誤算が…
苗が足らない、歯抜けの不発芽を補充してなかった
でもね・・・豊平の丹波黒、玉ねぎマルチに全部種蒔きしている、余り苗が出るはず
確定出ないので保険種
足らない穴に種まきをして置いた
定植、種蒔きのあとは パパット水やり

ポンプもないのにコックをひねれば水が出る
全自動無人雨水集水器、これも実用新案未定出
下の畑は上空2mに設置してますよ・・・

雨降れば、一人で水をためてくれるとシートとジョウゴ
満タンで300L、

週末農民、いかに無駄な時間の浪費せず野菜作りを楽しむか・・・
短縮出来た時間に、何をしたかと言うと

もう豆祭り、夏の陣から秋の陣へと突入モード
やっとウズラ豆の定植写真をとったのが7時

西の空はきれいな夕焼けが広がっていた
今日も1日雨止んで…
これだけ短縮モードで頑張ったが、やり残しはいっぱい
楽しかった畑の報告が出来あがったが…
今日ももうちょっとで終わろうとしている
満足の1日にしとく、疲れないんだなあ、明日も飛びさくる1日になるだろう・・・
長い長いしょうもないブログ、、最後までお付き合いありがとうございました。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




スポンサーサイト
2015-05-16(Sat)